表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/23

13:師匠

 こっこに土下座させて満足したので、スッキリ気分でダンジョン探索へと赴く事ができた。


「あ、一緒に行ってもいいかな? 突発コラボしようよー!」


 そんなこっこの提案に、しばしば考える。

 一人で潜りたい気分なんだが、まあ、確かに途中までなら二人でも問題ないか。

 確かこっこは、5Fまで降りられるようになったんだっけか。

 ……やっぱり、こっこは凄いな。裏ダンジョンの探索初めて、まだ二週間くらいだろ。俺は、半年かけたかな?


 それからさらに半年かけて、ようやく10Fまで辿り着くことができて……だけどそれ以来、さらに一年経っても、ほとんど深層に潜ることができないでいる。


 最大到達地点は、14F。

 それも14Fは、本当に到達しただけだ。足を踏み入れて、すぐに帰還した。苦手とするタイラントマンティスと運よく12Fでかち合わないで13Fまで行けたものの、そこで魔法を枯らされた。下層への階段を見つけて、記念に降りた。それだけ。

 天才冒険者芒野こっこが、俺の半年をどのように立ち回るのか。実践で拝見させてもらおう。


「んー、あんまカメラ意識しなくていいなら、途中まで付き合ってあげてもいいぞ」


「マジ? やったー!」




 ――なんてことがあって、今、俺は10Fにいる。

 こっことは8Fで別れた。「カズキくんとパーティー組んだら自己新記録階層これたよー! やったー!」なんて言って、【白鷲の羽】で帰還した。その後は自室でリスナーと雑談会だろう。

 俺も、やはり一人で潜るよりも早いし楽だし、助かった。


 なんてことを……目の前のモンスターに、語った。


「あ、そうだ。師匠の技、コロシアムで役に立ったよ。対戦相手、めちゃくちゃ早口で呪文スペルを唱えることに集中しすぎてさ。縮地走法を目ですら追えてなかった。ほんと、対人じゃ、使える技だよなあ」


「悪かったわね。モンスターには通用しなくて……ねっ!」


 

 10Fのボスモンスター。スケルトンキングの曲刀が袈裟斬りに俺の命を刈り取ろうと迫る。それをこちらも剣でもって十字で受け、ぶつかり合った反動をそのまま利用して後退。着地後すぐに弓矢を構えて、連射した。

 攻撃しながら、話は続く。


「いやあ、モンスターにも通用しないわけじゃないんだけどさあ。ダンジョン内で縮地って、使い辛いよな。速すぎて俺もうまくコントロールできないんだよな。俺、センスないからさあ……」


「いや、それは単純に……おっと! なんだその隙は。殺されるわよ!」


「ぐわっ……!」


 げえ! 射った矢を打ち返してきやがった! 肩に刺さった……!

 スケルトンキングの曲刀は側面が広く、そこでうまいこと攻撃をガードしたり受け流したり、今みたいに打ち返したりしてくるのだ。知ってたのに、油断した。

 そして相手はモンスター。弱みを見せれば、ここぞとばかりに追撃してくる! ちょっとは容赦してほしいものだが……モンスターには、人間の都合なんて関係ない。


「師匠! ちょ、ポーション飲ませて!」


「ごめんね。妾、モンスターだから。殺せそうな人間は殺さずにはいられないのよねっ!」


 白く細い腕。白く小さな顔。大きな眼窩。白くアバラの見えた胸。というかもう一言で骸骨。

 俺の師匠だ。

 何度も殺されかけた。

 だけど何度目かの邂逅で、なんか話が通じる相手だとわかって、会話を試みたら、なんか思った以上にフレンドリーだった。

 ……口だけな。その行動はいつもと変わらず、本気で俺を殺そうと、武器も【エネミースキル】も出し惜しみしない。


 だけど、話して殺されかけて、話してボコボコにされて……だけど話しているうちに、太刀筋が甘いとか、もっとちゃんと狙えヘタクソ! とか、だんだん、配信者にイキって口出しする指示厨みたいなことを言いだしてきたのだ。

 それがまあ、10Fに来るたびに、そんなご指導ご鞭撻を受けるものだから、いつしか俺も、このスケルトンキングを師匠と仰ぐようになり、なんか技とかも教えてもらうようになり……。


「師匠! 今日も勝たせてもらうっ!」


「うむ。どうせまた12Fでボロボロにされてくるんだろうけど、頑張りなさいね」


 師匠から教えてもらった縮地を駆使して、うまく背後に回ることに成功した。

 背後から、がら空きの首を斬る――。

 師匠はあっさりと二つに分断されて、光となって、消え去った。

 次に10Fまでくると復活してるから、感傷に浸るまでもなく、魔石とモンスター素材を回収。

 よしよし。これが欲しかったんだ。師匠の魔石。

 目的は達成したが、まだいける気がして、11Fに降りた。

 そして師匠の言うとおり、12Fでタイラントマンティスと死闘を繰り広げたので、そこで帰還した……。


 そういえば、戦闘中、師匠何か言いかけてたっけ?

 今度確認してみよう。

お読みいただきありがとうございます!

ページ下の☆☆☆☆☆ボタンを★★★★★に変えて応援していただけると

今後の更新の励みとなります!!!!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 会合 場所と時間決めて集まったの? 会合は違うと思う。 [一言] 邂逅
[一言] 縮地のセンス無しは単純に……? 「加減出来るのに気付いてない」とか、 逆に「基本スペックが速すぎるから」とか……? 「お前ならもっと簡単に使えるはずだよ?」って言ってそう 重要な部分だけ聞…
[一言] お師匠様が一番まともな件 親に換金頼んだもの多分中抜きされていそうな件 裏アイテムお金になりそう ポーションもっと良いもの買えそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ