表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
南の海を愛する姉妹の四重奏  作者: 霧島まるは


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

57/109

今日という日

「どうして……こんなことを、妹に強いなければならないのでしょう」


 ウィニーをさがらせた後、レイシェスは執務席に両手をついて、己の無力さに苦しまなければならなかった。


 スタファにも、さがってもらおうとしたのだが、彼はまだ自分に用事があると言い張り、すぐそこに残っている。


 だが、そんなものが口実であることくらい、レイシェスは分かっていた。


 いまこの瞬間で言えば、彼女は妹よりもひしゃげていたのだ。


 一番大変なのは、ウィニー自身だというのに。


 そのひしゃげは、強い重力となってレイシェスの背中にのしかかる。


 崩れてしまわないように、己の執務席に支えてもらわなければならないほどに。


「さっさと、前線で見殺してしまう手もありますよ」


 スタファの方が、冷酷だった。


 いや、彼は怒っている。


 ウィニーの困難の源となった王太子に怒りを覚えているからこそ、言ってはならない冷酷な言葉までも出てくるのだ。


 そんなことが出来たら、どんなに楽か。


 だが、たとえ王太子が自ら選択したことであったとしても、王はロアアールを許さないだろう。


 その代償が、どれほどロアアールの利益に反するか。


 そんなロアアールの損害を、身体を張って妹が軽減するというのだ。


 王太子が死ぬ時──妹も生きていないかもしれない。


 一蓮托生の鎖を、あんな男と結ぼうとしているのだ。


 こんなことなら。


 無理矢理にでも、フラの公爵の元へ嫁がせるべきだった。


 自分を助けると言ったウィニーの心が嬉しくて、レイシェスはその手を強く握ってしまったのだ。


 それは、自分の弱さだったのだと、痛いほどに思い知らされる。


 文字通り、命を賭けてロアアールを守ると、妹が強く心を決めてしまうほど。


「見殺しに出来ないのならば……死ぬ確率を下げるしかないでしょう」


 打ちひしがれるレイシェスに、スタファはため息とも呟きともつかぬ声でそう言った。


 机に手をついたまま、彼女は顔を上げる。


 しぶしぶと言った表情ではあるが、スタファには策があるようだ。


「王太子を、攻撃のアーネル将軍の指揮下に置くことです」


 攻撃だろうが防衛だろうが、前線は前線だ。


 向こうが押し上げてくる戦線を突破して、蹴散らすことを得意とする攻撃の将軍の下ならば、王太子と近衛兵が少々問題を起こしたところで崩れにくい。


 更に。


 アーネル将軍の指揮下には──スタファも入る予定だ。


 彼が、王太子とウィニーの、目付けになってくれるというのである。


 王太子の暴走を抑え、妹を生かすために。


 他よりも安全な前線を、彼が作ると言う。


 レイシェスが行く事の出来ない現場で、妹の助けになってくれるのだと。


 手を、離す。


 机ごときに支えられていた細い自分の身を、そこから離して立つ。


 彼女は、赤毛の男を見上げた。


 フラの公爵よりも熱く、厳しい思考をしている彼が、ここまでロアアールの未来に尽くしてくれる。


 普通ならば、決してありえないことだ。


 だが、彼はレイシェスに深い好意を持ってくれている。


 本来であれば、北西と南の地。


 会わないまま、一生を終えてもおかしくないはずの距離。


 祖母が嫁ぐ運命となった日──孫であるレイシェスにもまた、今日という日が運命となったのだ。


 心が、わななく。


『ありがとう』などという言葉では、決して言い表すことの出来ない思いが、彼女の心を強く震わせる。


 これを。


 この気持ちを、愛と呼ばずして何と呼ぶのだろうか。


「妹を……どうかお願い致します」


 だが、その思いを震える唇の中に押し込む。


 まだ、何一つ解決していない今、それを音にしてしまうことは、レイシェスには出来なかった。


 誰かの命の安寧さえ、確約出来ない現状は、甘い心を許してはくれないのだ。


「貴女を守るのと同じ気持ちで、ウィニーを守りましょう」


 スタファは、彼女に触れることはなかった。


 ただ。


 苦しい心を。


 強く。


 抱きしめられた気がした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ