表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

あ:ありがとうと言えたなら

亡くなった愛する人への気持ちを、手紙風に書きました!詩っぽいです。

君にありがとうと言うことが出来たなら、

僕は、なんの未練もなく君の元へ行けるでしょう。

僕は、君にありがとうと伝えなければいけなかったのに、

無駄に高すぎる自尊心プライドが、邪魔をするのです。

なんて、こんなのはただ単に僕の言い訳であって......。

たとえ、その高すぎる自尊心プライドが無くなったところで、僕は君にありがとうと言うことは出来ないのでしょうね。

そういえば、僕と君が付き合い始めて暫くした頃、僕は君にお礼を言えないことを謝りましたよね?

僕は真剣に謝ったのに、君はそんな事ないと、笑顔で言ってくれましたね。あの時も、本当はありがとうと言いたかった。

言えない僕は大馬鹿者です。

君の笑顔と言葉は、そんな僕を優しく包み込んでくれる、一種の魔法なのです。



ねぇ、

君は......こんな僕といて、幸せ...でしたか?

こんな事を聞く僕を、君はきっと怒るのでしょうね...。

でも、怒られてもうれしいと思えてしまう僕もいてしまう。おかしいですね。



この世に君はもういません。ありがとうという言葉は、もう届ける事はできない。

本当に、ごめんなさい。

謝って済む問題じゃ無いのに...。僕は、とても酷く愚かな人間です。



そういえばこの前、君が生前とても好きだった、山査子さんざしの花が咲きました。白く誇らしげに咲く小さな花は、まるで君のようで...。

君は死ぬ間際、僕にいいましたよね。


山査子さんざしの花言葉は−−−。あなたに愛してもらった、自分は幸せ者。」


今でも、その声が僕の脳に、体に、全てに、鮮明に残っています。


ねぇ、僕もそうでした。

そう、山査子さんざしの花言葉は......。


−ただ一つの恋−


ありがとう。

ありがとう、ありがとう、ありがとう、ありがとう。


あ・り・が・と・う


愛する君にそんな事を言われた僕は、きっと世界一、いいえ、この世でもあの世でも、一番の幸せ者です。


先日、君の山査子さんざしの隣に、紫の花を咲かす敦盛草あつもりそうを植えました。

今日も仲良く、心地良い風に吹かれています。



敦盛草あつもりそうの花言葉は、


−君を忘れない−



これが、僕から君に贈る、今できる精一杯の


ありがとう



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ