火葬場のファウスト 絶え間ないピグマリオンに関して
小説家になろうで物語を書く人へ、あるいは自嘲を込めて。移動時間に徒然に、思ったことを書いたメモです。
火葬場のファウスト
火葬場のファウスト あるいは、望まない世界について
2017/07/05 00:27
(改)
自由と愛徳
2017/08/05 10:49
(改)
一つの区切りとして
2017/10/04 12:50
(改)
蝙蝠と呼ばれた国
2018/03/07 01:00
(改)
火葬場のファウスト あるいは、労働という病について
2018/04/16 08:14
信仰と科学の狭間
2018/05/08 07:01
いま一つの区切りとして
2018/05/11 22:00
火葬場のファウスト あるいは、定められた枠組みについて
2018/05/25 17:55
(改)
絶滅への道とその対価について
2018/06/02 13:07
(改)
魔女と虐めの境目
2018/06/08 20:54
(改)
小説を「論ずる」こと
2018/07/17 08:25
(改)
俯瞰する狂気と信仰-魔女と科学の排斥論
2018/08/08 12:13
(改)
創作者の傲慢と驕り-「作品」という鎖への妄執
2018/08/29 07:57
火葬場のファウスト 無価値なものの救済について
2018/09/05 23:11
それでも、僕は。
2018/10/24 21:46
(改)
見栄の遺産としての『毛皮』
2018/11/20 06:50
(改)
エルドへ。
2018/12/14 00:46
「出版」の発明
2018/12/23 23:16
(改)
火葬場のファウスト-評価されない作品にいかほどの価値があろうか?
2019/01/05 14:54
(改)
この筆をとる理由
2019/02/07 06:40
(改)
その名を付けて、穢した者達
2019/02/25 20:04
(改)
火葬場のファウスト-他意のない絶望の思考-
2019/03/06 19:34
(改)
独白
2019/04/01 11:53
怖がっている話をしよう。
2019/04/15 12:20
水底の深い果てよりも
2019/04/19 23:44
近世フランス精神と現代の「傘貸し屋」について
2019/04/22 20:41
火葬場のファウスト 絶え間ないピグマリオンに関して
2019/05/07 06:20
(改)
煉獄のナルキッソス
煉獄のナルキッソス 旅と断罪の世界
2019/05/16 08:04
(改)
子供の価値と、両極の階級に潜む「乳母」の需要
2019/07/02 22:05
(改)
不均一な「時間」の概念
2019/07/16 14:18
(改)
「イサクの燔祭」と物語の終焉
2019/08/20 03:22
(改)
センス・オブ・ワンダーの終焉
2019/08/22 08:21
(改)
非死からの警句
2019/09/14 21:49
(改)
他人を批判することの虚しさについて。
2019/09/19 21:37
権威が大好きで、「戦い」が嫌いなんだ
2019/10/24 23:42
「笛吹き男」と農耕民族達
2019/11/16 22:13
(改)
狂女王ファナと幽閉生活
2019/12/16 18:51
(改)
「ヒロアカ」問題に見る創作の危険性
2020/02/05 11:24
(改)
ピエール・コーションの見た『聖女』
2020/03/18 08:08
人間の恐ろしさについて
2020/04/05 20:51
ナイチンゲールの翼
2020/04/10 21:39
存続するという恐怖
2020/04/25 19:57
怠け病
2020/05/19 20:00
煉獄のナルキッソス 流れゆく繋がりの連鎖
2020/07/24 12:20
自動機械と支配のエッセンス
2020/07/28 16:57
(改)
「下手くそ」というスパイス
2020/09/12 23:36
ネガティブでいこう 後ろ向きだったら、何が悪い?
2020/09/22 08:43
(改)
「穏やかな死者」の文化
2021/02/09 18:06
アンゲロス
2021/04/29 20:50
『農園』の位置づけから始まる異世界ファンタジーの社会史
2021/05/03 20:40
(改)
現代へ向かう陣痛
2021/09/20 10:25
多面体の正義と偏った私の視点について
2022/03/11 22:38
歴史と虚構に込めた『祈り』
2022/10/20 19:00
蜉蝣の記録
2022/10/28 07:56
進捗どうですか〜?-あるいは、水銀の血を流す-
2024/06/11 09:05
(改)
「アンゲロス」を読んで
2025/01/04 00:35
(改)
夜半の月に添えて
心にも
2025/04/09 20:00