いや! 「女侯爵」や「女帝」の伴侶ってどう呼べばいいの!?
マジで悩んでいます。だから「女伯爵と結婚した男」の話を挫折しました。
テンプレ悪役令嬢ものやナーロッパものを書いてきた私ですが、最近悩んでいることが……
「いや! 『女侯爵』や『女帝』の伴侶ってどう呼べばいいの!?」
そりゃ伯爵の奥さんなら『伯爵夫人』、王様の奥さんなら『王妃殿下』でよいのでしょうが、女性が爵位や王位継ぐ場合ありますよね!? 婿入りした側に爵位譲るってそうそうないですよね!
ネットで調べても呼び方書いてないし!
もういっそのこと『夫』つけようかって思ったこともありますよ! 『伯爵夫』『王夫陛下』って呼び方を作ったこともありますよ! まぁ、やめましたけど!
皆さんはどのように書いてますか? どうか教えてくださいお願いします。
「わからないから書きようがない」という理由で、アイディアは浮かんだけど書けなかった作品もちらほらあります。
……男でも「帰国子女」なら「夫人」でもいいのでしょうか?