表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

涙の星に生まれて

作者: 逢乃 雫

流した涙は


どこへと消えていくのだろう



雨の滴りが風に渇くように


雨宿りの小鳥の濡れた羽根が


木洩れ陽に輝き出すように


やがて


心の空を煌めきながら


雲のように高く高く


舞い上がるのだろうか



流した涙は


どこへと消えていくのだろう



山頂の一雫から河が生まれるように


銀河の星が流れて天の川となり


棚引く雲の隙間から


光の粒子がせせらぐように


やがて


心の海へと流れつき


海星のように深く深く


舞い降りていくのだろうか



この星はきっと


涙でできている



だからこんなにも


空は涙色をして



今日もどこかで


誰かが流す涙がある


その涙の一つでも多く


風が優しく包み込みますように



この星はきっと


涙でできている



だからこんなにも


海は涙色をして



もし君の頬を伝う


涙があるのなら


その涙の分だけ


君の心が軽くなりますように




涙でできた星のうえで


涙とともに生まれ落ち


涙とともに生きている


喜びも、


哀しみも、


愛しさも、


切なさも、


感謝も、


祈るような願いも、


心震わせる瞬間も



何度流しても


涙が枯れることがないのは


想いもまた


枯れることがないから



これからもきっと


たくさんの涙を流すのだろう


だから


その想いと涙とともに


生きていけたら



心の空へと舞う涙


心の海へと流れつく涙


空には涙の数ほどの星が瞬き


海には涙の数ほどの星が水鏡(みかがみ)に映る



この星は今日も


輝き続ける


涙でできた、星だから。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 涙はをこんなに美しく表現出来るのは凄いです。 涙の星。 忘れられない言葉です。 美しい詩をありがとうございました☆彡
[一言] 涙ってあまり人前で見せたがらない人が多く、時に見せてしまうと、子どもっぽいだとか、女を武器にしているとか、言われてしまったりもしますが。 でも人が生きていく上で絶対必要なものですよね。心の潤…
[良い点] この星は涙で出来ている! 何という発想! 素敵すぎる!d(>ω<。) 中盤の「〇〇も、」のところも良きです。 ★★★★★★★★★★★★星が5つじゃ足らんばい。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ