表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
碧き舞い花Ⅱ  作者: ユフォン・ホイコントロ  訳:御島 いる
第一章 ホワッグマーラの変
19/387

18:復興記念大会のお知らせ

 異空中に名の知れた大会が行われる。それも六年ぶりに。

 そのニュースはホワッグマーラの各都市はもちろん、異空をも飛び回り、多くの戦士、戦士でない者たちの耳に届くことになった。


「今回は参加できそうだな。お前も出るか、ノル?」

「ラス、聞いてないのか。今回僕たちは関係者だぞ」

 ノルウェインの言葉に、ラスドールは顔を歪めた。


「待ちに待ったね。稼ぎ時ね!」

 ラィラィは満面の笑みを浮かべた。

「早速仕入れね。忙しくなるよー」


「ホワッグマーラ復興記念大会」

 さっぱりとした青い瞳に、黒い意志が差した。

「また壊れるのに」


「あいつも参加するだろうからな」

 男は首から下がる『記憶の羅針盤』をローブで隠した。

「いいところを見せるにはうってつけだ」


「おじいちゃん、わたしこれに出てみようと思います」

「ジルェアス嬢とズィプの名を広めた大会か。いいんじゃないか」

 老人はうねる髭をなでながら孫娘に笑いかけた。


「次の行先、決まったな」

 ズィードはチラシを仲間たちに見せびらかす。

「おう、いいね」

「行こ行こっ」

 ダジャールとケルバは嬉々として、ズィードを指さした。

 ソクァムも首を縦に振った。「まあ、優勝じゃなくても賞金も出るし、今回の損失は取り戻せるか」

「ホワッグマーラかぁ、僕初めてだよ」とアルケンは期待に瞳を輝かせる。「ネモは?」

「わたしは昔あるけど、復興のあとははじめて」

「わたしたちもやっと行けるね、ピャギー」

「ピャっ!……ピャ~?」

「ん? 待ってズィード。これ参加の受付――イソラさん?」

 言いかけた言葉をしまい、シァンが扉に目を向けると、彼女の姉弟子が現れた。



「これがそのチラシだ。だいぶ前から各世界に出回っているはずなんだが、見てないかい?」

「はい。ここ最近は一か所に長く留まることが少なかったので」セラは答えながらチラシを眺める。そして参加受付の期限に目を止めた。「……これ、昨日が締め切りじゃないですか」

「そうだ。だから俺は跳んできたんだ。もしセラちゃんが大丈夫なら、ぜひ参加してほしいと思ってな」

「ブレグさんがゲルソウ氏に掛け合ってくれるんだよ」

「警邏隊長の職権乱用ですね」

「ヒュエリ女史?」

「……すびばせんっ!」

「で、どうするセラちゃん?」

 ブレグの問いかけに、セラは笑んで頷く。

「もちろん、出ます。新しい試練が鈍った力を戻すことなので、ちょうどいいです」

「よし、じゃあ俺は早速コロシアムに行ってくる。開催は三日後だから、少しくらいマカの調子を整えておくといい」

「はい。受付、よろしくお願いします、ブレグさん」

 片手を軽く上げ司書室をあとにするブレグ。そして、彼と入れ替わるように、司書補佐官のテイヤス・ローズンがつかつかと部屋に入って来た。

「お久しぶりですね、セラフィさん」

「お久しぶりです、テイヤ――」

「ヒュエリさん」テイヤスはセラの言葉を最後まで聞くことなく、ヒュエリに告げる。「フェズルシィくんが呼んでいます。相談したいことがあるようです」

 彼女のその態度にユフォンが「テイヤス・ローズンっ」と睨みつける中、ヒュエリは補佐官の言葉に頷く。

「わかりました。今行きます。ごめんなさい、セラちゃん、わたしはこれで失礼しますね。フェズくんを待たせると大変なんですよ」

 テイヤスを伴って扉へと向かうヒュエリ。ふと、思い出したように足を止めて振り返った。

「あ、もし、大会前に軽く身体を動かしたいのでしたら、ジェルマド・カフ大先生のところでファントムくんと戦ってくれていいですよ。ユフォンくんがいれば、禁書の中にも入れますので」

「わかりました。ありがとうございます、ヒュエリさん」

「頑張ってくださいね、セラちゃん。わたしの弟子のひとりとして、優勝しちゃってくださいっ!」

「あー、ははっ……。はい!」

 自身の現状ではブレグには敵わないだろうと思いつつも、セラは笑顔でヒュエリに頷き返した。

 期待されている。しかしそれがちょうどいい重圧となっていた。想いを焚きつけてくれる。大会がはじまる前に、二年前の力を取り戻してしまおうと思えるほどに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ