表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
序列最下位の陰陽師、英雄になる。  作者: 澄空
第二章 《地雷系陰陽師、落ちこぼれに恋をする。》
57/226

第55話『ちょっとモヤモヤな地雷系』




「宮本先輩と、古賀先輩って付き合ってるんですか~?」


 ―――――爆弾。

 お昼ご飯を一緒に食べながら談笑して、ちょっと古賀先輩への緊張がほぐれてきた頃合いのこと。

 ちよちよはごくごく何気なく、会話の一環として話題に出したんだとは……思う。

 でもっ!

 そんないきなり確信に迫っていいの……!?

 ウチも正直、めちゃくちゃ気になっていた。

 ―――――二人の関係性。


「……」


 古賀先輩はちよちよのことを真っ直ぐに見据え、そして。


「アタシが、新太と? ……無い無い」


 端正な顔立ちを歪ませ、大げさに目の前で手をブンブン振った。


「冗談でも嫌だー」


 そんな否定されると、逆に怪しく思えるんだけど……。

「幼馴染」という関係性は、少女漫画では擦りに擦られてきた題材。

 いつ恋愛に発展してもおかしくないような、そんな繋がりだと思うんだけど。

 ジト目で古賀先輩を見ていたら、ウチの視線に気付いたのか「大体ね……」とため息をつく。


「新太とは……ほぼほぼ

 恋愛感情とか、今更そんなの湧かないって」


 新太さんもそれ賛同するかのように、深く深く頷いていた。


「ほぼほぼ姉弟……?」


 否定の理由としては、ほんのちょこっとだけ疑問が残った。

 いくら仲がいい幼馴染だとしても、「」なんて言葉は使わないんじゃ……。

 すると、新太さんと古賀先輩は互いに目くばせをし合い、頷き合うと、改めてウチへと向かい合った。


「……俺は親がいなくて、京香の家に育ててもらったんだよ」


「だから、―――――

 家族に恋愛感情なんて湧かないでしょ? アタシと新太はそういう感覚」



「……!」


 ……少し、面食らってしまった。

 二人から返ってきた言葉は、ウチの予想の斜め上。

 かなり……重めの話っぽい。


「あの……、すいません」


 これは……やってしまった。

 誰しも触れられたくないことの……一つや二つはあると思う。

恐らく、今語ってくれた話は、そういう類のものだったのかもしれない。

 しかもそれを、()()の口で言わせてしまったことに、罪悪感が生まれる。


「……いや、いいんだ。俺も昔の事、全然覚えていないし」


「というわけで、……まゆり、だっけ? 

 別にアタシの事は気にしなくていいから。

 新太なら、いつでも貰ってってオッケーよ」


 パチコーンとウインクする古賀先輩に、「ははは……それは、どうも」と、とりあえず愛想笑いを浮かべる。

 

―――――……なるほど。

 なんか……ウチが思った以上に、新太さんと古賀先輩には色々と深い事情がありそう。

 確かに言われてみれば、二人の話す様子を見ていると、どこか家族と話している時のような……、……リラックスしている? とでも言うのかな。

 よく分からないけど……どこか安心している雰囲気が出ている気がする。


 古賀先輩の軽口に、諦めがちに言葉を紡ぐ新太さん。

 きっと、これが二人の「普通」で、変わらない「日常」なんだ。


 姉弟のような関係だから。

 だから。

 こんなに仲が良く見えるんだ。

 何も、心配なんてすることない。

 二人の関係にやましい事なんて、ない。



 それなのに、ウチは。


 その光景を見て。

 ほんの少し、―――――胸が痛くなった。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ