表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暴食の作法-ベルゼ・マナー-  作者: 須木にしろ
5/21

召喚は正午

デブの食事マナーメモ その4


出てくる食べ物に敬意を示せ。

頂く前には必ず誓いの合唱を!

イタダキマス!!!

その思い出は木に登っていた記憶だった。


まだ幼い自分よりも少し大きな女の子が木の上に登っていた。


自分も追いかけて登ろうとしていたがうまく登れなかったようだった。


そんな自分は泣いていた。

すると女の子は。



「ねぇ。ダイヤ?無理と思う前にやってみなよ。」


「手で登るのが駄目なら腕を使って登ってみて。腕でも駄目なら口とか使ってみて。どうせ駄目なら全てを使いなよ。」


「やれることは全部やりなさい。今は良いけど、どうして成し遂げたいことがあるならどんな対価を使ってでもやってなよ」



忘れていた。

忘れてはいけない。

大切な人との思い出をみた。





「そうだやらなきゃ駄目なんだ。今ここでお前を止めなきゃ!あの人が守ろうとしたティアを守れなくなっちまう!!」


「だから動けよ俺の腕!!」




やっと動いた腕を胸に当てる。

そしてダイヤは唱えた。

召喚の呪文を。



「現れよ守護者。我が問に応え契約せよ。我は対価としてそなたにこの右手を差し出す。その対価を持って現れよ契約者。いざ召喚!!」



自分が戦えないなら。


将来、自分が冒険者としと右腕を捨てなかった時に成し得たであろう未来の自分。


対価とは失ったものが大きいものほど効果がでる。

それを捨てでも護りたい者の為に召喚獣に全てを託した。


これで駄目なら全てを賭ける。

そのつもりであった。


やがて眩く輝く魔方陣と共に青い炎に燃え上がる右腕にダイヤは痛みを堪えた。






「俺の問に応えろオオオ!」





ゴゴッ!!!


激しい爆発が起こった。


その爆発は周辺をフッ飛ばし、そこにあったはずの教会は無くなっていた。


そこに残っていたのは爆風から抱えていたティアを守っていたフェンリルと右腕の無いダイヤ。


少し離れた所にマリナが横たわっていた。


そして爆発源の魔方陣中央に一人男が立っていた。


召喚したのは獣ではなく人間であった。


それは丁度、太陽が真上にある正午の事であった。






責務は果たした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ