表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
103/223

旦那様は分限者です。守護獣たちと家具選び。ドレッサー。後編

 悩んだ結果、保険内入れ歯を採用しました。

 前歯一本分の入れ歯です。

 にかっと笑うと銀色が輝くのかなぁと思っていたら、自分の笑い方だとそこまで輝かなくて済む模様……まさか笑い方について歯医者さんで考察されるとは思いませんでした。

 


 結局三人は激論してしまう運命さだめにあるのだろうか?

 私は自分が決めたものをヴィルマに伝えて、ロイヤルミルクティーのお代わりを楽しんでいる。

 ロイヤルミルクティーは、濃厚すぎないタイプのもので、お代わりをしてもおなかが膨らまない気がした。


「うむ。いいか? 譲れぬ点を整理するぞ?」


 続く激論に疲れたのか挫けたのか、ランディーニが深い溜め息を吐いた。

 羽でカップを抱え込み水を飲んでいる。

 これもまた愛らしい所作だ。

 普通の梟と同様の飲み方もできるのだが、本人曰く『空気を読んでおるのじゃよ!』とのことだった。


「総純白木製であること。これはよいじゃろ?」


「まぁ、一人用とあわせたいしね」


「装飾などに他の素材を使ってもいいとは思うが、基本は問題なかろうて」


「テーブルと椅子も揃いのもの。これはどうじゃ?」


「そこまで揃いに拘らなくてもいいでしょ!」


「揃いよりも、座り心地を優先すべきじゃろう? 親しい友人との語らいは時間を忘れると、相場が決まっておるからのぅ」


 既に二個目で意見が分かれていた。

 これでは激論にもなるだろう。


「恐れながらよろしゅうございましょうか?」


 三人が深い溜め息を吐いたタイミングで、ヴィルマが口を挟んだ。


「いっそ、お三方のお好みの物、全てをお買い上げになっては如何でしょう?」


「全て、じゃと?」


「はい。シーズンに合わせて家具を入れ替える高貴な方々も多うございます。お三方それぞれ一つずつお好みの物を選ばれては?」


「うむ。無難な提案じゃ」


 いいですね!

 夫の声も聞こえた。

 庶民感覚だと勿体ない! と考えてしまうが、季節を感じさせる物を取り入れるのは新鮮で好ましい。

 向こうでは夫が、あれこれと細やかなところにまで気を配って整えてくれたものだ。


「それでもいい?」


 雪華が心配そうに尋ねてくる。

 三人の中では彼女が一番、私の庶民感覚を理解してくれそうだ。


「ええ、いいわ。素敵な発想をありがとう、ヴィルマさん」


「お心に叶いましたこと、大変嬉しゅうございます」


 ノワールに届かずとも満足できる優美な所作で、お代わりのロイヤルミルクティーを淹れたヴィルマが艶やかに微笑んだ。


「……季節で替えるならば、純白木に拘らなくてもよいのぅ……」


「だね」


「それでも我は、純白木に拘るぞぇ! 背もたれはしっかりと、テーブルは長方形。木目を生かして、装飾なしのシンプル仕上げじゃ!」


「ほうほう。じゃあ私は丸形の陶器製モザイク柄テーブルで。椅子は重いけど同じく陶器製でモザイクなし。んーワンポイントで、同じモザイクを入れるのもいいかも?」


 そこで雪華が私に意見を求めてくる。

 任せると言った以上、そこまで私に気を遣わなくてもいいのにと思いつつ、答えた。


「そうね。ワンポイントのモザイク柄ならお揃い感もでるし、鬱陶しくないし、賛成です。あとはあれね。お掃除が楽そう」


「ふふふ。ノワールに褒められちゃうかもね?」


「……妾はアイアンとエルダートレント材の組み合わせに挑戦してみたいのぅ」


「まぁ! ちょうど本日届いた新鮮なエルダートレント素材がございますわ。よろしければ御覧になられますか?」


「新鮮なら、アイアンを嫌がりそうなものじゃが?」


「寿命を迎えたエルダートレントでございましたので、その辺りは頓着されないかと思われますわ。少々お待ちくださいませ!」


 ヴィルマが軽やかなスキップで素材を取りに消える。


「随分と喜んでおるのぅ。よほどの素材じゃったのか?」


「そうなんじゃないの? 古老のエルダートレントなら木材になっても存分に意思を残しているんじゃないかな?」


「それじゃと……アリッサの好みを語ってもらうのが最適かもしれぬなぁ」


「んんん? それって……木材になっても意思が残っていて、こちらの指示通りのテーブルや椅子になってくれるってこと?」


「うん。ヴィルマがあそこまで喜ぶのは、特別な素材をアリッサに提供できるからだと思うよ」


 驚きだ。

 さすがはエルダートレントというべきか。


「お待たせいたしました! こちらが、その素材でございま!」


 ヴィルマの説明は途中で終わってしまった。

 なんとヴィルマが抱えていた素材が、腕から飛び出したのだ。


『時空制御師ニ、関ワリガアル者カ?』


 しかも話しかけられた。


「はい。時空制御師は私の大切な夫です」


『ソウカ! デハ、オ主ガ最愛ジャナ?』


「ええ、時空制御師最愛の称号を持っております」


『アヤツニハ世話ニナッテノウ……ココニキテ恩返シガデキルトハ、思ワナンダ!』


 エルダートレントが感じる恩とはどんなものだろうか。


 たいしたことはしていないんですけどねぇ……。


 夫の返事は聞き慣れたものだった。

 そして私は実際たいしたことなのだと知っている。

 そうと意識せず、末孫に至るまでこの御恩は必ずやお返しいたします! という誓いを立てるほどの何かを、いとも容易く与えてしまう夫なのだ。 


「それでは、私の家でカフェテーブルと椅子になっていただけますか?」


『光栄ジャ! 何ゾ、希望ハアルカノゥ?』


「色が素敵じゃてな。アイアンとの融合を考えたのじゃよ」


『フゥム。確カニ調和スルガ……』


 木材が思案する姿。

 なかなかに貴重な絵だ。

 しかも見本にとヴィルマが抱えてきた木材以外にも現れた数多くの木材たちが、揃って体を傾がせるのだ。

 首を傾げているといったところだろう。


『マァ、セッカクナノデ、我ダケデ……フム……コレデ、ドウジャ?』


 目の前に楕円形のテーブルと肩までを支える背もたれのある椅子が現れた。

 まさしく瞬間芸だ。


『ホレホレ。座ルガヨイ!』


「では、遠慮なく」


 座りやすいように椅子がさっと引かれる。

 まぁ、便利。

 執事いらず、エスコートいらず。


「うわぁ……凄い癒やされる感じ……」


 これが生きている木の温もりなのか! と思わせる、仄かな温かさが何とも気持ちいいのだ。

 微かに鼻を擽る木の香りもいい。

 目を閉じればそのまま寝入ってしまいそうな心地よさだ。

 皆が使える揺り椅子も、エルダートレント素材で作りたいと思う。


「何とも見事じゃのぅ! 足元のみアイアン風に見せているのじゃな?」


『コノ僅カナ風合イノ差異ト、アイアンノ強サヲ望ンダノデアロウ? 色ハ御覧ノ通リ、強サハ、アイアンニモ負ケヌゾ!』 


 そう、椅子の脚とテーブルの脚は、専門家でも判断しかねるレベルで、アイアンにそっくりな擬態をしているのだ。

 エルダートレントの素材が高値で取り引きされるのも、欲しがる者が後を絶たないのも理解できるというもの。


「双方満足いくやり取りで何よりでございます」


『ウム、感謝スルゾ、店主夫人』


「勿体なきお言葉でございます。配送は如何いたしましょう?」


「……もしかして、エルダートレントは一緒に歩ける、とか?」


『可能ジャガ、驚カレルシ、疲レルノジャ』


 しょんぼりされてしまった。

 基本、老人は労らねばなるまい。

 椅子とテーブル姿で歩くわけではないが、木材で歩くのならば、驚愕は同程度だろう。 しかも見る者が見ればすぐにわかってしまう、希少なエルダートレント素材。

 ここは素直に発送手配をお願いしたい。


「あ、そうだ。あんまりにも素敵な素材だったので、揺り椅子も作ってもらいたいのですが、可能でしょうか」


『無論可能ジャ。我ハ全テヲ時空制御師ノ最愛ニ任セタイ。ヨイナ? 店主夫人』


「はい。当店としましても、得がたい提案にございます。揺り椅子のデザインに関しましては、専門店を御紹介できますが、如何いたしましょう?」


『我ガ屋敷ノ者タチト考エルカラ不要ジャナ』


 木材なのにやる気に満ちていらっしゃる。

 有り難い。


 私は笑顔で二人に向かって頷いた。


「そういえば、代金の合計って、いくらぐらいになるのかしら?」


「店主より、危機を救っていただきましたお礼と、御迷惑をおかけしたお詫びに、全て無料で手配するようにと言付かっております」


「それはさすがに申し訳ないわ。特にエルダートレントの素材。しかも最上級の素材ともなれば、結構な金額になると思います。今回はきちんとお支払いいたします。どうしてもというのであれば、今後当屋敷の関係者が訪れた際には、良心的な価格でお願いできればと思います」


「奥方は奴隷にも心を傾けておるのじゃよ」


「了解いたしました。お屋敷の皆様には身内価格で御提供させていただきます」


 奴隷に対して良心的な手配をと伝えても、その表情に変化は見られない。

 私が身内認定したのならば、私にするのと同じ最上の接客をしてくれるのだろう。

 本当にヴィルマが復活してくれてよかった。


 それでも手心が加えられている気がしてしまう、全ての代金は50500ギルだった。

 ここにきて初めて金貨の出番があったのだ。


 エルダートレントの木材が支払いの際、ヴィルマのそばで満足そうに頷いていたのは、この店の行く末と自分の終着地点に納得ができたからなのかもしれない。



 そして歯医者さんで軽く一回りは違うだろう歯科衛生士の方と、帯状疱疹の話で盛り上がってしまいました。

 その方は放置してえらいめにあったそうです。

 皆様も湿疹がでた上にぴりっとした独特の痛みを感じたら、即座に医者に行きましょう。

 行くのは皮膚科がいいです。

 帯状疱疹は早ければ早いほど痛まなくてすむようですよ。


 次回は、旦那様も読書家です。貸本屋へ行きました。前編。(仮)の予定です。


 お読み頂いてありがとうございました。

 次回も引き続き宜しくお願いいたします。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ