表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
序列最下位の陰陽師、英雄になる。  作者: 澄空
第二章 《地雷系陰陽師、落ちこぼれに恋をする。》
46/226

第44話『恋に落ちる地雷系』



 それぞれ起動した式神―――――。

 三年生のものは、その体の周囲に冷気が発生し、地面には霜が降りていることから自然現象型。

 式神名は『氷室(ひむろ)』、発現事象はその名の通り『氷結』。

 清桜会の正規隊員も使用している式神で、実習用に調整チューンされている……はず。


「……すごい、氷の式神なんだ。

 相手の人は……日本刀……の式神?」


「……アレは刀剣型の『虎徹』、発現事象は『加速』。

 ……この前の授業でもやったよ?」


「あはは……、そうだった……かな?」


 全く……。

 ちゃんと勉強してんのかな、この子。





 ―――――『氷室』だけに限った話じゃないけど、『自然現象型』の式神は周囲に影響を及ぼすものが多いから、その術式や機構がかなり複雑。

 実習用でかなり簡易化はされていると思うけど、満足に扱うためにはそれなりの修練が必要になる。

 ……あの三年生、なかなかやるのかも。


 それに対して、最下位の人の式神は『虎徹』。

 アレは……どうみても近距離専用の式神だよね。

 発現事象で間合いは詰められるとは思うけど、それでも『氷結』の遠距離攻撃に対抗できるとは……。



「まゆりちゃん……?」


 急に考え込んだウチを不思議に思ったのか、顔を覗き込むちよちよ。

 しかし、ウチの興味は二人の起動している式神に向いていた。


「……はぁっ!!」


 ―――――動いた。

 三年生の周囲に急速に収束する冷気、そして発生する氷のつぶて

 一、二、三……目算でおよそ十。


「これで……、終わり!!!!!」


 三年生は前方に向けて手をかざすと。

 周囲に漂っていた礫が、最下位めがけて―――――一斉に発射された。


「っ……!」


 礫が地面に着弾するのと同時に、炸裂する衝撃音。

 それに伴って砂煙が舞い、フィールド内の様子が見えなくなる。



「しゃあーーーーーーーー!!! さすが圭介ェ!!!!」


「もっと早く決めろよ!! 遅い遅い!!!」


「いいなぁ!!! これで一勝かよ!!!」



 ―――――どうなったの……?

 最下位が立っていたところの様子は、砂煙の最中。

 未だにその全容は見えない。

 これで、終わり?

 これが序列最下位の実力?

 あまりにも呆気なさすぎでしょ―――――。


 そう思った、次の瞬間だった。



 砂煙が、縦、真一文字に()()()()



 そこから姿を現したのは。


 傷一つ付いていない制服をはためかし、日本刀を右手に携えた一人の少年。

 

 ―――――無傷……?

 無事……だった……??



「あの人、まだ立ってる……!」


「っ……」




 修練場内を駆け巡るどよめき。

 それもそのはず。

 さっきの礫は、まさしく勝敗を決するはずの一撃。

 事前情報が正しいなら、あの攻撃を受けたのは、紛れもなく序列最下位。

 そして、一番動揺しているのは紛れもなく。


「お前……、何で……?」


 相対している三年生の




「おい!! 何やってんだよ!!」


「ちゃんと狙えっ!!!!」




「クソ……そんなの分かってんだよ……!

 座標演算をミスったか……!?」


 自分の予想とは()()であろう目の前の光景に歯を食いしばり、再度三年生の周囲に展開される数々の礫。

 ……そして。


「おらあああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」


 さっきと同じ軌道を描き、発射される。


 ―――――でも。


「嘘……!」


「っ……!!」


 その礫は、最下位の彼を捉えることはなかった。

 ―――――なぜならば。


 最下位の少年は、その発射された数多の礫を()()()から。


「なっ……!!」


 氷の礫の速度は決して遅くない。

 むしろ、礫の軌道を視界で捉えてからの回避行動では間に合わないと思う。


「クソ……、避けんなあああぁぁぁぁぁぁぁ!!!」


 修練場内に響く三年生の怒声。

 それに呼応するかのように、何度も何度も。

 何度も何度も何度も、氷の礫は最下位の少年へと発射される。


 しかし、礫はむなしく空をきるばかり。


「何で、避けられるの……!?」


「……」


 ―――――多分、アレは式神の制御範囲の問題。

『氷室』は氷結系の現象の発生を促す式神。

 三年生のあの人は、氷の「礫」を発生させ、それを前方へと撃ち出す使い方をしている。

 でも多分、撃ち出した礫の軌道に関しては、式神の

 つまり。

 発射された礫は、ただ()()()()()()()んだ。


 それをきっと、最下位(あのひと)は分かっている。

 をある程度絞れれば、回避行動はできる―――――んだと思う。

 理論上では。

 よく分かんないけど……、でも現に避けちゃってるし。





「……っ!」


 三年生へと走り出す最下位の人。

 動きの加速度を見る限り、『虎徹』の発現事象は使っていない。


 ただひたすら、三年生に向かって真っ直ぐに距離を詰める―――――。




「おい、何やってんだよ!!! さっさと仕留めろ!!!!」


「そいつは最下位なんだぞ!?」




 観客からの罵声の対象。

 それはいつの間にか、優勢であるはずの三年生の方に向けられていた。


「クソ……、何でっ……何でだよ!?」


 幾度となく放たれる礫を体捌きだけでかいくぐり、肉迫する最下位の少年。

 その瞳はただ真っ直ぐに、目の前の三年生を見たまま。


 強い意志。

 負けないという想い。


 それが伝わってくるような―――――。




「……まさか」


 ほっぺたが熱くなる。



 ―――――どうしたんだろ、ウチ。



 絶え間なく強い鼓動を刻んでいる心臓。

 それと同時に、全身が熱くなってゆくのを感じる。

 目の前の一人の男の子から目が離せない。

 

 周囲の罵声も、蔑みも、彼には多分全然聞こえていない。

 全く、響いていない。

 ただ彼は、()()を全うするためだけに、その体を必死に動かしているんだ。



 強い意志がこもった目。


 躊躇(ためら)いのない体の動き。


 その一挙手一投足が―――――魅力的で。


 ウチはただ見惚れていた。



が、勝つの……?」



 式神同士の相性とか優劣とか。

 そんなことはいつの間にか、どうでもよくなっていた。



「雑魚のクセに……!!! さっさと倒れろぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!」



 ―――――転瞬。

 彼の姿が消え、その場に残る


「……!」


 三年生の息を呑む気配が伝わってくる。

 目の前で文字通り消えた彼は、目の前の倒すべき三年生の腹部に『虎徹』の刃を押し当てていた。


 発現事象、『加速』―――――。



「なっ……!!」


「……()です」


 修練場内は一瞬不気味なほどの静寂に包まれた。

 そして。

 ―――――『虎徹』の霊力が、爆ぜる。


 衝撃。

 その発生源は三年生が吹き飛ばされ、修練場の壁面に激突したことによるもの。



「っ……!!」



 一体、何これ。

 なんなのこれ。


 胸の奥がきゅう……と締め付けられ、それに伴うむず痒さが全身に広がる。

 体は以前火照ったまま、その熱が引く気配はなし。


 頭に焼き付いて離れないのは、

 ―――――今も砂煙の中佇んでいる彼の姿。


 序列戦の結果なんてどうでもいい。


 ただ今は、を見ていたい。


「勝っちゃった……? 

 ……ねぇ、まゆりちゃん、最下位の人勝っちゃった……よ……?」



 ―――――いや、もうウチは分かってる。

 このの正体を。



 これはきっと……。




「……ねぇ、ちよちよ」


「……ん?」


「ウチ、あの人の事……好き、になっちゃったかも……」


「……へ」





『第一ブロック第一試合勝者、二年、宮本新太!!』



 審判の声を聴いている人は、誰もいない。

 ただその場にいた人たちはみんな、目の前の光景に、言葉を失っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ