表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
第一章 ホワッグマーラの変
42/387

41:理想と命の天秤

 〇~〇~〇~〇

「兵力を誇る白き地に、()(けん)

 フェルはまた指を人差し指から立てはじめる。

「幻獣が祈り、狩人が呪う黒き地に、(つい)の権」

 最後は薬指、これで三本の指が立った。

「最後にして最大の地に、(せい)の権」

 立てた三本の指を、反対の手で一本ずつ摘まんで示していくフェル。それぞれの世界をナパス語で口にしていく。

「『白刃の連なり(ロク・ポース)』、『祝呪の交わり(ユワ・ティリ・グル)』、『超自然の施し(エレバル・モテゥ)』」

 ナパス語ではあるものの、セラには馴染みが薄いものだった。だから、確認の意味も込めてゼィロスに言い直す。

「……『白輝の刃』、『幻想の狩場』、ホワッグマーラ」

「ああ、そうだな。お前にはそっちの方が耳馴染んでるだろう」

 ゼィロスはそう言って頷いてから、フェルに問う。

「ところでフェル殿、『それら』の名前は消されているのでは? その三つの権というもの……あなたが知っているのは、まあ、いいいとするが、俺たちに教えてしまっていいのか?」

「知っていた方が今後のため、とだけ言っておきます。特に、セラ、あなたは」

「……」

 名指しされたセラは叔母の顔をまっすぐ見つめてから頷いた。

 ~〇~〇~〇~



「なにをしようとしてるの、ズーデル」

 セラはズーデルを睨む。

「おぉ、怖い顔」ズーデルは肩を竦める。「その様子だと知ってるだね、『それら』のこと。なら、わかるよねぇ、舞い花ちゃん?」

「『白雲』じゃ物足りないっていうの。どうして昔の人がなかったことにしようとしたのか、考えたらわかるでしょ」

「説教する気? なにも知らないくせに、俺の覇道に口を出すなよっ!」

 一瞬、迫力が場を支配した。

 セラそれに反応して、身震いした。「……!」

「なかったことに? 違うな、違うよ、舞い花ちゃん、間違いだらけだ」

「なにが違うっていうの」

「ならどうして、俺は『それら』のことを知った? 情報が残っていたからだ。マグリアの帝も、いい反応しただろ? 知ってるからだ、『それ』の存在を」

 セラはドルンシャに視線を向けた。その視線に気づいて彼は、力の入った顔を彼女から背けた。それはすなわち肯定だ。

「『輝ける者』たちの植物板(パピルス)は大層きれいだったよ。欠落は一つもなく『それら』や古き時代のことが書かれてたさ」

「知ったなら」ドルンシャがセラから逸らした顔をズーデルに向ける。「なおのこと、ためらうべきだ」

「あーあ、これだからいい子ちゃんは。あ、いや、たしかあんたは落ちこぼれから帝になったんだっけ? ならわかんないかなぁ? 常に上に立つ者に縛られて、疑うことなく生きていく惨めさを。生まれる前から存在する、誰が作ったかもわからないルールに従う愚かさを。生まれや血の違い、才能で変わる人生の不平等さを。挙げたらきりがない、世界の、この空の不条理を!」

 そこまで諸手を広げて語ったズーデル。だが、その顔はすぐに冷め、手はだらりと下される。

「ああ、違うな。あんたは現状の支配階級という充足に胡坐をかいたんだ。ためらうなんて言い訳に逃げたんだよね。その程度の人間だったってことだ」

 ズーデルから威圧的な風が吹き荒れた。

「けど、俺は違う!」ブレスレットが二つ輝く左腕を掲げ、握る。「俺は支配を越える! 時軸すらも支配できない、新しい空を造るんだよ!」

「新しい、空……なんて」

「否定は許さないよ、舞い花ちゃん。太古の一族は思考の(たが)に縛られて、時軸上、つまり異空での世界創造に留まった。その真似をした遊界人もさ。意味、わかるよね?」

「……」

 あらゆる世界の中に生きる一族には、各々の民に思考の箍が存在する。自身たちでは思い至らない考え。外れることは証明されているが、たとえ異世界人により可能だと説明されたとしても、そう簡単には外れないものだ。

 例えば渡界人ではナパードに関する箍がある。手を触れていないものを跳ばすことはできない、というもの。今現在その箍を外せているナパスはセラと、『夜霧』のフェースだけだ。ゼィロスや生存する民にどれだけ説明しても、可能にする者はいなかった。兄弟子のエァンダですらだ。

 思考の箍が古い人間たちにもあるのは不思議なことではない。それが現代に生きる人間から外れているということも。

 この異空とは全く別の場所に、世界を造る。

 不可能ではないのだろう。

 ズーデルの過去に大きな理由があって、その理想を掲げることも、セラが否定していいものではない。ヴェィルと同じだ。

 やり方が、間違っているのだ。理想と命の天秤が狂っている。

 瞳に宿るエメラルドが濃さを増す。

「その理想のために、お前はいくつの命を犠牲にする気だ!」

 彼が青雲覇王としてこの二年ほどで起こしてきた争いを、セラはセブルスとして多く耳にした。隠れた身でありながらも、関りを持ったこともある。

 多くの者が命を落とした。

 戦った者、巻き込まれた者。数えきれない、かけがえのない命だ。

「ズーデルっ!」

 フォルセスを抜くとともに、セラはヴェールを迸らせた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ