表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/22

「11」 子供から親になるとは?

【コイツら】は愛について知っているのだろうか?


自分の女を大切にする男がいる。


苦労して出会った女ならなおさらだ。


長年付き合えば愛も増す。


男も女も真剣に付き合うと変わる。


男が女を抱く。


何回抱く??? 一回か二回か? 百回以上か?


毎晩のように抱く。そしてたまには焼き肉「ANAN」に行く。


何年付き合う?


1年?5年?10年?


長く付き合い男は気づく。女が子供を欲しがることに。


何回抱けば、次にいくのだ?


結婚はゴールではない。


そこから新しいステージに行くことになる。


人間は、子供から親になり気づく。


親の気持ちに目覚める。


女は本当に赤子を大切にする。


幼い女には子育ては、大変だろう。


赤ちゃんの面倒より、仕事の方が楽と言う男は多いだろう。


赤ん坊を育てるのは大変だ。


なぜ、毎日寝不足になりながら育てられる?


生まれたての赤子は、寝返りもできない。


ただ、泣くだけ。


本当に弱い存在だ。


でも、考えてみよう? 人間なら みな昔は赤子だったんだろ???


【コイツら】だって、赤子だった時があるはずだ。


何もできない泣くしかできない自分を育ててくれた、親がいる。


俺は男だ。 子育ては得意ではない。


しかし、誰かが育てなければ人間は減っていく。


育てることは大変だ。


ゲームのように飽きたら辞めることはできない、人間だから。


植物に水をあげ忘れたら枯れる。


人間の赤子は違う。 そんな無責任なことはできない。


ごく当たり前なこと、


ごく当たり前で自然なことでも、大変なことはある。


普通の親なら知っている。


子供の可愛さを! 自分が苦労して育てた子供が成長し


可愛くなることを。 知っているんだ。


その時期を経験していればわかる。


そして、男はなぜ女が子供を欲しがるのか意味が少し分かる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ