表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/109

ロアアールの不協和音

 口移しで、女の喉に無理矢理に酒を流し込んだことはある。


 酔ってふらふらになった女に、なおも酒を注ぎこむ。


 意味不明な言葉を発し、真っ青になった女はついに嘔吐し始める。


 王太子は、酒が毒に変わっていく様子を見つめていた。


 そして、女も汚物も──その場に打ち捨てた。


 ※


 手袋の外された白い指が、王太子に向かって差し出されている。


 細く頼りない人差し指の腹を上に向け、その上に一滴のしずくを乗せたまま、彼に向ってゆっくりゆっくりと持ち上げられるのだ。


 ほんのささいな震えでさえ、赤毛の娘の行為を台無しにしかねないが、彼女は針に糸を通すよりも慎重な動きで、そのくだらない目的を達成しようとしていた。


 王太子の口に、その一滴を流し込むだけのために。


 田舎娘の、浅はかな考えによる行動。


「愚かしい上に、色気もない田舎者だな、お前は」


 彼女の目論見など、この一言で木端微塵だろう。


 少なくとも、王太子は心の端でそんなことを考えていた。


 しかし、赤毛の娘は瞳ひとつ揺らすことはない。


 そのまなざしの中心にたった一滴を据えて、息さえ止めて集中しているのだ。


 これが、崇高な仕事であるかのように。


 馬鹿馬鹿しい。


 拒否してやろうか、噛んでやろうか。


 いや。


 きっと、その一滴が彼の唇の直前で台無しにされることが、いまの彼女には一番堪えることだろう。


 ロアアールの冷たさで、心の芯まで冷え切らせた男は、そんな残酷なことを考えた。


 だが。


 彼の視界の端で、世界は動いた。


 震える王都の近衛兵たちに、次々と無骨な手で水筒が差し出されるのだ。


 無口で頑強なロアアールの兵士たちが、軟弱な彼らを助けようとしている。


 その刹那。


 王太子の心で、笑いが爆ぜた。


 本当に馬鹿馬鹿しい、と。


 公爵家の血を引く者が、不格好ながらに王太子に酒を分けようとしたその姿を見て、その意思に自然に従おうとしたのだ。


 ロアアールの将軍は、この凍える行軍で王都の近衛軍が脱落することを望んでいる。


 それくらい、彼は理解していた。


 そんな将軍の意思と逆なことを、この娘がやってしまったというのに、下の者は彼女に従ったのだ。


 こんな小娘でも、ロアアールの軍の懐に入り込んでいる。


 既に、少なからず影響を与えられる人間になっている。


 いまは、まだそれは小さな影響だろう。


 だが、この先、彼女が軍と近く良好な関係を維持し続けた場合、更に強いものに変わることも考えられる。


 次期公爵とは薄い軍との関係を、強くつなぐ楔になれる者。


 愚かであっても、冷たくはない。


 戦う力はなくとも、すぐ側にいる。


 信頼関係の糸が、いま王太子の目の前を掠めたのだ。


 これが、笑わずにはいられるか。


 そんな関係など。


 夜露よりも、儚いものだというのに。


 王太子は。


 彼女が差し出そうとする人差し指を。


 無視した。


 代わりに。


「あっ」


 赤毛の娘が、もう片方の手に持っていた水筒を奪い取る。


 その振動で、彼女の指の上の一滴は、幻と消えるのだ。


 成しえなかった現実に、彼女は指先を見詰めたまま、少しの間固まっていた。


 そんな隙間で。


 王太子は、直接水筒に口をつけ、酒を流し込んだ。


 これまで飲んだ、どんな酒よりもまずい味が、口の中にぱっと広がる。


 しかし、今はそのまずささえも心地よいほどだ。


 目障りな赤毛を片手で掴むと、「いたっ」という悲鳴と共に、彼女の顔が上を向く。


「……!」


 王太子は、この地の時間を止めてやった。


 目の前の女も、近衛もロアアール兵も、何もかもがいま起きたことに一瞬動きを止めたのである。


 彼は──赤毛の娘に口移しで酒を流し込んでやったのだ。


 これでいい。


 王太子は、唇を離してやりながら、彼女に笑いかける。


 顔をそらしながら、大きく咳き込む娘に、極上の笑みを浮かべてやるのだ。


 イスト(中央)嫌いのロアアール。


 ただの一人も、王太子の側室に娘を送ることのない頑なな地。


 それを誇りに思っている軍人たちの目の前で、彼女と口づけたのである。


 見ていた者が、心穏やかであるはずがない。


 不信の種をまくのは、こんなにも簡単だ。


 誇りも信頼も。


 粉々に砕け散ればいい。


 ゴクリと。


 彼は、口の中に残った苦い毒を、飲み干したのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ