表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

旅立ち

梅雨入りですね

今月は富士急ハイランドにいくのですが、

雨にならないか心配です。


えーと、三ツ星商事はどこにあったか




スマホを取り出す。




OK Coocle!三ツ星商事 行き方




1時間か・・・




それにしても




まさか就活生に転生するとは、


我ながら驚きだ。




財布の中には1万円ほどしかない。


大丈夫か、この誠という少年は




日本1のお金持ちの私が


所持金1万円か、




ククク




久しぶりにハングリー精神が芽生えてきた。


この財布、数ヶ月でパンパンにしてやろう。






それにしても普通なら家の前に車が止まっている




歩いて移動とは非効率的だ。




しかし、会議中はランニングマシンに乗って


汗を書きながら、戦略を考えているのだ。




その方が、頭の回転がいい。




なんとも変わった男、それが渡辺正だ。




駅について、スマホを見る。




まずは情報収集だ。




ニュースアプリを立ち上げると、




そこには!!!




【アルゾン社長 渡辺正氏】 交通事故で意識不明の重体




なんだ、私の体は眠っているのか。




てっきり、魂入れ替わりとか




そういう定番があるのかと思ったが。




そうか、寝ているのか。








うーーーん




残念だ。








しかし、これはこれでいい。






「次は六本木一丁目、六本木一丁目〜」




よしついた。




スイカをピ、




数分歩くと、




馬鹿高いビル。




ここか三ツ星商事本社か!




「さぁ戦の始まりだ。」





新米小説家です。


コメントや評価はものスゴーーーーーク嬉しいので


少しでもいいなとか、


もっとここはこうした方が・・・


次がきになる!など




あったらぜひお願いします!








あとハンスという名前の由来なのですが


私と同じ4月2日生まれで、同じ誕生日。


デンマークの童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの


ハンスから頂きました。


誰よ?と思う方のために、代表作としては




代表作マッチ売りの少女


みにくいアヒルの子


裸の王様


人魚姫


親指姫


即興詩人


などがあります。




では、第3話お楽しみに〜



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ