表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

あてのないストーリー

作者: 谷水 映夫

詩的な表現を心がけたエッセイです。

 ほしぞらをぐっとこらえて見るようになった。押さえていたみょうなエネルギーをときはなって。

 そこでは時代が十分な星空を呼んでいたのかもしれない。しみわたるどうくつの陰から雨にちゅうちょする汚れなき透き通ったしずくが洞窟の縁からしたたり落ちる。わたしは髪が濡れたのをタオルで拭くことを拒絶した。そんな世界を楽しんでいた。どうくつでは本当に奥の果てしなさを放置したままにして、私は何かに怯えていた。なんなら洞窟に流れてゆく水の跡をついて行こうか。やっぱやめとこう。そんな運命の大きさに抗えるはずもない。

 やはりそれは失敗だった。

 愛があるならどこへいっても同じ水面上の物事だと想っている。確かにそうだ。勇気がたとえ恥になろうともそれが幸せの第一歩ならそれでいいだろう。賑やかさが雑踏になる、とある人気商店街。ぼくは染まらずに行こうと決めている。ジャッジは下されずにすんだ。地球を丸だとするのはもう馬鹿げている。どうせなら地球はもはや生命になったといいたい。吹き出す青の生命体。または取り込み浄化する生命体。 向かう場所はひとりの人間が望むところ。われわれはそう言いたい。

 

 あてのないストーリー   完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ