表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/11

第8話 草の露白し ─筆─

 今日からアオの住まいとなる宮──建物のことをそう呼ぶらしい──へ戻ってくると、残念ながら掃除などすべて終えた状態だった。

 にごった水の入ったおけを掴んで回廊にでてくるユイと目が合うと、彼は早足でアオに近寄ってきた。


「案内は終わった?」

「は、はい」

「どうだった?」

「ええと……あまり複雑じゃないんですね。後宮って」


 アオは当たりさわりないことを言った。

 もう少しごちゃごちゃと建物が乱立しているのかと思っていたが、不必要な宮はなさそうだった。使用されていないものも理由があって作られているようで、その一つがアオのこれから暮らす宮、この天子宮てんしきゅうであるそうだ。

 しかしアオの発言にユイは眉を曲げた。


「複雑じゃない? 僕はそうとは思わないけど」

「建物がそんなに多くないなと思って……」

「ああ、建物が」


 含みのある言い回しにアオは首をかしげる。

 では、後宮にはそれ以外に複雑なものがあるということだ。室内が実は絡繰からくりだらけで──ということでもあるのだろうか。アオにはその程度のことしか思い浮かばない。


「それで誰かに会ったりした?」


 ユイの質問でアオは先ほどであった少女を思い出す。たしかサキと言う名の彼女は、ユイの名前を出していたので二人は知り合いだろう。


「サキという人に会いました。ユイと同じくらいの……」

「何か言ってた?」

「ええと……巫さまのお世話係になったとか? あとは、ユイのことも聞いていました」

「その程度? アオは何かされなかった?」

「少しにらまれましたけど、それ以外は」

「ふうん」


 この尋問にどんな意味があるのか。

 しかしユイはアオのことを気遣ってくれているのか「それならいいや」と言って、そのまま水を捨てに行った。






 太極たいきょくきゅうと比べればこの天子宮は随分小さいが、中に入ればそれは間違いだったと一目瞭然(りょうぜん)だ。寝室ですら広さはあの洞窟の三倍はある。高さもそれなりにあって、身をかがめなくてはいけない心配など、もちろんない。

 ユイは寝室の隣の部屋を開放すると、四隅よすみに置かれた行灯あんどんに火をともし、畳張りの中央に置かれた足の短い机の場所に座るよう言った。アオはユイの方をちらちらとうかがいながら机を前に膝を曲げる。


づくえの高さは?」

「ちょうどいいです」

「今日からそこで勉強するから」

「えっ」


 アオは畳に手をついて声を上げた。


「なんだよ『えっ』って。まずは読み書きの練習から」


 ユイはアオの目の前に腰を下ろすと、机上に置かれた木製の箱のふたを取る。中には白い紙が束になって入っていた。アオは初めて何も書かれていない紙を見て口元を手で抑える。本当に真っさらだ。


「今からこれに文字を書くんですか?」

「そうだけど」

「もったいないです」

「大丈夫だよ」


 同じ調子ですずりと筆を用意すると、ユイは硯に水を垂らして墨をり始めた。

 溝に黒い液体が少したまったところでユイはおもむろに立ち上がり、アオの背後にまわった。


「何をするんですか?」


 アオの質問には答えられることはない。ユイはアオに筆をとるように言うと、アオの小さな手に一回りだけ大きな手を重ね合わせた。そしてユイの前身とアオの背面がぴたりとくっつく。


「な、なにするんですか⁉」

「うるさいな。文字を書くだけでしょ」


 指をいじられ、アオは正しい持ち方に強制されると、筆はユイの力で動かされた。筆先に軽く墨をつけると、つるつるとした紙の上をすべる。


「これが『』。わかった?」

「わからないです! 全然」

「腕の力を抜いて」


 ユイはいたって冷静なので、アオは思い切って力を抜いてみた。すると先ほどよりも自然に筆が動いた。今度は強弱がなめらかについていて、綺麗に見える。


「『あ』?」

「そう。手を離すよ」


 そう言うのが早いか、ユイの手はアオから離れた。筆を落としてしまうと思ったが、案外筆はアオの手の中にいた。


「……」

「ほら、同じように書いてみて」


 しかしながら、それほど簡単なものでもなかった。

 アオが一人で書いた初めての文字は到底読めそうなものではなく、アオもまたそれは文字ではなく下手な絵のように見えると思った。

 下手な文字を笑っているだろうとユイを振り返ると、予想外にも彼は手のひらを見せて続きを書くようにとうながしてきた。アオは目を丸くして尋ねてしまう。


「これでいいんですか?」

「初めてにしては上出来だと思う。ほら、手を止めないで」


 そしてそれから夕食が運ばれてくるまでの間、アオは初めて学んだ『安』の字をひたすら書き続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ