頭に「つ」のつく映画といえば?
頭に「お」のつく映画といえば?では「おニャン子クラブ」のアイドル映画、「おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ!」を取り上げましたが、アイドル映画というのは、それだけで華やかな印象があります。
個人的には、薬師丸ひろ子主演の「セーラー服と機関銃」(1981年)とか、原田知世主演の「時をかける少女」(1983年)あたりが思い浮かびますが。
実在のアイドル、チェッカーズは、実は人間に化けたタヌキだったんだ!というぶっとんだ設定の「CHECKERS in TAN TAN たぬき」(1985年)なんてのもありました。(当時、「歌のトップテン」で映画収録現場から中継しましたっけ)
さて、今回は海の向こうの「アイドル映画」の話。
頭に「つ」のつく映画、今回は「ツインズ・エフェクト」を紹介します。
2003年の香港映画。監督はダンテ・ラム、共同監督でドニー・イェン、出演はシャーリーン・チョイ、ジリアン・チョン、イーキン・チェン、エディソン・チャン、アンソニー・ウォン、ジョシー・ホー、ミッキー・ハートほか。
世界征服を企むヴァンパイア一族。彼らを倒すために戦うヴァンパイア・スレイヤーがいました。
ヴァンパイア・スレイヤーのリーヴは、古代吸血王の血を狙って謀反を起こした、ヴァンパイアのデコテス公爵との対決で、パートナーを殺されてしまいます。
世界征服を目論むデコテス侯爵は、ヴァンパイア界の聖典『昼と夜の書』を我がものにしようと、そのために必要なヴァンパイア一族の王子6兄弟の生き血を集めているのです。
既に5人分を入手し、残るはプリンス・カザフただひとり。
その頃リーヴは、見習いスレイヤーのジプシーを新パートナーに迎えます。
しかし、リーヴの妹・ヘレンは、同世代のジプシーのことが気に入らないようで、喧嘩ばかり。
ヘレンは、プリンス・カザフがヴァンパイアと知らずに偶然に出会っており、優しくて美青年っぷりに恋に落ちていました。
そして、兄のリーヴもデコテスに囚われ、ヴァンパイアとなってしまいました!
ヘレンは、見習いスレイヤーのジプシーとコンビを組んで、ヴァンパイアとの死闘に飛び込んでいくのです!というアクションラブコメです。
ジプシーとヘレンを演じる主演のシャーリーン・チョイとジリアン・チョイは、香港で活躍していた「Twins」というアイドルユニットです。
(本物の双子ではありませんが)
可愛いアイドルが、ワイヤーアクションでキレの良い動きを見せています。ここまでやるか!ってほど頑張っているのが伝わってきます。
この「ツインズ・エフェクト」には、なぜかジャッキー・チェンが「ジャッキー」という名前の救急隊員役で、ほんのちょこっとだけ特別出演しています。アクションシーンも一応あります。ちょこっとですが。
今作のストーリー的な続編として「花都対戦 ツインズ・エフェクトⅡ」が製作され、女の子ふたりが戦うコンセプトは「ツインローズ」として幅を広げました。
「ツインローズ」もいいんですよねー。自称宇宙人の女の子と、本名を呼ばれるとキレる子のコンビ。キャラが非常に立っているのです。