表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第02話 女子生徒、異界に降り立つ

少女は時空を越えた。

夢か現実か。 嘘か真か。 狂気か正気か。 生か死か。

1度は途絶え、また取り戻した意識の中で、少女は何かを悟った。

どこか懐かしい呼吸の感覚と、真新しい記憶から導き出された確かな答え。


『あたし、きっと何処かへ飛ばされた』


不気味な空気に包まれた広い部屋。

その中央、直径5~6メートルはある丸い段差の中心に楓は横たわっていた。


彼女の瞳にまず映ったのは、黒く薄汚れた天井。

ひんやりとした空気を肌が敏感に感じ取り、楓は自然な動作で上半身を起こす。


「おおおおおおおおお…!!」


突然、室内にどよめきが湧く。

ビクッと反応し、周囲を見渡した楓は、ゾッと背筋を凍り付かせた。


「ひ…ひぃぃぃやぁぁぁあああああっ!!!!」


自分を取り囲む異形の者達。

悲鳴にもならない声を上げ、咄嗟に立ち上がろうとするが思う様にいかない。

それらが声の主だと瞬時に理解した楓だが、余りの恐怖に腰を抜かしてしまったのだ。


「確認したい、貴方様が邪神であられるか?」


進み出て来た1匹の野獣が、疑いも含めて楓に問う。

質問の内容どうこうより、到底人間とは思えない怪物が話す巧みな日本語。


驚愕と恐怖が頂点に達した楓は、もはや目と耳を伏せその場で身を震わせていた。


「はてさて…人間の姿を模した変幻自在の神か、もしくは人間の体に乗り移っているだけか、それとも……正真正銘、只の人間なのか」


興味深く楓を見据え、そんな呟きを漏らす。

直後、リーダー格と思われるその野獣は、他の者達にある命令を下した。


「この小娘を牢獄まで運べ。 お前等が何事も無く連れて行ければ、我々の召喚術は失敗に終わったという事」

「あー…つまり、どうゆう事で?」

「つまり邪神ではなく人間。 煮るなり焼くなり食うなり、お前らの好きにしろ」


そんな会話を聞き、楓の恐怖心は何倍にも膨れ上がる。

決して逆らえず、抵抗する事も出来ぬまま、楓は数匹の野獣にその身を担ぎ上げられた。


そのまま部屋を出ると、暗く湿った通路を、楓は地下牢獄へと運ばれて行った。




牢獄までの道。

制服のスカートから肌けた太股に、固く冷たい腕の感触を感じながら。

自分でも驚く程に冷静さを取り戻した楓は、無駄と分かりつつも抵抗すべきか頭を悩ませていた。


先程の会話からすると、早く逃げなければ殺されてしまうからだ。


「くっ…ぅぅ!」


試しに足掻いてみたが、掴まれた両手両足はピクリとも動かない。


「お、逃げる気らしいぜ?」

「軟弱だねぇ…でもよ、若い女の肉は美味いらしいぜぇ」


言って、高々と笑い声を上げる2匹の野獣。

楓はまた恐怖し、青ざめた表情で全身を硬直させる。


そうして死への行軍は続き、やがて辿り着いたのは暗い地下監獄。

片方が扉を開け、もう片方が楓を放り込む。 地面に叩き付けられた楓は、痛みに耐えつつ2匹の動向を目で追う。


「どうやら邪神じゃねぇらしい」

「だな、生で食っちまうか」


舌舐めずりをしながら、2匹の野獣が楓に詰め寄る。


しかし直後。

後ずさりしていた楓は、眼前の巨体に異変が起こった事に気付く。

何故か2匹とも立ち止まり、その目は一点を見つめたまま何の反応も示さない。


「!?」


ドシャッ、と鈍い音を立て地面に倒れた野獣達。

呆然と見つめる楓の目に、その後方に立つ1人の男の姿が映る。


「人間の娘が何故ここに…立てるか?」


そう言って、スッと手を差し伸べる若い男。

突然の事で暫く反応出来なかった楓だが、それは相手の風貌に目を奪われていたに過ぎない。


やや青みがかった銀白色の短髪に、彫りの深い端正な顔立ちをした異国人。

細身で背も高く、その身を包む見慣れない衣服と、右手に持った長く真っ直ぐな剣。


「あ、あの…」

「ケガは無さそうだな。 立て、逃がしてやる」


手を引かれ、強引に立たされた楓。

その手を握ったまま唐突に走り出した男に、楓は素直について行くのだった。




何処をどう走ったのか分からない。

逃走中、楓が気を取られていたのは現状に対する数々の疑問。


ここが何処なのか。 あの怪物達が何者で、何故人語を扱えるのか。 そして何故、この男に言葉が通じるのか。


「あ、あの…!」

「ん」

「あなたは誰ですか…!?」

「話は後だ、今は走れ」


この男は自分を助けてくれた。

理解不能な現実ばかりの中、今の楓にとっては、それのみが只1つ確かな事だった。


地下通路を抜け、階段を駆け昇り、長く伸びる回廊の途中、そこで男は立ち止まった。


「あそこから出れば一気に外だ」


男が指差したのは、高さ5メートル程の位置にある小窓。


「え…で、でもあんな場所…」

「抱えてやる」


言って透かさず楓を抱き上げた男は、1歩下がると、姿勢を低く構える。


「しっかり掴まってろ」


勢い良くジャンプした男は、片手を使って壁にしがみ付く。

その手と両足を上手く窪みに引っ掛け、楓を抱えたまま垂直の壁を器用によじ登って行く。


小窓に達した所で、男は躊躇いも無くそこから飛び出る。


「キャッ…!」


ズシャッ。

地面は遠かった。 しかし男は難無く着地し、その場にソッと楓を下ろした。


「もう少し走るぞ、追手が来ると厄介だ」

「は…はい」


そこで初めて見る外の世界。

昼間ではあるが薄暗い曇天の空に、鋭く切り立った山々。 それは見た事も無い、まるで別の世界。

そんな景色に圧倒されつつ、楓は男の手をギュッと握り、ひたすら荒野を走るのだった。






この世界の名はアクヴェスト。

ここはアイゼン大陸の奥地で、人も滅多に近寄らない辺境の地。

楓が降り立ったあの砦は魔王の居城跡で、先程の野獣達はそこに住み着く魔王の元配下であった魔族。


勇者によって魔王が滅ぼされて120年。

生き残った魔族達は、再び暗黒の時代を築き上げる為、新たな魔王となる存在を求めていた。

そこで彼らは禁断の召喚術を用い、魔族や魔物を統べるに相応しい“強大な力を持った邪神”を異世界から呼び出そうと目論んでいた。


「そんな不吉な預言を聞いてな」


小さな岩に腰掛け、一頻り話し終えた男の名はルウェサマージ。

彼は魔王配下の残党を退治すべく、たった1人でこの場所を訪れていた。 その途中に楓を発見した事で作業を中断し、まず彼女を安全な場所へ逃がす事が優先と考えたのだ。


「えっと、ルウェサ…マージさん」

「サマージで構わない」

「あ…えっと、サマージさんは何人なにじんですか…?」


安全な場所まで逃げ切った所で、2人は互いの素姓を明かし合う事に。

状況が飲み込めなかった楓は、自分の事を話す前に、まず最も気になっていた質問をぶつける。


「出身国を聞いているのか? ウェステマ大陸のジキルド国生まれだ」

「ウェス…テマ? ジキルドって…何処の国? っていうか…に、日本語がお上手ですね!」

「ニホンゴ? …お前の事を教えろ、こんな場所で何をしていた」


数々の疑問を抱えつつ、楓はこれまでの経緯を正直に話した。

朝の洗面所で兄が忽然と消えてしまった事。 その後、自分も同じ様にして消えたらしい事。 そして気が付いた時には、あんな場所で怪物に囲まれていた事。


事情を聞いたサマージは、彼女がこの世界の住人ではないと確信した。

彼自身は決して召喚術を扱える訳ではなかったが、召喚獣や異世界の存在自体は認識しており、術についても一般人よりは詳しかった。

状況から察するに、砦の魔族に召喚された確率が極めて高く、しかしそれが異世界の人間というのが気掛かりな点でもあった。


「お前は別世界に召喚されたらしい、その兄とやらもな」

「べ、別世界!? じゃあここは本当に…」

「まぁ信じられんと思うが、その衣服から見て間違いないだろう」


言って、楓の服を訝しげに見るサマージ。

楓が着ているのは白の半袖カッターシャツに、赤チェックのスカート。 つまり中学の制服で、サマージからすれば何処の民族衣装にも似つかない珍しいものだった。


「お前の名は?」

「えっと、緋之元 楓です」

「ヒノモトカ……カエデと呼ばせてもらう」

「あ、はい」


サマージは決断した。

魔族によって召喚された存在だとしても、召喚獣でない事は確か。 人間である以上は害も無い筈、と考えたのだ。


「カエデ、お前の兄もこの世界に呼び出された可能性が高い」

「え、じゃあこの近くに…!」

「いや、この周辺に居る可能性は極めて低い」


サマージがそう断言した根拠は幾つかあった。

どんな術士でも1度に複数体を召喚する事は不可能で、召喚された者は、必ず召喚者によって描かれた魔法陣の上に降り立つ。

そしてこの辺境の地で、他にも召喚術を発動した者が存在したとは到底思えない。


「偶然、ほぼ同時に他の場所から呼び出されたのかもな」

「……」

「行くぞ、ついて来い」

「え…」


立ち上がたサマージは、正面に座っていた楓の間近まで歩み寄る。


「兄探しと、元の世界に帰る方法探し…協力してやる」

「帰れる方法…あるんですか!?」

「召喚術にはそこそこ詳しいが、別に俺は専門じゃない。 やり手の召喚士に会えば何か分かるだろう」


言って、楓の腕を引きスッと立ち上がらせる。


「…何処に行くんですか?」

「ベクサータという町に向かう。 そこの魔召研究所で召喚士に会えるだろう」

「ま…しょう?」

「誓術や召喚術を研究する軍の施設だ。 …軍というのは帝国軍の事で、帝国とはこのアイゼン大陸全土を治めるラバノン帝国だ」

「はぁ…」


楓にとっては、質問の答え全てが意味不明だった。

しかし例え理解不能でも、この親切なサマージという紳士に従う選択しか、楓には残されていなかった。




土が剥き出しの地面。

巨大な岩と枯れ木に囲まれた不気味な道。


ベクサータまでの道中、2人の間には暫し沈黙の時間が続いた。

暗い雰囲気を盛り上げるべく、また、サマージとの会話を弾ませるべく、楓は自分が合唱部にいた事を話題として持ち出した。


「ガッショウブ…何だそれは」

「えっと、歌って知りませんか?」

「歌なら知っている、よく旅芸人が酒場でやっているアレだろう」

「旅芸人……あ、とにかく歌が得意なんです!」


楓の言葉に興味を抱いたサマージは、なら見せてみろと言い返した。

自分の置かれている状況も忘れた呑気な楓は、小学校の頃に合唱コンクールで歌って以来、お気に入りになった歌を披露する事にした。


「コホン、ではでは」

「立ち止まるな、歩きながらにしろ」

「あ、はい…」


言われて、楓は足を運びつつ、両手をスッと胸に当てる。


「たとえばきみがー傷ついてーーーくじけそおーになーーったときはーーかならず僕がーそばに…」

「わ、分かった! もういい!」

「いて…え? もう?」

「…歌が上手いのはよく分かった」


口を尖らせ、あからさまに不満げな表情を見せる楓。

サマージが即座に制止した理由は、歌い出した直後、楓の全身が神秘的な白い光に包まれるのを見た為。

更に、楓が向いていた前方、丁度その地面に這っていたヘビが、燃え尽きる様に消滅してしまったのだ。


歌った楓自身は、それらの現象に全く気付いていない様子だった。

しかし彼女には何か不思議な力が宿っていると、この時サマージは知るのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ