表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/54

「ホーリューカク」の戦い 3

 自分の手の中にある赤熱日本刀ヒートブレード

 その燃え上がるような輝きを眺めて、ミチカは喜びに身震いした。


 名刀アーティファクトと呼ぶには全然相応しくない。むしろそこらのヤクザが使う、なんの変哲もない代物だ。

 それでも、サイボーグの装甲を簡単に熔かすその威力は、鋸刃剣ソー・ソードなど比べ物にならない。


 新しい武器を手に入れた以上、試し斬りが必要だろう──

 ミチカは刀と剣を、畳に付くか付かないかの間隔でだらりと下げる。

 後方に逃れた猫娘キャットガールに向かい、滑るように畳を踏んだ。


 相手に交換部品が無いのは解っている。

 卑怯と言われようと、ただ斬るのみ!


 徐々に一歩を大きくして、空間を詰める。

 猫娘は飛ぶように下がるが、逃さない。

 次の一歩、また次の一歩で、確実に近付く。そして、退路を奪う。


 木と紙で出来た引き戸(フスーマ)を突き破り、猫娘が二の間(セカンド・ルーム)に入った。

 広がっているのは、同じような畳敷き(タタミ・フロア)の大広間。

 しかし後退すれば後退するほど、後はない。

 引き戸(フスーマ)ではない壁の方向に、ぐんぐんと追い詰める。


 振り抜いた鋸刃剣ソー・ソードの切っ先が、猫娘の左腕をかする。

 煌めくオレンジ色の火花。


 ──おっと、いけない!


 試したいのは、あくまで赤熱日本刀ヒートブレードの方だ。

 ミチカはぐっと我慢する代わりに、さらにシノを壁際に追い立てて行った。



  *



 左腕をかすめた鋸刃の傷は、浅かった。

 ただし致命的でないだけで、削られた部分の断面は酷い。

 シノは恐れというより、怒りでいっぱいだった。


 なんとか裏をかいてやり込めたいところだが、どうにも分が悪過ぎる。

 猫爪キャットクロウが折れてしまった今、残された武器は尻尾くらいだが、それで致命を与えるには覚悟が要る。


 ──つまり、刺し違える覚悟だ。


 相手の大振りな太刀を避けながら、シノは次の動きを考える。

 このまま追い詰められるだけではダメだ。

 むしろ自分から背後の壁に向かい、それを蹴って──


「シノ!」


 ソウナの通信が聞こえた。

 続いてミチカとの間の畳に、次々と風穴が空いた。

 スナイパーライフルの怒涛の連射。

 シノの目か、あるいは監視カメラの視界を利用した正確な射撃だった。


「今すぐ引いて! でないと、ここで二人とも撃ち殺しますよ!」


 ──冗談じゃない! ここで止められない!

 そう返信しようとしたが──ソウナの感情が越境意識オーバーマインドとして伝わってくる。

 デマカセではなく、()()()

 今引かなければ、彼女は本当に撃つ気だ!


「ここへ来たのは救出でしょ? 本来の目的を忘れないで!」


 さすがに、味方に撃たれては堪らない。

 シノは考えを改め、「ごめん。ここは引く」と、はっきりと伝える。

 そうしてみると、徐々にだが違和感を覚えた。


 どうして自分は、あんなにもミチカを倒すことに執着したのだろう──?


 ミチカがまた襲い掛かって来た。

 が、ソウナの射撃が畳に大穴を穿ち、それを阻む。

 逃走経路の情報がソウナからもたらされ、シノは畳を蹴って駆け出した。


 二の間(セカンド・ルーム)の外に飛び出すと、そこには木の板を敷いた長い一本の廊下が伸びている。

「ホーリューカク」と呼ばれる三層構造からなる塔。

 地図データで見ると、この先に上り階段があるらしい。

 勿論、エレベーターも設置されているが、その中に追い詰められたらまさに袋のネズミだ。


 廊下を行きながら、シノの中で疑念が膨らむ。

 成り行きではあったが、ミチカとの戦いを望んだのはたしかに自分だ。強い剣客ソードマスターと出会い、それに喜びを感じたのも事実だ。


 けれども、果たして本当にそれだけだろうか?


 意識が混じり合ったときに知ったことだが、初めミチカは洗脳管理システムに支配されていた。「軍曹ガナリーサージェント」とか、「教官ドリル・インストラクター」などと呼ばれるものだ。


 よくよく考えてみれば自分の中にも、自分ではない何者かが常駐している。

 以前ソウナと戦ったとき、最終的にその常駐者は途中で止めさせた。

 別に、戦いを止めてくれると期待しているのではない。また、父殺しの責任を転嫁するつもりもない。


 ただ、こう思わざるを得ないだけだ。


 ──()()()()()()()()()()()()? と。


 すぐ目の前の引き戸(フスーマ)が炎と共に焼け落ちた。

 現れたのは赤熱日本刀を握るミチカ。走るシノの前に飛び出してくる。


「任せて!」とソウナの通信。


 金属を激しく打つ音と共に、ミチカが真横にふっ飛んだ。

 スナイパーライフルの直撃を受け、激しく廊下の壁に叩き付けられる。


「こ、殺したのか?」

 その横を駆け抜けならがら、そう問うと、

「あの胸甲ブレストプレートは抜けない。大丈夫です、きっと!」


 ──いざとなると、一番怖いな。


 多分無理だが、シノはその感情が伝わらないことを願った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ