表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

第四話「使えない者」

「ジュリアード騎士団長……それはどういう事かしら?」


 部屋に押し入ってきた鎧騎士は、王国騎士団長だった。


「どうもこうもあるまい。 王命は絶対である!!」

 団長は不遜な態度のまま、僕達に強い敵意を向けてきた。


「私も、王命を受けて面談していたんだけど」

 ダイアさんも強い口調でそれに返す。


 【魔鏡】に映った僕の異常なスキルを目の当たりにして、すぐにこの事態だ。

 とても正常で居られないが、それに飲み込まれるわけにいかない。

 僕は冷静であろうと、必死に状況を観察していた。


「そうだ! 貴殿こそ、何をしているのだ?」

 文官の一人が不意に、騎士団長へと近づいた。


『ブオン』


 団長の一閃。

 文官は剣圧が生み出した風に、壁まで吹き飛ばされる。

 辺りには破れて散った本の紙片が舞っていた。


間合い(エリア)に入るな。次は斬る!」

 騎士団長は剣を構えなおすと、

「王命に背く者は断罪する」

 そう言い切った。


「お、おかしいのではないか!」

 文官長の声だ。焦っているのだろうか。

「二人のスキルを調べる事。それが我々、文官が賜った王命であるぞ!」

 と、団長に言い返した。


「それは聞いている、が」

 団長は表情を変えずに、

「その王命は我ら騎士団の忠言によって、撤回されたのだ」

 そう言って、視線を僕に移し、

「王は少年の処刑を、我々に命じられた」


「処刑? 僕が……」


「そんな事、あるわけない!!」

 ダイアさんが怒声と共に、身体から光を放っている。

 それは強い魔力を開放した証だった。

「王はお優しい方よ! そんな事を仰るはずがない!!」

 ダイアさんは叫んだ。


「ダイア・ライア、城内での魔力開放はいただけないなぁ」

 団長の真一文字に結んでいた口角が、少し緩んだ。

「人の部屋で抜剣して暴れるのも、どうかと思うけど!」

 いつの間にか、ダイアさんの手には魔法杖(マジックワンド)が握られていた。


 文官達が我先に部屋から出ようとしたが、

「無駄だ。この部屋は区画ごと、我らが囲んでいる」

 と、団長が制した。


「ダイア、意見が合わんなぁ。ここで戦う(ヤル)かぁ?」

 団長はついに笑みを零し、表情は狂気を含んだような、嬉々としたものに変わった。


「やはり、この国はおかしくなっている」

「何だと?」

「あなたを倒して、この異常事態をギルドに報告させてもらうわ」


 その言葉に、

「エサに食いついたな。ギルドのメス犬!」

 団長の表情は更に崩れ、狂気に歪んだ。


「この騒動は、まずお前の尻尾を掴む為に起こしたのだ」

「ふん。途中から気付いていたわ。あまりに手回しが良すぎるんでね」

「もう遅い。今回の騒動は、我々には好都合だった」

 ダイアさんは団長を睨み付けた。

「だから教えてやろう……」

 団長は再び、僕に視線を向けると、

「少年のスキル、それが何なのか……我々は解明している!」


「「なっ!」」

 ダイアさんも、僕も、その言葉に驚きを隠せない。


「故に、少年の利用価値は無い事も判った」

「どういう事か説明しなさいよ?」

「ふ、良かろう」

 この団長は饒舌な男なのか。

 情報を渡す事に、何の躊躇いも無い様子だった。


「あれは【使えない者(ユースレス)】だ」

「【使えない者(ユースレス)】ですって!?」

「そうだ。()()()()()に間引かれて、居なくなった筈の劣等人種だ」


 団長の表情は、自信に満ち溢れているようにみえた。


「我々の持つ情報と照らし合わせても、それで間違いない」

「そんな馬鹿な! だって現代では――」


「我々の目指す完璧な世界には【使えない者(ユースレス)】など居てはならないのだ!!」

 団長はダイアさんの言葉を遮った。


「教導国の狂信者め……」

 ダイアさんが呟いた。

「信仰者と言え。メス犬」

 僕には、そのやり取りの意味はわからなかった。


 ……が、【使えない者(ユースレス)】は知っている。

 昔、スキルが普及する過程で、それを使えない人が少数居た。

 そして、その人々は差別され、粛清の犠牲になったと聞いている。


「今更【使えない者(ユースレス)】だなんて……」

 ダイアさんが言うように、今は存在すらしない。

 昔の未熟な魔道具が原因だとされ、後に【天鏡】が開発されてからは、消え去った。


「それなら、あのスキルの数はどうなるのよ?」

 確かに、それは【使えない者(ユースレス)】とは関係ない筈だが、

「そんな事は、知ったことではない」

「はぁ? 何を根拠に――」

「我々が()()判断した。それが答えだ」


 団長はそう言いきって、構えていた大剣を床に突き刺した。


「ちと言が過ぎたな。俺の悪いクセだ、が」

 そして、手甲の緩みを直しながら、

「まあいい。お前達は死ぬ。冥土の土産だ」

 そう言って、恍惚な笑みに顔を歪めながら、

「フハハハハッ」

 僕達の存在を見下すように、高笑いした。



『ドガン』



 突如、その恍惚な笑みは歪んで消えた。

 炎を宿した拳が炸裂したのだ。


「隙あり!」


「グエェ!!」

 油断で身を焼かれた団長の声が響き渡る。

 その顔面は熱傷で赤くなっていた。


「レベッカァァァ!!」


 いつの間にか日は沈みかけ、辺りをオレンジに染めていた。

 そのオレンジと同等の夕日色を、レベッカの握り締めた拳が纏っていた。


「<大火炎拳(プロミネンスパンチ)>……とでも、名付けようかしら」


 僕は団長とダイアさんに集中して、レベッカの事が目に入っていなかった。

 その間に、レベッカは攻撃の準備をしていたんだ。


「小娘、気配を消していたなぁ!! 体術スキルの恩恵かっ!!」

 団長は怒り狂った表情で、レベッカを睨み付けた。


「だが、我が間合い(エリア)だ!」

 団長はそのまま腕を伸ばし、下がろうとするレベッカの腕を引っ張って、

『グイッ』

 そのまま羽交い絞めにし、動きを封じた。


「くっ! 離せ!!」

 レベッカの抵抗は、圧倒的体格差で抑えられているようだ。


「丁度良い人質ができた」

「ぐうっ!」

「ダイア・ライア。杖を置け!」

「うぐぅ……」

「早く置け! 置かないと小娘の首を捻り落とす!」


 ダイアさんは魔法杖(マジックワンド)を地面に置いた。

 身体を包む魔力の光も消えていた。


「ダイアさん、すみません……」

 レベッカから消え入りそうな謝罪が聞こえた。

「いや、惜しかった。良い拳だった」

 ダイアさんは責める事も無かった。


「入れ!!」

 団長の声に応じ、部屋の中に騎士がゾロゾロと入ってきた。

「王命に背いた反逆者だ。捉えろ!」

 動きを封じられた僕達は、あっという間に捕縛された。


「まだ我らの事は、公にしたくなかったのでな」


「おのれ! 騎士団は、王国を裏切っていたのか!」

 一緒に縛された文官長が叫んだ。


「何だと? 先に裏切ったのは、お前達ではないか?」

 団長の言葉に、

「な、何を、言っているのだ……」

 困惑する文官長。

 そして文官達が、先に連れ出されていった。


「これで、邪魔な文官共が一掃出来たな」

 団長はダイアさんに視線を向け、

「そして明日、お前達は反逆罪で処刑される」

「そうきたか。これも王命って事かしら?」

「そうだ。ここで直接手を下すより、都合が良い」

「……今思えば、安い挑発に乗ってしまったわ」

 ダイアさんが歯噛みしている。


王国騎士団(アンタら)が王を操り、この国を簒奪したんだわ」

「ふふっ。不敬だな、ダイア・ライア」

 団長はダイアさんの顎を掴み、顔を引き寄せると、

「王はご健在だ。我らは王の剣なり」


 色んな事が起きすぎて、混乱している。

 僕は【使えない者(ユースレス)】でダイアさんは反逆者で、僕達も捕まって……。

 関係の無いレベッカまで……。もう何が何だかわからない。

 僕の心はまた、恐怖や不安で震えていた。


「そうだ、マシュー・エンセント。反逆罪は連座制だ」

「え?」

「お前の母親も一緒に、処刑される事になる」

「止めろ! 母さんは関係ない!!」

「既に団員を差し向けている。親子一緒に仲良くな」


 団長はそれ以上何も言わず、ニヤリと笑った。


「クソっ! クソッ! 畜生!! 何でこんな目に合うんだ!!」

「マシュー! ダメだよ!」

「落ち着いて! マシュー君!」

 二人の制止も聞かず、 僕は怒りに身を任せ叫んでいた。


「母さんも、レベッカも……なんで、なんで、どうして!!」


「五月蝿いなぁ。黙れ少年!」

 何が五月蝿いだって……。こうなったのはお前のせいじゃないか!


「僕はお前を、絶対に……絶対に許さない――」


『パリン』


 その時、ダイアさん特製の【魔鏡】が淡い光を放って割れた。


「何だ……これは? 少年の圧力(プレッシャー)なのか?」

 この時、僕には団長が少し怯んだように見えた。


 その反応に、

「僕なんかに気圧されるなんて! それでも騎士団長か!!」

 ここぞとばかりの挑発。

「そのガキを黙らせろっ!!」


『ドガッ』


 重たい衝撃で視界が歪む。

「畜生……」

 僕の記憶は、ここで途切れた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ