厳龍乗組員名簿
ここで少し物語をはずれて、厳龍と厳龍の乗組員について話したい。
「全長84メートル、水上速度13ノット、水中速度20ノット、定員65名」(主兵装89式魚雷、ハープーン級USM対艦ミサイルを発射可能で533㎜魚雷発射管6門を持っている。ディーゼル機関×2基+非大気依存推進機関AIP×4基の計6基のエンジンを元に潜航する。)
艦長沖田幸三大佐、副長近田類中佐、水雷長倉沢恵一少佐、航海長井浦好二少佐、先任海曹戸村哲也曹長、以下隊員を5グループに分けて書く。特に意味はないが紹介しやすくするためにそうした。
(Aグループ・山村中佐、星川少佐、海沢大尉、磯村中尉、小田島少尉、大木曹長、皆川軍曹、鳥沢軍曹、渋谷伍長、福下上等兵、倉井一等兵、島村二等兵)
(Bグループ・尾藤中佐、伊沢少佐、長谷川大尉、相河中尉、古寺少尉、大杉曹長、福川軍曹、井野軍曹、宇都宮伍長、倉川上等兵、寺澤一等兵、雨宮二等兵)
(Cグループ・水野中佐、山野少佐、鈴木大尉、内野中尉、佐々少尉、三村曹長、鈴村軍曹、森山軍曹、石川伍長、星谷上等兵、法野一等兵、相澤二等兵)
(Dグループ・山下中佐、田倉少佐、小野大尉、外杉中尉、神林少尉、飯田曹長、大橋軍曹、村井軍曹、森岡伍長、宮村上等兵、三杉一等兵、門人二等兵)
(Eグループ・寺野中佐、戸澤少佐、佐倉大尉、信田中尉、設楽少尉、神野曹長、藤川軍曹、草原軍曹、前橋伍長、真野上等兵、藤堂一等兵、山川二等兵)
以上厳龍乗組員65名




