6/177
心細いのが否めなくて
彩音が鞄を取りに教室に戻るとそこにはもう誰もいなかった。随分ガランとして見えたけれど、矢口と峯岸がいなくなってくれていて安心した。早く帰ってって注意しなくちゃいけないのは面倒だもの。
窓から軽く風が吹き込んでカーテンが翻った。
窓閉め、鍵閉め、確認し、教室の前の扉を出たところでもう一度全体を見渡す。そして扉を確かに閉めて玄関へと向かう。
やはり人が見当たらない廊下や階段というのはそれなりに不気味でなんとなく早足になる。走っちゃいけないって言い聞かせながらも足早に、過る不安を必死にかき消しながら玄関へ向かう。