表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/175

6.『人類最大の発明』 -3

………………。


…………。


……。


「……ん」


【保護領域】から意識を取り戻し、俺は周りを見渡す。現実にはほんの一瞬の出来事だったらしい。修復されたばかりの頭に痛みはなく、口元を濡らしていた血もすでに消えている。


 扉の向こうには大理石の空間が広がっていた。光はほとんどない。壁のところどころに埋まった天然の夜光石だけが、青白くぼんやりと辺りを照らしている。


 ここはダンジョンの王がおわす場所。その姿は、暗闇の向こうに溶け込んで未だ見通せない。


「そうだ、スキルは」


 スキルの回収は完了していた。俺が六年間で習得してきた数々のスキルは俺の中へと返ってきている。いや、返ってきているだけじゃない。大量のポイントを得たことで、ほとんどのスキルが次々に進化を遂げていた。





【斬撃強化】が【亜空断裂】へ進化しました。


【鷹の目】が【神眼駆動】へ進化しました。


【高速詠唱】が【詠唱破却】へ進化しました。


【魔力自動回復】が【無尽の魔泉】へ進化しました。


【腕力強化】が【剛腕無双】へ進化しました。


【剛腕無双】が【阿修羅の六腕】へ進化しました。


【瞬足】が【空間跳躍】へ進化しました。


【範囲強化】が【超域化】へ進化しました。


【超域化】が【森羅万掌】へ進化しました。


【持続時間強化】が【星霜】へ進化しました。






「耐毒系スキルも返ってきてるな。この階層の毒気だと、耐性がなければ数分ともたない」


 溶血毒耐性、痺毒耐性、狂毒耐性……取り返した各種耐性スキルが機能していることを確認し、まずは自分の置かれた状況を知るべく知覚系スキルを起動する。


「【神眼駆動】【斥候の直感】、起動」


 視覚を強化するスキルと、見えないものを見通すスキル。そこには確かなシナジーがある。俺の視界に、自分を取り囲む空間の全貌が描き出された。


「玉座……?」


 大理石で刻まれた広大な玉座の間。それが『魔の来たる深淵』の最深部の姿。荘厳なる地下建築のその中央、凝縮された力の気配を【神眼駆動】が捉えた。大きい。


「蛇龍ヴリトラ、か」


 敵の名前とともに、その情報が記憶に刻まれる。曰く、武器でも素手でも、魔術でも神蹟でも、そして昼にも夜にも殺せないと定められた白き邪龍。軽々に襲って来ないのは王の威厳か。


「なるほどな。猛毒に満ちたダンジョンで、棲息する魔物も毒に秀でる。アルトラたちのように何も知らずに踏み込めば毒に倒れ、毒さえ対策すればと考えて最奥に待つのは最強の龍種。なかなか悪意のある作りだ」


 だが倒さねばダンジョン攻略は終わらない。今の所持スキルがあれば金を稼ぐのもわけはないが、先立つものとしてまとまった現金は欲しいところ。攻略報奨金を捨てる理由はない。


【警告します。非常に危険度の高い敵性生物です】


 コエさんの警告が頭に響く。一度きちんと会話したからだろうか、今までよりも距離が近く感じる。


「大丈夫だよ」


 答えた直後、ヴリトラの気配が小さく揺らいだ。


「――ッ」


 音は無かった。【神眼駆動】で強化された動体視力が捉えたのは、音速に等しい速さで迫りくる白い巨体。その先端からは毒気が絶え間なく吹き出す。


「【空間跳躍】、起動」


 自分の座標をずらし牙を空振りさせる。空間を移動した先、それを察知したヴリトラの尾が唸りを上げて振り下ろされた。


「【阿修羅の六腕】、起動」


 ゴッ、と。猛烈な重低音とともに衝撃が伝わる。不可視の六本の腕が尾を受け止め、そのまま巨体ごと広間の反対側へ放り投げた。並の魔物なら決して無傷ではないはずだが……やはり殺せずの龍。何のこともなくこちらに敵意を向けている。


普通の(コモン)スキルだと有効打には欠ける、か」


 だが問題はない。今、ひとつの処理が完了した。


【貸与した全スキルの回収及び最適化処理を完了しました。次段階に移ってよろしいですか?】


「ああ、頼む」


 先程、俺は貸していたスキルを全て回収した。


 だが、貸したスキルのポイントは最大116,144,339,796%の利息になど到底届いていない。ならば、債権を回収するために次の標的となるものは決まっている。




【ユニークスキルのスキルポイントを差し押さえ、債権額に充当します】

短編から少しずつ変わり始めました

次回、『ユニークスキル』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10月25日(月)
書籍1巻発売!
☆特典情報はコチラ☆
スキルレンダー表紙

カバー絵はチーコ先生
― 新着の感想 ―
[一言] 更新お疲れ様です(*`・ω・*)ゞ 次回、ざまあの中でも一番ヤバい 『全てを奪う』わけですね。 借りたら返す。足りなきゃその分奪うだけ。 …基本的なことですが、ゾッとしますね… 次も楽しみ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ