表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
第一章 ホワッグマーラの変
29/387

28:教え子

 ふわっと立ち上がり、浮かび上がると少年は三人から少し離れる。

「俺はヒャリオ・ホールっす。今はこれでさよならだけど、きっと決勝に行くから、そして絶対勝つからね!」

 ヒャリオは最後にセラに腕を向けて宣言すると、辺りの空気に溶け込むように消えた。彼の気配は遠くへ流れていった。

「わたしたちの名前は聞いていかないんだね」

 セラは大地に突き立てていたフォルセスを引き抜いて、背中に納めた。

 ゼィロスもヴェファーを納める。

「ちょっとなんで剣、納めてるんすかぁ!」

 ドードが地団駄を踏んで二人に、懇願の眼差しを向ける。

「ドード、といったな。悪いが、もう戦う状況ではないだろ。仕切り直すにも、締まらない」

「そんなことっ……え、トトまで……カカまでぇ~」

 剣の子は視線を木枯らしと春一番に順に向けながら、駄々をこねる。番刀の言葉は、基本的には剣の子本人にしか聞こえない。きっと二本の刀にも、諫められたのだろうとセラは微笑む。

「ドードもさっきのヒャリオって子みたいに、決勝を目指すべきじゃない? たぶんわたしたちと戦ってたら、決勝行けないんじゃないかなって、思うよ」

「そうだな、予選で強者と戦いすぎるのは得策ではないな」ゼィロスがセラに続く。「さっきもなにか秘策のようなものをやろうとしてたいようだが、仮にそれで状況を脱することができたとしても、決勝に行くような者がその技を見ていたら、対策を練られかねない」

「うぅ……先生にも言われたっす、似たようなこと」

「先生?」

「ブレグさんのことだよ。ドードはブレグさんの弟子なの」

「そうなのか」

「そうっす。だから、教え子として、予選で終わらないようにしないといけなくて。だから、予選から全力でやらないといけなくて」

「待て待てドード」ゼィロスがドードの肩に手を置く。「気負うな。そんなことでは予選を通ることはできないぞ。ブレグ殿はきっと君のそういう性格をわかったうえで、俺と似たようなことを言ったんだろう。秘策を使わなくとも、君には予選を勝ち抜く実力があると、知っているんだ。さすがだな、君の先生は」

「……!」

 ドードははっとして瞳を輝かせ、ゼィロスを見上げた。

 セラはドードに笑いかける。「そうだよ。それにこの前の大会で予選通過してるでしょ、ドードは」

「……!」

 今度は輝く瞳をセラに向けるドード。

「そっすね! そーっすね! 俺、いけるっすよね!」

「う、うん……じゃあ、決勝で会えるの、楽しみにしてるね」

「はい! セラさん! それに――」

「ゼィロスだ。セラの伯父で、師だ」

「おおっ、セラさんの先生! だからっすね。さすがっす!」

「……あ、ああ。ではな、ドード。励めよ」

「はいっす!」

 ドードは二人の渡界人に深々と、素早く頭を下げると、颯爽と山を駆け降りていった。

「ブレグ殿の弟子にしては、爛漫というか、奔放というか」

「師匠と弟子が必ずしも似るとは限らないでしょ?」

「まあ」ゼィロスは姪を横目で見る。「そうかもな」

「なに?」

「いや、お前はどちらかと言えば似てる方だろうと思ってな。それにビズも」

「エァンダは似てない方?」

「そうなるな。純粋な弟子ではないが、ズィーも」

「確かに」セラは肩を竦め、それから首を傾げて伯父に問う。「それで、伯父さんはどうして大会に参加してるの?」



「やっぱ偽もんだったな」

 一仕事を終えた半透明のズィーは、余裕の表情でスヴァニを納める。

 彼の前には仰向けに倒れる包帯ズィプの姿がある。

「すごい……」と、離れたところでシューロは呆気に取られる。

「……ズィプくん」ジュメニはズィーの後ろで棒立ちだ。「そんなに強かったっけ?」

「んなっ、失礼だなジュメニさん」ズィーは振り返り、両手を天に向けて広げて肩を竦める。「ホワッグマーラ救った一人だぜ、俺は」

「で、でも、一撃って、フェズくんやドルンシャ帝じゃあるまいし」

「いやいや、こいつが弱すぎたってだけだろ。さすがにあの二人と比べられるとなぁ……ん?」

 倒れる敵を後ろに、見ることなく指さしながら言っていたズィーは、ふと空気の動きを感じて訝る。

 彼が振り返ると、包帯のズィーがよろよろと立ち上がていた。

「おっ、根性はよく真似できてんな。けど、立ち上がったって、また倒れるだけだぜ?」

 と再びハヤブサにその手をかけようとズィーが動いたところで、包帯のズィーは紅き花を閃かせてその姿を消した。

「ナパード!?」ズィーは目を瞠って驚く。「なんでできんだ! ナパスか!……あ、そっかナパスの民の誰かが俺になりすましてんだな! くっそー」

 一人納得し、一人悔しがると、ズィーはいなくなってしまったのなら仕方ないとばかりに、けろっと再びジュメニに向き直る。

「で、これってどういう状況、ジュメニさん?」

「……いや、だからわたしに聞かれてもだな、ズィプくん」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ