表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
第二章 賢者狩り
63/387

61:奔放なる義団

 ギーヌァ・キュピュテの住人は全員が毛むくじゃらではない。毛むくじゃらなのは『無機の王』の名と技術を継承した者だけだ。

 滑らかな表面の建物が並ぶ都市に、無毛の民。なにもかもが、王の見た目とは正反対の世界。

 つるんとした街並みを陽光が撫でる大通りを、さすらい義団とヒィズルの二人は歩く。

「みんな寒くねーのか?」

 唯一、全身を体毛で包んだ獣人ダジャールが鼻で笑いながら肩をすくめた。

「服着てるじゃん。そういうの差別っていうんだよ、ダジャール」

「なんだとアルケン。俺だって服は着てる」

「暑くないのぉ?」

「捻り潰すぞっ」

「……別に貶めるつもりはないけど」そう前置きをしてソクァムが疑問を口にする。「まつ毛とかもなくて、目にゴミは入らないんだろうか?」

「それは俺も最初不思議に思ったよ」テムが賛同する。「でも、大丈夫なんだ。ピャギー」

「ぴぎゃぎゃ!」

「相変わらずの男嫌いだな……いいよ頼まないよ」テムはピャギーを手で小さくしっしと払い、ソクァムに耳打ちする。「彼らはピャギーと同じように瞬膜を持ってるんだ。瞼の内側に。それで目を守ってるんだ。たまに瞬きとは違う目の動きをするから、よく見てみるといい」

「なるほど」

「なぁなぁ、あれなんだ!」

 ズィードがはしゃいだ声を上げた。彼が指さすのは路肩に数基並べて設置された、筒状の装置。そこに度々ギーヌァ・キュピュテ人が入っては、数秒後に出てくるという行為をしていた。

「出てくると、よりピカってるな」

 ケルバも物珍し気にして、ズィードと共に目を止めている。

「あれはここの人たちにとってのお風呂と床屋なんだよ」イソラが彼らに並んでにこやかに言った。「あの中に入って、身体を少し削るんだって」

「削るの? 痛くないんですか、それ」

 若干引いたネモがイソラに言うが、前髪を揺らしてイソラは笑う。

「あたしたちだって、髪切るけど、痛くないでしょ?」

「あ、そっか」

「ちなみに」

 イソラは装置たちの後ろにある店舗を示す。そこには異世界人の、特に女性が出入りしていた。

「外の世界の人もできるらしいよ。つるつるの肌になるって、おしゃれな人たちには有名」

 言いながらも、イソラ自身にはまったく興味がないことで、どこか他人事な説明だった。聞いていたネモは興味津々で、鼓動を躍らせていた。

「行きたいの?」

「もちろん! イソラさんも一緒に行きましょう!」

「あたしはいいよ。目的にもないし」

「わたしたちを案内するついでですよねっ」

「……え、そうだけど」

「決まり! みんな、わたしとイソラさん、ちょっと抜けるわ」

 ネモは強引にイソラを店の方へと引っ張っていく。

 イソラはテムに向かって叫ぶ。

「テム、ごめーん! すぐ戻るからー!」

「ちょ、おい!」



「すいません」怒りの表情のテムに、ソクァムが頭を下げた。「どう見てもネモですよね」

 ケルバが言う。「俺たちも観光?」

「いいな。そうしよう!」

 ズィードがケルバ賛成するのをソクァムが止めにかかる。

「おい、ズィード! テムさんに迷惑かけるなよ」

「え~、いいでしょ、テムさん。王様のところ直行しても、案内されてなきゃ、つまんない顔しかできないし、怪しまれるよ」

「あぁ……」 ニタつくケルバに、テムは頬を引きつらせる。「セブルス兄ちゃん、どうやったらこんな自由な奴らまとめられるんだ……?」

「ねぇねぇ、ズィード。向こうからおいしそうな匂いするよ。行ってみよう!」

「アルケンが言うなら間違いないな、よし、行こう」

「腹ごしらえだぁ!」

「誰が一番食えるか勝負と行こうぜ」

 ケルバ、ダジャールと続いて、四人の男子が去っていく。

 残ったのは一羽と三人。そうテムが思ったところに、追い打ちをかける声が。

「ごめんなさい、テムさん。そういうことなら、あたしも! ピャギー、空から見てみよう!」

「ぴゃーっ!」

 宝石を散りばめたような羽を広げたピャギーに跨ると、シァンは空高く舞い上がって行った。

「外の世界に憧れた人間な集まりなんです、ごめんなさい」

「……ソクァム、君もその一人だろ?」

「はい……でも、自重します」

「それはどうも」

 テムの溜息が、滑らかにギーヌァ・キュピュテの地を這った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ