表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/156

11◆置き土産

 ダウザーの襲撃以上に、アルスには魔族の娘の存在に驚いた。

 ただの人間とは明らかに違うけれど、禍々しさよりも美しさを感じた。あんな魔族もいるのかと。


 イルムヒルトと呼ばれた彼女は、ダウザーの態度からして高貴な身の上のようだった。彼のような者からも敬われる気品は疑いようもない。


 彼女はクラウスを諦めろと言った。その真意はわからないけれど。

 相手は魔族なのに、それが優しさであるように受け取れた。


「アルス様も呆けている場合ではありませんよ」


 ラザファムに手厳しく言われ、アルスは状況を思い出した。

 ダウザーとイルムヒルトはいなくなったけれど、ダウザーはただ退くのでは気が治まらないらしい。魔獣をけしかけて去ったのだ。


 黒い羽根が空から降る。(カラス)のような羽根だが、大きさは五倍もあろうか。

 この時になって、ラザファムはエンテを下げてイービスを呼んだ。


「精霊イービス、我が呼び声に応えよ」


 いつもの鷲の姿のイービスが南の空から現れるが、その頃には魔獣が間近に迫っていた。

 大きな黒い翼を持つ狼で、牙の隙間から蛇のように長い舌を垂らしている。羽音にグルグルという唸りが混ざった。


 アルスは臆してしまいそうになる自分を叱責し、腰の剣を引き抜いた。ナハティガルのためにもここでは負けられない。


「エクスラー! 動けるかっ?」


 声をかけると、老兵は膝に手をやりながら立ち上がった。あの膝には古傷がある。


「はい、もちろんです。姫様はお下がりください」

「今は一人でも戦力が必要だ。私のことは姫ではなく、兵の一人だと思え」

「そんなわけには――」

「私のことはいい。クラウスとラザファムがいてくれる。それより怪我人を護れ」


 エクスラーは渋々引き下がり、部下たちに指示を出し始める。戦う余力のある者だけが前に出たが、数にして十五人程度だった。


 アルスの前に立つクラウスは深く深呼吸し、剣の柄に手をやった。クラウスの剣はアルスの剣よりも長くて幅のあるブロードソードだ。二年前のものと同じで、背が伸びた分だけ扱いやすくなったのか、物足りないのかどちらだろう。


「剣を振るのは久しぶりか?」


 アルスが魔獣から目を放さずに問うと、クラウスは苦笑するように肩を揺らした。


「一人で振っていたけれど、打ち合う相手はいなかったから、腕は鈍っているかもしれないな」

「それはいけない。これからは私が相手になってやる」


 こんな時だというのに、口は滑らかに動いた。怖いというよりも、きっと助かると諦めないでいられるからだ。


 ダウザーが相手では手も足も出ないけれど、魔獣ならばまったく勝機がないとは言えない。とにかくここを切り抜けることだけを考える。


 ラザファムは弩が手元にないらしく、転がっている長弓を拾い上げて引き絞っていた。


 砦の兵たちは、これほどまで魔獣に接近したことはなかったのかもしれない。比較的動ける兵は経験が浅い者が多いようで、かなり腰が引けている。


「来る!」


 魔獣の数は目視できるもので五体。この先増えないとは言えない。

 この兵の数で乗り切るには厳しいが、ここから援軍を求めるのは難しい。


 空を飛ぶ魔獣の涎が雨粒のように地面にポタリポタリと落ちた。それを皮切りに、魔獣が宙を蹴って襲ってきた。


 真っ先に踏み込んだのはクラウスだった。体が鈍っているということはなかった。むしろ、アルスが知っている頃よりも一撃に重みがある。クラウスの剣が口を開けた魔獣の舌を裂いた。毛が針金のように硬いとわかっているからこそ、まだ歯が立つところを狙っているのだ。


 魔獣は怒りの咆哮を上げたが、痛みにのたうち回っている。ラザファムも番えた矢を魔獣の目に向けて放った。当たりはしなかったが、魔獣の気が逸れたところへイービスの鋭い爪が襲いかかる。


「皆の者、臆するな! レムクール王国の兵として姫様をお護りし、戦い抜け!」


 エクスラーの声が鼓舞する。

 オオッ、と兵たちの声が上がった。士気が高まっていくかに思えたが、やはり魔獣は一筋縄では行かなかった。


 どうにか息のつけない混戦を続け、三体は弱体化させることができた。不利と見た三体は北へ逃げ帰り、一体は倒れている。


 ただし、あと二体はそれほどのダメージを受けていなかった。だというのに、こちらは疲れきっている。頼みのイービスですら、羽ばたきにいつもの力強さがない。


 クラウスも肩で息をしていて、ラザファムは矢が尽きてしまったようだ。あったとしても、長弓は弩よりも膂力がいる。ラザファムは兵士ではないから、あれだけ立て続けに射るほどの訓練は受けていない。まともに肩を上げるのもつらいだろう。


 アルスの力ではかすり傷すら負わせられず、ただ動き回って攪乱する程度のことしかできなかった。


 これ以上長引くと危ない。

 それは誰もがわかっていた。


 疲れていたアルスは、それでも動かなくてはと自分を奮い立たせる。自分が休んでいると、他の者が休めない。アルスが魔獣の気を引いて隙を作りたかった。そうしなければ勝機を見出せないと。


 けれど――。


「アルス!」


 背後から迫ったつもりが、魔獣は振り向くことなく尻尾でアルスの横腹を払ったのだ。脚でもないのに、尻尾ですらかなりの衝撃でアルスは容易く吹き飛んでしまった。剣は床に吹き飛び、そしてアルスの体は胸壁を越えて落ちた。


 目を閉じ、アルスは心の中でナハティガルを呼んだけれど、守護精霊のナハティガルは――もういないのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ