表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
第零章 舞い戻る碧き花
5/387

5:セブルスさん

 空気が動く。身体に纏わりついて、淡く輝く。

『そうだ。感じるだろ、空気の動き』

「うん」

『「後ろだ!」』

 ズィードは振り返り、迷いなき真っすぐな太刀筋を敵に見舞った。

「ぐぁっ」

 伏した敵を横目に、ズィードは剣から血を払い落す。

 ハヤブサの意匠が施された剣。名はスヴァニという。

 憧れた英雄から託された大事な剣だ。

「ズィード! まだ終わってないぞ!」

 ソクァムが上空から降らせてきた諫めの言葉に、ズィードはフサフサの耳をピクリと震わせた。そして暗い路地の屋根たちの隙間から覗く仲間を見上げる。

「わーってるよ! ちゃんと感じてるしっ」

「じゃあさっさと追うぞ! 俺は先に行く。シァンとアルケンが心配だ」

「はいはい。……ったく飛べる奴は楽でいいな」

 手を振り、先に行くようソクァムに指示を出したズィード。その横に並んだ、馬のような黒いたてがみを有した白虎の獣人が鼻で笑った。ダジャールだ。

「ふんっ、外在力も使いこなせば飛べるらしいじゃねえか」

「まだ声が教えてくれないんだよ」

「『紅蓮騎士』の声? まだ言ってんのかよ」

「ほんっとに、聞こえんだよっ」

 下あごから生えた牙をむき出しにしてダジャールを睨み上げるズィード。ダジャールはまたも鼻で笑い、ズィードを睨み下ろす。

「はん、じゃあこう言ってんじゃねえか? やっぱりズィードじゃなくて俺に持たせようかな、ってな?」

「なんだとぉ!」

「なんだよ?」

 ぐぬぬぬと身体を密着させて睨み合う二人。そんな二人に甲高い声が刺さる。

「ちょっとー! また喧嘩ぁ? こんなところでやめてよね」

 入り組んだ路地の先、赤ら顔の少女が呆れ返っていた。

「ネモは黙ってて」

「そうだ口出すな猿娘」

「なっ……きぃーっ、なんなのっ。もう知らないっ」

 プイっと二人を放って行こうとしたネモの後ろから、ゆったりとした足取りで円らな瞳の青年が、ひょいっと顔を出した。その前頭には二本の角だ。

「なになに? 団長とダジャールがまたじゃれてるの? 俺も混ざっていい? てか混ぜろぉ!」

 ネモは足を止め、さらに呆れる。

「……もうっ、ケルバまで! ソクァムさぁーん」

 路地にネモの甲高い叫びが響いた。

「セブルスさーん!」



 路地の一角、フードのついたえんじ色マントの人物が廃材に腰掛けていた。

 甲高い声に小さく身じろぐ。

「はぁ……あの三人、仕事の時くらい自重しないかなぁ、まったく」

 落ち着いた低い声でそう呟くと、腰を上げ、気配のある方に目を向ける。

 深々と被ったフードの奥には、青玉(サファイア)の左目が輝く。

「今回、俺は必要ないと思ったんだけどな。……いや、仕事自体はソクァムたちだけで充分終わるか」

 フードは歩き出す。背中の剣が呆れたようにかちゃりと鳴いた。

「ほんと、しょうがないな」



 路地の建物を吹き飛ばしながら、三人の青年が競い合う。二人は剣、一人は拳と爪を振るう。

「そんなもんか? 団長さんよぉ!」

「お前こそ、それじゃスヴァニ握れるわけないな、ダジャール!」

「へへ、たっのし!」

 移動する三人をネモは追っていく。

「ちょっと! そろそろやめない? 壊しすぎっ!……うきゃっ!」

 ネモは建物の崩落に伴う土煙に包まれた。それでも三人の男は戦いを止めずに、進む。

「もぉっ!」

 ネモの嘆きと怒りの叫びが、煙と共に虚しく消える。だが晴れた視界の先、三人の仲間たちのさらに先にえんじ色の人影を見たネモ。じゃれ合いに終止符が打たれることを知り、溜息をついた。

 人影、セブルスが口を開く。

「ご苦労様、ネモ」

 その労いの言葉に、ネモは頬を自然と綻ばせた。



 セブルスは背中の剣を、左手で抜く。なんの変哲もない剣だ。そしてマントを小さく手で翻すと、腰に差した短剣も抜いた。これもなんの変哲もない短剣だ。

「三人とも――」

 迫りくる三人に向かって口を開いたかと思うと、セブルスは一瞬にして渦中にいた。

 三人の剣と爪を器用に、そして華麗に受け止める。その時巻き起こった風がフードを押し上げ、セブルスの顔を露わにさせた。

 白金(プラチナ)の髪に右半分を耳まで隠されたその顔は、無感情の微笑みを浮かべていた。

「――そろそろやめようか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ