多角形
「たかっけい」。
そんなあちこちに たくさん
かどを立てるんじゃないって
いちいちうるさく言われるけども
三角形のやつを見てごらんよ
立てたかどの数こそ少ないものの
ひとつ ひとつを あんなに
するどく とがらせてるじゃないか
ひとつのかどを わりとおてやわらかにすれば
そのぶんだけ
のこりふたつが するどくなっちまうってんだから
たちがわるいぜ
それにひきかえ
あちこちに たくさん かどを立ててるおれたちは
立てたかどの数こそ多いものの
するどいかどがあったって そのうち
せいぜい ひとつかふたつくらいで
ほとんどのかどは わりとおてやわらかだし
全体像としてはむしろ
かどを多く立てたほうが
シルエットはまるに近くなるってんだから
不思議なもんだよな
ほかのひとにはふつうの態度なのに
特定のだれかにだけ攻撃的なのより
あいてかまわず無愛想で
全方向にそこそこ感じ悪いほうが
まだましみたいなふうに見えるのは
皮肉なはなしなんだけど
それって意外と真実だったりする
数学、好きですが、計算は嫌いです。