表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/34

九、緊急会議

 甲板のジャックとアリーの元へ戻り、先程の戦闘について簡単に告げる。


「……どうやら、船の場所はバレているらしい」


 そう結論づけると、ジャックは目を見開き、アリーは俯いて黙りこくった。


「こ、小島の追っ手は全員ぶち殺したんだよな!?」

「出会った奴らはな。……だが、アリーの魔術を考えるに、「探索」に特化した魔術使いが向こう側にいてもおかしくはない」


 もしくは、あのネズミ火が殿下の匂いが何かに反応するよう「仕込んでいた」のかもしれないが。

 残った灰を見せると、ジャックは「マジかよ……」と呟いて息を飲んだ。


「で、では、このまま海路のみを進むことになるのでしょうか……もっとも、物資の補給は欠かせないし、目的地は内陸ですが……」


 アリーが震える声で提案する。


「……いや、海上での戦闘はなるべく避けたい。殿下を『守る』のが目的の俺たちと、『殺す』のが目的の刺客(しかく)では有利不利が圧倒的に違う」

「おお怖っ。最悪、船を沈めてみんな魚のエサに……なんてことも有り得るか」


 ジャックの言葉には黙って頷いた。当然、向こうも死ぬ覚悟はできているだろうしな。

 死を恐れず、捨て身でかかってくる者の攻撃ほど恐ろしいものは無い。……それは、身に染みて理解している。


「なるほどぉ……膠着(こうちゃく)状態になってしまえば、物資がどんどん尽きていきますしねぇ……」

「ああ、海路を過信する方策は、なるべく避けるべきだろう」


 話がまとまってきたところで、星の様子を見る。

 この調子だと、嵐はまだ来ない。……当面の間、気にするのは敵への対処と物資および士気の管理、船の調整だけで良さそうだ。


「ポルトガル経由は無謀(むぼう)だ。大西洋の航路も大方知り尽くされているし、長引けばそれだけ対策される」

「そうだなぁ……距離が伸びるだけで、いいことないだろうし」


 ジャックはぼやきつつランプを手に取り、地図を開いた。

 浅黒い指が、紙の上をなぞる。


「……つっても、ジェノバあたりに上陸するのも危険だろ?」

「追っ手を迎え撃つ前提なら、それが一番手っ取り早いがな」


 アリーは島での争いを思い浮かべてか、ゴクリと息を飲んだ。……が、「追っ手を迎え撃つ」という意見に異を唱えはしなかった。


「に、逃げ隠れしようが……無意味……だと、私も理解しています。結局は戦いになる……ならば、消耗(しょうもう)の少ない道を選ぶべき…………かと、はい」


 震えながらもしっかりと頷き、アリーは俺を見据える。


「し、しかし……殿下のことだけは、絶対に、絶対にお守りくださいね」

「あァ……言われなくてもそのつもりだ。安心しな」


 ランプに照らされた瞳には、忠臣としての覚悟が宿っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ