色から読み解くノベルス&小説家
基本ライトノベル中心に書いていきます。ガチの考察系、色彩心理というよりは、私はこう思いました~ぐらいのやんわりな内容です。
本作品の特色上、ネタバレ必須ですので、ネタバレが地雷の方は見るのをお控え下さい。
こちらで出た色名は、拙著『日本の伝統色』『世界の色彩事典』でも書いております。前者が日本のみの色名、後者が英語などの色名です。どちらも300字~の読みやすい内容となっておりますので、よければ参照くださいませ。
執筆はゆっくりです。もし内容で勘違いしているところがありましたら、コメントをお願いします。
創作の助けになれば、幸いです。
本作品の特色上、ネタバレ必須ですので、ネタバレが地雷の方は見るのをお控え下さい。
こちらで出た色名は、拙著『日本の伝統色』『世界の色彩事典』でも書いております。前者が日本のみの色名、後者が英語などの色名です。どちらも300字~の読みやすい内容となっておりますので、よければ参照くださいませ。
執筆はゆっくりです。もし内容で勘違いしているところがありましたら、コメントをお願いします。
創作の助けになれば、幸いです。
「マルドゥック・スクランブル圧縮」冲方丁
2024/09/01 16:50
(改)
「マルドゥック・スクランブル燃焼」冲方丁
2024/09/05 18:22
(改)
「マルドゥック・スクランブル排気」冲方丁
2024/09/09 14:41
「涼宮ハルヒの憂鬱」谷川流
2024/09/12 10:47
「涼宮ハルヒの溜息」谷川流
2024/09/16 15:52
「涼宮ハルヒの退屈」谷川流
2024/09/16 15:57