表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
最終章 百色万花
332/387

328:面影

 衝撃にモェラが後退り、赤い血に濡れた剣がズィードから抜ける。同時にモェラからは紅が抜ける。

 ふらついたズィードだったかが、スヴァニを杖にし耐える。

「痛い……汚い……サイッアク!」

 顔についたズィードの血を、拭いに拭い、擦りすぎて逆に顔を赤くするモェラ。それからズィードを睨む。その目には涙が溜まっていた。

「なんなのっ! なんなのなんなのなんなのっ、もうっ! ノージェといい、あんたたちといい!……なんなのよぉ…………」

 剣を落とし、モェラは膝をついて項垂れた。

「おいっ……?」

 ズィードの声には反応を見せず、モェラは急に泣きじゃくりはじめた。

「意味わかんなぁい……わたしは、ただ、ノージェのことを想ってるだけなのに、それなのに、なんでよぉ。なんで否定するの、拒否するのぉ……? わたしがいないと駄目だったじゃない、ノージェ。わたしがいれば、充分だったじゃない。なによ仲間って。なにが面白い奴らよ。ヴェィルたちだって、面白いじゃないっ。一緒にいて楽しいじゃないっ! なにが違うっていうの……ねぇ、ノージェ。ノージェ、答えてよぉ…………」

 震える声に、ズィードの心は揺さぶられた。

 まったく戦いの気配がなくなった。殺気も狂気も、死の気配も。モェラからも、自分からも。

 戦いから気を逸らす作戦かと思った。でも違うとすぐに改めた。

 モェラは本心から、号泣していた。

「ズィード、どうする」ダジャールが尋ねてくる。「……やっちまうか?」

 物騒な物言いだったが、あの好戦的なダジャールでさえ、困惑に声がぎこちなかった。

 ズィードは一度、仲間たちを見やる。それからモェラ。

「……」

 呼吸が荒くて、まともに頭が回らない。でも細かいことは、どうでもよかった。

 ズィードは紅き闘志を消し去り、想いのままに口を開く。

「なぁ、わかんねえならさ」

 モェラの顔が上がった。もう睨んではこなかった。


「仲間になってみないか? 俺たちの」


「は?」

 モェラも義団の仲間も揃って頓狂な声を上げた。

「ほら、あー……うまく言えねえんだけどさ、ケルバ。えっとノージェがさ、俺たちと一緒にいたいと思った理由、探すために、モェラも経験してみればいいじゃないかって思った、俺は。どうだ?」

「……」

 モェラは口を開こうとせず、じっとズィードを見つめる。

「うーん……いろいろ経験することで恐さを知ることもあるだろうけど、なにもせずにいたらなにも知れないし、感じられないだろ。恐いも、楽しいも、悲しいも、嬉しいも、好きも嫌いも、とりあえずやってみてから決めればいいんじゃないか? な?」

「……」

 ズィードの笑顔の問いかけに、モェラはまだ答えなかった。ただ、もう涙は止まっていた。しばらく沈黙が続き、一度俯いて、また顔を上げると彼女はようやく口を開いた。

「……ねぇ、ノージェ。答えはそこに、あるの?」自問するように呟いて、また俯くモェラ。「わたしにも、見つけられるの……? 信じて、いいの?……あれ、わたし、いつからノージェのこと、信じてなかったんだろ……ごめん。ごめんね、ノージェ……わたし……ぇっ!」

 モェラは急に顔を上げて、なにかを見つめた。ズィードでも義団でもない。すぐ目の前のなにもない空間を、引いたはずの涙でまた瞳を潤ませて見つめた。

 ズィードが訝しむと同時に、後方からアルケンの戸惑いの声。

「どうしたの、あの人?」

 頬に流れた涙を拭い、モェラは一人何度も頷いて、時折嗚咽を漏らした。

 なにが起きているのか。

「んー? うーん?」

 ズィードはモェラが見つめている空間に目を凝らしてみる。なにも見えない、そう思った瞬間だった。

「あはっ!」

 彼は友の姿を見た。

「ケルバぁ!」

「えっ!?」

「えっ?」

 ズィードはさすらい義団の仲間たちが驚いたことに驚いた。そしてケルバの姿を指さして説明する。

「ケルバがいるんだよ、あそこに! 見えないのか?」

「みんなには見えてないよ、ズィード」

 訝る仲間たちを余所に、答えをくれたのはそのケルバだった。

「そもそも、ズィードにも見えないはずなんだけど……たぶん、その怪我だな。早く治療しないと死んじゃうぞ、団長」

「えっ! マジか!」

「ま、ズィードなら大丈夫か」

「おいっ」

「はははっ、なぁ、ズィード」

 笑ったかと思えば、真剣みを帯びる声色。ズィードもそれに合わせて、真摯にケルバの目を見つめる。

「モェラを頼むよ。悪い奴じゃないんだ。ただ頭が固くてさ。それに面倒見はいいから、ズィードたちにはぴったりだと思う。モェラにもよく言って聞かせといたからさ」

「そっか。わかった。任せとけ」

 ズィードが強く頷くと、ケルバは笑みを零した。そしてその姿を薄くしていく。

「じゃあな、ズィード。モェラが悪かったな。怪我、ちゃんと治せよ」

「おう」

 友の姿が消えると、ズィードの視線はモェラのつぶらな瞳にぶつかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ