表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

アネモネ―『恋の苦しみ』

『星花女子プロジェクト』に参加させて頂きました。

うちの子の江川智恵と、壊れ始めたラジオ先生の倉田邑さんを使わせてもらってます。

「ねぇ、もっと、ちょうだい、智恵のこと」

「だ、だめですってぇ……」

 夢の中にいるってわかってるのに、ドキドキする。

 だって、好きな人に、押し倒されてて、もっと、求められてるから。

「嫌なら、やめるけど、いい?」

「嫌じゃないですぅ、もっと、してください……っ」

 ああ、もう、ずるい。

 顔が近づいて、目を閉じる。


 再び目を開けると、一人ベッドの上。

 小鳥が歌ってるのが聞こえて、広げてあるカーテンから日の光が眩しいくらい差し込む。

 また、同じ夢。何回も何回も勝手に期待して、勝手に失望してる。

 想う心は、日を追うごとに膨らんでいく。花のつぼみが、少しずつ綻んでいくように。

 その恋が花を咲かすことは、無いのかもしれないけれど。

 

 ……邑先生。

 心の中でつぶやく。私が、好きになってしてしまった相手。名前で言ったのは、いつかそうやって先生のことを呼びたいって思ってるから。

 不愛想なのに、優しくて。

 耳が隠れないくらい短い髪も、飾らない格好も、黙々と汗をかいて仕事をしてる姿も、女の人なのにかっこいいと思ってしまう。

 生徒と用務員の先生という関係じゃ、頻繁に会うなんてことはない。それでも、出逢った時間は、頭の中で何倍にも引き伸ばされる。

 一言挨拶を交わすだけでも、胸の中に幸せのかけらが溜まってく。

 授業中、窓の外で仕事をしてる先生を見て、胸が高鳴る。

 この気持ちが『恋』だって、分からないほど子供じゃない。


 そろそろ、学校に行く準備をしなきゃ。

 仮にも生徒会副会長の身で、優秀な生徒が集まる菊花寮の一員として、ちゃんとした理由もないのに遅刻なんてしてはいけない。

 トーストと簡単に作れる料理を手早く作って食べて、制服に着替える。

 慌てる時間じゃないうちに、家を出る。寮監の人に鍵を預けて、学校までの道を歩く。

 その道で、……見かけた姿に、ドキっとする。

「ゆ、……倉田先生!」

 自分だけの世界の呼び方になりかけて、慌てて直す。

 熱くなった頬。まだ4月だから、暑いからと言い訳もできない。

「どうした、江川」

 名前、憶えられてたんだ、……そんなので、胸の奥がドキドキしちゃうから不思議だ。

 通路にある木を剪定していたらしく、枝切りばさみを持ってこちらを振り向く。

「あ、あの、おはようございますっ!」

 声がひっくり返らないように、思わず声が大きくなっていた。

「ああ、おはよう」

 淡々と返されて、先生は背中を向いてしまった。

 それに、ちょこっとしょんぼりしてしまうのは、なんでだろう。

 最初から、この想いは、私だけのものだって、わかってるはずなのに。

 

 どんよりと沈んだ気持ち、教室の窓の外から見える邑先生の姿で癒される。

 邑先生に、こんなにも気持ちが浮き沈みさせられていく。

 いつもより、勉強に身が入らない。いつもは大事だと感じたとこも書けるノートも、いまは板書を写すくらいしかできてない。

 『恋をする』と、こうなってしまうものなのかな。

 いつもより早く鳴る胸に手を当てて、そんなことを考えていた。

 

いろいろな兼ね合いがあるので遅めの更新になりそうですが、よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ