表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/152

第17話:囚われの身

 アンドリューが、カタラン派の村に潜入して2ヶ月。

 リディ達のフレキシ派と敵対しているカタラン派は、ジェード国からの独立だけでなく、ジェードそのものを制圧せんとする過激な思想で洗脳されている。

プラテアード国内に分散して拠点を持つフレキシ派とは対照的に、ジェードとの国境からそう遠くない土地に、カタラン派は同志全員、家族ぐるみで生活している。

 国境付近でジェード国の軍人と度々紛争を起こすのは十中八九、カタラン派の連中である。

 彼等はジェード総督府に潜入し、爆薬や銃などを盗むことも多い。

 

 アンドリューは、盗むための犠牲になる子どもの姿を、何度も目の当たりにした。

 爆薬をシャツの下の腹に巻きつけ、見張りのジェード軍人と共に自爆する。

 その騒ぎの最中に、大人が武器庫に侵入して盗みを働くのだ。

 また、カタラン派の女は13歳から子を産み始め、間を空けずに次々と産み続けねばならない。

 ジェード国の統治下で満足な食料もない中、毎年出産し続けるのは大変なことであり、大半の女は30歳になるまで生きられない。

 そのため女子は大事に育てられ、自爆役は男子か障害児に限られていた。

 そんな中、アンドリューは一人の少女と出会った。

 16歳の少女は3度目の妊娠で流産し、子どもの産めない身体になった。そのため、近々、自爆役として、死なねばならないという。

 アンドリューは同情し、その辛い任務から逃れる術はないものかと考えた。

 それは、ジェード国のスパイとして許される行動ではない。

 それでも尚、動かないではいられなかったのだ。


 リディの命令によりアンドリューを始終監視し続けていたバッツは、ここ数日、不穏な気配を感じて身を固くしていた。

 アンドリューは現在、カタラン派の拷問牢に閉じ込められている。

 アンドリューが同情した少女というのは、実は組織に潜入したスパイを炙り出すための、プロの囮だったのだ。

 新参者のアンドリューは当然疑いの対象だった。

 始めは喜んで同志として受け入れていたような振りをしておいて、相手が安心した頃に牙を剥くのだ。

 バッツが連中の話を盗み聞きしたところ、アンドリューは少女を逃がす算段をしたらしく、それが「裏切り者」だということで、拷問牢に入れられたらしい。

 だがそれは牢に入れるきっかけにすぎず、実際はアンドリューがジェード国のスパイかどうか口を割らせたいのが本心に違いない。


 アンドリューが入っている拷問牢は、外からは全く見えない所にある。

 バッツは盗み聞きで、それがどんな場所でどの辺にあるのかは掴めたが、それ以上は窺い知ることができないでいた。

 今後、アンドリューが無事に解放されることは、まずないだろう。

 このまま指を咥えて見ているだけなんてできない。

 自分の落ち度で見失ったリディを救ってくれたのだから、今こそアンドリューに恩返しすべきだ。

 しかし、亡きフレキシ派リーダー、アドルフォの側近だったバッツは、カタラン派に顔を知られている。

 ジェード国から独立する上で、両派はいつか手を組まねばならない間柄のため、表面上は友好を結んでいる。内部紛争で国力を落とすべきでないとリディが常に言うように、両派が争うきっかけなど絶対に作ってはならない。

 「大男」と有名な肉体の持ち主であるバッツは、覆面などで変装しても意味がない。

 そこで気になるのが、「不穏な気配」だ。

 見張っていることを、カタラン派に勘付かれたのか?

 だが、いくら辺りを探ってもそれらしき人影は見つからない。

 

 次の日、アンドリューが、もはや虫の息らしいことがわかった。

 毎日、逆さに吊るされ、鞭で打たれ、身体を刻まれ、食事も水も与えられず、死ぬのも時間の問題だという。

 もう、待てない。

 見捨てるか、助けるか。

 スパイとして潜入している以上、ジェード軍は、アンドリューの救出など絶対にしない。  

 アンドリューをスパイとして送り出したら最後。半年の任務を終えて帰還しない限り、身柄の保障はしない。


 迷いを決断に変えねばならない夜。

 バッツは小高い丘の上で、人の背丈ほど生い茂る草に身を潜め、牢の方を眺めていた。

 と、その時。

 突然、後ろから口をふさがれた。

 「!!」

 「静かに!」

 力に自信のあるバッツが、微動だに出来ない。

 あれほど気を張りつめていたのに、全然気配を感じなかった。

 一体、何者なのか?

 飛び出さんばかりの眼で脇を睨むと、そこには全身黒尽くめの男がいた。

 男は、黒いマスクの下から抑えた声で話を続けた。

「私は敵ではありません。あなたに相談があるだけです。」

「・・・!?」

「近くに洞窟がありますから、そこへついて来て下さい。多分、私とあなたの目的は同じですから。」

 そう言うと、男はバッツから離れた。

 男の黒いマントが軽やかにはためき、細くて背の高いシルエットが、美しく月明かりに映えた。

 男はバッツの目の前からフッと消えたかと思うと、軽やかに5mほどの崖下に飛び降りていた。

(げっ、俺にも飛び降りろってか?)

 しかし、巨体とはいえ、素早く動けなければ要人の側近など務まらない。

 バッツは腕を胸の前で組むと、息を止めて崖を飛び降り、黒尽くめの男の後を全速力で追った。

 巨岩の重なりに隠れていた窪みは、思ったよりもずっと奥深い。

 湿気の高さが、服の下の素肌にまで浸透してくる。

 突き当たりまで進んだ所で、男は大きな蝋燭に火をつけて、地面に突き刺した。

「座ってください。」

 マントを脱ぎながら、男は麦藁で編んだ筵をバッツに勧めた。

 バッツは筵の上にどっかと腰掛けると、蝋燭の小さな明かりを頼りに、辺りを見回した。

 大したものは置いてないが、どうやら男はここをねぐらにしているようだ。

 黒尽くめの男は、バッツの向かい側に座ると、マスクを外した。

 細い、面長の顔。

 黒髪にオニキスのような黒い瞳。

 胸元まではだけた黒いシャツ、黒いズボンにブーツ。

 上から下まで見事に黒尽くめだ。

「急がせて申し訳ありませんでした。誰かに見られては困りますので。」

 バッツは眉を顰めて、用心深く男を睨みつけた。

「お前は、プラテアードの人間ではないな?」

「・・・私があなたを誘ったのは、同じ目的を持っていると確信したからです。」

「同じ目的?」

「私とあなたは、ずっと同じ人間を見守っていたんです。つまり、アンドリュー・レジャンを。」

「!!」

 バッツは驚いて息を呑んだ。

「いつから気付いていた?」

「私がプラテアードに入国して間もなくです。あなたの方が私より先にアンドリュー殿を見張っていたようなので、気付きました。」

 男は、バッツを鋭い眼光で射抜くように見つめた。

「アンドリュー殿を助けたいと思っています。手を組んでくれませんか?」

「何?」

「明後日は、ジェード国王子の結婚式です。明日はジェード軍の監視が強まりますが、明後日はお祝いで総督府も警備が緩みます。カタラン派が、こんなチャンスを逃すわけがないんです。」

「奴等が総督府に押し入る間に助け出そうというわけか。」

「ええ。」

「・・・そうか、いい考えだ。だが残念ながら、俺は内部の様子が全然わかっていない。」

「私は大分掴んでいます。しかし、一人では奪還が難しいと思っていたんです。あなたが一緒なら、可能です。」

「見返りは何だ?」

「何もありません。私はただ、アンドリュー殿を助け出したいだけです。」

「それは、誰かに頼まれてのことか?」

 すると、男は少しだけ口を噤んで首を振った。

「それを口にすれば、私の正体を明かすことになります。」

「そうか。まあ、俺も身分を明かせない。だから、そなたの正体も聞かないことにしよう。ただ、アンドリューを助けたいのは同じ気持ちだし、どうしたらいいか迷っていたのも事実だ。」

「では、手を組んでくださいますか。」

「ああ。こちらから頼みたい位だ。」

 男は唇の端に少しだけ笑みを浮かべて、大きな手を差し出した。

「私の名はジェリオ。」

「俺はバッツ。よろしく。」

 信頼を掴み取ろうとするように、二人はがっちりと握手を交わした。

 

 このジェリオこそ、ジェード王国の都市部で噂される闇の騎士ダーク・ナイトであることをバッツが知るのは、かなり後のこととなる。

 

 二人は僅かな灯の中で、アンドリューを助け出す作戦を細かく練った。

 ジェリオの計画は慎重で、寸分の隙もないものだった。

 細い枝のような指で地面に牢への道のりを示していく。

 一通り話し終えると、ジェリオはバッツに言った。

「見ての通り、私はこんな洞穴を根城にするしかない余所者です。助けた後、アンドリュー殿には治療と静養が必要になりますが、それらを手配する伝手がありません。強引に国境を突破してジェードに帰国させることも考えましたが、衰弱の程度から無理があると思ってます。」

 バッツは、太い親指で顎をさすった。

「スパイ活動に失敗したことがジェード軍に知られたら、アンドリューはどうなる?」

「スパイ適性のテスト生という身分ですが、除隊処分は免れないでしょうね。」

「アンドリューが囚われてることくらい、ジェード軍のプロのスパイは、既に知ってるのだろうな。」

「ええ、おそらく。しかし、軍がアンドリュー殿を助けることはありえません。」

「そうか。ならば俺が身柄を引き受けよう。その代わりといっては何だが、俺はカタラン派にあまり姿を曝したくないのだ。役割分担で、牢の外の手引きに回らせてもらえないか。」

「いいでしょう。」

 ジェリオは洞窟の出口まで、バッツを見送った。

「では、明後日。約束の時間に。」

「ああ、必ず成功させよう。」

 軽く手を挙げて背を向けたバッツに、ジェリオは呟くように言った。

「互いの・・・ご主人のために。」

 その言葉に、バッツがハッとして振り向いたときには、すでにジェリオは闇の奥だった。

(ジェリオ・・・奴は一体何者なんだ?それに、奴の主人って・・・?)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ