表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
第二章 賢者狩り
78/387

76:連綿と続くもの

 紅き気迫を伴った空気が、鱗粉ごとユールの空気を押し退けていく。

「うらぁああああっ!」

「……うぅ、ボクだって空気だけじゃないんだからっ!」

 少女の姿がおぞましく波打った。そうして形が変わっていく。

 竜人の脚で踏ん張り、獣人の腕で空気を押し返す。しかも空気には妙な揺れとうねりが加わっている。これは外在力の範疇を越えた操作性を可能にする、念波を織り交ぜたものだ。

 形成は逆転。

 生き物の群れような空気が、ズィードを四方八方から叩く、擦る、戯れる。そのまま彼の身体は宙に浮かされ、されるがまま。

「ぬぁあああ……」

 空気をなくされないのが幸いだった。一瞬で終わるのはごめんだ。

 ズィードはスヴァニを投げた。まだ全然慣れないけど、と思いながら、彼は空気の群れの中から姿を消した。それはナパードだった。紅き花を散らし、彼は投げて瓦礫に刺さったハヤブサの元へ移動していた。

「……ぉうう」吐き気を催すが、ぐっと耐える。スヴァニを支えに立ち上がる。「ふー……っしゃ」

 異形なユールに目を向ける。

「渡界人、なの、お兄さん?」

「ハーフだからな、俺」

「……」

「……あ、ツッコんでくれるやついねぇんだった。ハーフはハーフだけど、ナパスの血は一滴もはいってねーよ。これは貸されてんだと思うぜっ!」

 再び、今度はユールに向かってスヴァニを放る。そしてハヤブサがユールに到達する寸前に、ズィードは花を散らした。

「ぅぷっ……ばっちしっ!」

 ズィードは斬り上げた。見事な一太刀。ズバッ、だった。

 ユールの背から血と鱗粉が飛散した。そして片翼が、落ちて粉となって消えた。

「きゃぁぁああああっ!」

 不均衡なその姿には似合わない幼い悲鳴が、ズィードの垂れた耳をつんざく。「うるせっ……」とユールから距離を取る。

 ユールは涙を流し、元の姿に戻っていく。

「痛いよ、痛いよぉ、パパぁ……」

「お、おい……戦いなんだから当たり前だろ?」

 あまりに弱々しい姿に、戸惑いを見せるズィード。敵とはいえ幼気(いたいけ)な少女の命を奪うことを、彼は良しとしない。強敵故に羽を落としたが、やりすぎたかと申し訳なさが湧き出てくる。

「……羽はさ、その、悪かったよ。でもお前も戦うんだから、少しやられたくらいで泣くなよ、な?」

 一歩、ユールに近づき、その顔を覗き込むように身を屈めたズィード。そして、彼女と目が合った。

「あ」

 それはシァンの力によってポルトーの感覚の中で見た目だった。三重の瞳孔。それがぐわんと揺らいで、三つ葉のような形を変えた。

「ねみぃ……」

 ズィードは眠りに落ちた。



 超感覚も気配や闘気を読むことも不可能だった。

 視覚を奪われてからずっと頼ってきた、感覚が役に立たない。

 前後不覚、真の意味で暗闇の中。己の存在が消えてしまったのではという錯覚さえ起きてくる。自分が立っているのか、膝をついているのか、倒れているのか、イソラはそれすらもわからなかった。

 もしかしたら、もう死んでしまっているのかも。そんな最悪の事態すら頭を過る。

 テム。

 今、彼のことも当然見えていない(・・・・・・)

 テムを見失わないと口にしたのは、数分前。感覚のはっきりしない今では、数分前かどうかも怪しいかもしれない。

 怖い。

 テムを見失うことが、こんなに心を震え上がらせるのか。

 独りだ。

 独りは、寒い。

 あの時みたいに……。

 ――テム、セラお姉ちゃん……お師匠様。

 今、イソラの周りには多くの人がいる。

 それもこれも、全てはケン・セイとの出会いがはじまりだった。



 ~〇~〇~〇~

 赤い鳥居。

 イソラ・イチの最初の記憶。

 それはヒィズルに似た空気感を持った別の世界の記憶。赤い鳥居が連なる山を、赤子の彼女は誰かに抱かれて登っていた。

 ~〇~〇~〇~



 顔は覚えていない。逆光だった。額に一本、とんがったものがあったシルエットだということは見て取れた。父か母かは明らかではないが、おそらく親なのだろうということは今のイソラにはわかっている。だから彼女は、前髪を束ね上げている。この唯一の思い出を忘れないようにと。

 ……。

 走馬灯。

 ケン・セイとの出会いを思い返そうとしていたのに、それよりも遥か昔のことが浮かんでいた。

 死んでいなくても、もうすぐ、死んでしまうのかもしれない。

 イソラは諦めと懐かしみを感じながら、思い出に馳せはじめた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ