表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/3

Saho 02


いつも、いつも

あなたのとなりは私のものだった


「ねぇようちゃん、傘忘れちゃった」

「忘れちゃったというか持ってくる気がないでしょ」

「いつもありがとね」

「その代わり宿題写させて」

「わたしの宿題ばっかり写してるとばかになるよ」

「大丈夫試験前に勉強するから」

「その試験前の勉強に付き合うのもわたしなんだけど」


雨の日に差し出される、夕焼け色の傘。よく忘れるわたしのために、彼が持ち歩くようになったそれが

、なんだか隣に居ていいと言われているみたいで、いつしか傘を持ってくる気すらなくなって

あの頃のわたしたちは、お互いがお互いに甘えていたのに、甘えていたことにすら気づかなかった。


… … …


久々に見るその色に、ほんの少しだけ目を細めて、小さく、首を横にふる。


「傘を持ってないわけじゃないんだ。

 もう少し止んでからの方が、濡れないかなと思ってただけで。」



私が取りだした空色の傘に

彼が少し気まずそうな表情を見せる。


「一緒に帰る?」


気まずさを払拭するようにかけた言葉は、きっと彼と同じように、どこかぴんとはりつめていて、緊張したものだったと思う。彼はおどろいたようにめを丸くしたあと、じんわりと細めて、懐かしそうに、嬉しそうに笑った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ