表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
南の海を愛する姉妹の四重奏  作者: 霧島まるは


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/109

斜め

 この男に、姉もロアアールもくれてやるものか。


 ウィニーは、涙を溢れさせたまま、男を睨み続ける。


 愛も優しさも、彼には何ひとつ期待してはいない。


 必要なのは、この男がウィニーの夫となること。


 それだけだ。


 王太子だった男とその血を、公爵の妹の夫という傍系の彼方に押しやろうとしたのである。


 おかしなことなど、何もない。


 イスト(中央)が、最初から言ってきたことのひとつを、ロアアールは選び取ったに過ぎないのだから。


 それで、反逆の意図があるという難癖がつけられることもないだろう。


 ウィニーが将軍たちに提案し、承諾を受けたことである。


 ロアアールの直系に、王家の血が入るより百倍マシだと考えた。


 ウィニーは、この男と一緒に戦場に向かった時から、命の鎖で縛られていたのだ。


 それが、今後一生、という時間に変わるだけ。


 一生、ウィニーはこの男と戦うと、心に決めたのである。


「愛している? 面白い冗談だな」


 彼は、笑い始めた。


 いつもの笑いではなく、身体の底からわきあがる感情に抗いきれないように、傑作だと言わんばかりに大笑いを始めたのだ。


「もっと素直に、言ったらどうだ。大嫌いだが、結婚してくれ、と」


 その笑みの向こう側から、正しくも痛い言葉が流れ出してくる。


 茶番だと分かっているくせに、その茶番に喜劇を混ぜようとするのだ。


 悔しさと悲しさで興奮したウィニーの意識に、それは激しく耳障りな音を立てた。


「あなたなんか大嫌いです! だから、私と結婚してください!」


 こんな、滑稽な台詞はないだろう。


 後ろで聞いている南長は、さぞや呆れているに違いない。


 ウィニーだって、後から思い出したら自己嫌悪に陥るような状態なのだから。


 そんな彼女に、ゆっくりとこの男は笑みを隠して行く。


「……口約束でいいのか?」


 彼の投げた言葉は──残酷な意味を抱えている。


 ここで、彼が言葉で了承したところで、いまの姉ならばひっくり返してしまう可能性があった。


 姉もまた、ウィニーを守ろうとしてくれているのだから。


 ならば。


 姉さえも、決してひっくり返せない結論を、ここで出さなければならない。


 相手が一般人であるならば、このまま教会に引きずって行って、無理矢理にでも式を挙げさせるくらいの結論。


 しかし、相手は王族だ。


 王太子をやめたばかりのこの男に、そんな真似は出来ようがない。


 他に手段は。


 ウィニーが考えを巡らせた途端、固く痛いものが思考の曲がり角にあった。


 彼女は、『それ』にしたたかに頭をぶつけ、そして、あっという間に答えに出会ってしまったのだ。


 うう。


 気づけばウィニーは、軍服のズボンをぎゅっと握っていた。


 そういうことだ、と。


 この男と結婚するということは、そういうことなのだ。


 後になるか先になるか、順序が違うだけ。


「私を……」


 声が、震える。


「私を……抱けますか?」


 今、心から愛する人がいなくて、本当によかった。


 それが、ささやかな自分への慰めだった。


 ※


「後ろを向け」


 ウィニーの問いに、彼は想像出来ない答えを返した。


 怪訝に思いながらも、従えない話ではない。


 そのまま反回転すると、入口付近に控えている南長と目が合った。


 彼女は、こちらを見ている。


 いや、見守っていると言った方がいいのか。


 いつかのように、命がけで彼に逆らうようなこともせず、ただ静かに事の成り行きを見つめているようだった。


 背中側の彼との距離は、変わらない。


 近づくでもなく遠ざかるでもなく、おそらく彼もただ、こちらを見ているのだ。


 そんな彼が、次の言葉を言った。


「上着を脱げ」


 カッと、首筋までウィニーは赤くなった。


 明るく、そして他の人のいる状況で、彼女を辱める気なのか、と。


 だが、南長は視線もそらさないし、止める気配もない。


 ウィニーを助ける者は、ここには誰もいないのだ。


 それ以前に、分かっていたことではないか。


 この男が、ひどい人であることくらい。


 それと戦えなければ、ウィニーはこの先生きていけないのだ。


 軍服の上着を脱ぐ。


 何も言われないということは、下に着ているシャツも脱げということだろう。


 震える指に力を込め、彼女はひとつずつシャツのボタンをはずした。


 更に下には、肌着を着ている。


 ドレス用ではない、実用的な色気のない肌着だ。


 何も言われない。


 ついに、最後の肌着を脱いでしまえば、白く頼りない小娘の上半身裸の出来上がりだった。


 脱いだ肌着で胸を隠しているくらいは、許されないのだろうか。


 やや猫背になっている彼女の背にある、彼の気配が動いた。


 びくっとしたのは、2回。


 短い時間差での出来事だった。


 最初は、彼が近付いてくるのに気づいた時。


 次は、冷たい指先が──背中を斜めになぞった時。


 あっ。


 その形を、どうして忘れられようか。


 ウィニーの背中に、大きく残る刀傷。


 それに、彼は触れたのだ。


「答えてやろう……」


 男は、言った。


 背には、彼。


 前には、南長。


 その二人に挟まれた状態で、ウィニーは背中から語られた言葉を聞いた。


「答えてやろう……私は、お前を抱けるぞ」


 声に──笑みはなかった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ