表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

魚に転生してから姉妹の精霊にあった

俺は、崎

もと日本人だ。

なぜもとかと言うと、

トラックにぶつかって、きずいたら

今、魚になっている…

自分で言って意味が分からん…これが、

転生てっやつか…だがここが前の世界じゃないことはわかる。

証拠は2つある。

俺が見たことのない魚なのだ。

自分は魚には詳しいつもりだが全く知らないのだ。

まあこれだけで、ここが前の世界じゃないという分けではない。

何か目の前にステータスとかかれた画面?がある。

そこには、よくゲームで出てきそうなことが書いてあるのだ…



ステータス


名前 崎


種族 サロイ


LV1 LV15になると進化します


スキル 


噛みつき 進化の選択肢


加護


姉妹のサロイ精霊の加護


まるでゲームじゃん…

とりあえず整理しよう

おれの名前は変わってない…俺のサロイという生き物だ…

LVは1でLV15になると進化できるのかな?

スキルは、噛みつきと進化の選択肢。

噛みつきはそのままの意味として、

進化の選択肢は進化をするときに選べるのかな?

最後に、姉妹のサロイ精霊の加護は、

この種族の精霊が俺に加護をくれたってことでいいのかな?

[それでいいんじゃないの?]

だれだっ!

[わたし?わたしは精霊よ。あなたに加護を与えた精霊。]

そうなのか…

[あら、意外ね驚かないんだ…残念]

残念ってなんだよ!

[ごめんなさいお姉ちゃんが意地悪で…]

さっきとは違う声だな…

こっちが妹かな?

妹[はい、わたしが妹です…ちなみに加護は、わたしもつけました…]

姉[わたしが姉よ]

妹さんが常識的でよかった~

それに比べて姉さんは…

キリ[なによ、文句あるの?あと姉さんじゃなくてキリよ。でこっちが]

メリ[妹のメリです]

こっちって言われてもな…見えないし…

メリ[私たちは海の神様から、

別の世界の人間をつれてきたから、

世話をしといてと言われたので、

ついて行くために加護をつけたのです。

加護をつけたらその生き物に話しかけたり、

追いかけることができるんです。

ただしそれじゃあストーカーと同じなので

特別な能力をつけるという決まりがあるのです。]

ふーんその能力って?

キリ[わたしは、噛みつきスキル]

メリ[わたしは、進化の選択肢スキルです。]

で、そのスキルを使うには、どうすればいいんだ?

メリ[慣…れですね。でもまあスキルを使うよりも、体を動かしてみましょうよ]

まあ、そうだな、とりあえず体を動かすか


右手を動かそうとすると、右のヒレが動く…

左手を動かそうとすると、左のヒレが動く…

これを利用して、子供の頃やったことのある、飛行機のように手を広げふる。

すると…


おー泳いだ!

キリ[次はスキルだな。そこの、自分よりもちっちゃい魚に、噛みつこうとしてみ。]

ガブ


「逃げろー!」

どこかの魚がそう言っている。魚ってしゃべれたっけ

「あーあーえ!しゃべれた!」

キリ[当たり前じゃない]

え…そういうもんかな…

キリ[崎、早くこの場を離れた方がいいわ。血の匂いを嗅いで肉食の魚が…ってもう来てるし…]

ヤバい食われる、とその魚をみた瞬間本能が悟ったのだった…

疲れた…と思いながらこの本を書いてます。

キリ[わたしは疲れないわよ]

ちょ急に出てこないで…

困るから…

キリ[じゃあいるだけいるわ]

わかったよ

もしよかったらマリに〇〇してほしいとか、

キリに〇〇してほしいとかありましたら

たまに後書きに出しますのでコメントで送ってみてください!

キリ[多分書いたやつは作者に相談してやってもらうから

大丈夫だと思うよ♪]

てっことでコメントよろしくお願いします~

         キリ[よろしく~]

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ