混ぜ合わせ 拾の巻
いや~、ようやく混ぜ合わせが二桁に乗りました。
番外編の方が多いって問題ですよねぇw
と言いつつ、その点はあまり気にしていない作者の様です。
1.転校先で学校帰りに公園に立ち寄った。
公園に頭の「ヘタ」をつたって樹から生えている、スーツ姿のおっさんがいた。
周りの人に訊くと昔からの光景なので見慣れてしまったのだそうだ。
おっさんに断ってヘタの根本を調べてみたが、さっぱり分からない。
こうなれば直接訊いた方が良さそうだ。
「おっさん、あんた自分の事、疑問に思った事は無いの?」
そう尋ねると、おっさんはこう答えた。
「ええ、私も前々から気になってはいたのです」
2.友人からの電話
「コンポが壊れて大音量が止まらない、助けて!」
「コンセント抜けよ・・・・・・」
3.職場の後輩から聞いた話
90年代末の北海道。
駅のホームで、「次は快速列車が通過します」とアナウンスが有った。
時間帯から見て特急「とかち」だな、と彼が思っていたら、
電光掲示板に『たけしが通過します』と出たそうだ。
「誰だよッ!」
アイディアが出ない時って困りますね。
最初は「思いつけりゃいいや」程度の考えでしたが、やっぱり少しはマシな物を書きたいものですね。