表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/31

第十三話「そして、真実は語られる」

『ガシャン、ガシャン……ガシャッ』

 と、大きな衝撃の余波で、瓦礫が到る所で崩れ落ちている。


 その騒がしさの中、

「へっ、へへ……姉御……不思議と、痛みは、ねえんですが……」

 と、(レン)の耳に、ニックさんの絞り出すような声が聞こえてきた。


 レンはその光景に目をやったまま動かず、相変わらず何を考えているか分からない。

 巨躯の女も、不動のままだった。


「ニック、もういい! 喋らないで」

 涙を流しながら、母さんは、ニックさんをそっと抱き寄せた。

 半身は焼け焦げて、喋っているのが奇跡だと思う程に、酷い状態だった。


 ニックさんの姿に、僕は(おそ)れ、怒り、悲しみ、様々な感情が入り交じっていた。


「む、昔みたいに、姉御達と一緒に、魔獣相手に世の中の……役にたって……」

 ニックさんの、必死の言葉が続いている。


「ニック……私が貴方を巻き込まなければ、こんな……」

 母さんの目からは、止め処なく涙が溢れ続けていた。


「ははっ、金、貰っちまったからさ……お節介は、気にしねえでくれよ。……でも、でもねぇ……」

 と、ニックさんの言葉は、徐々に力を失っていく。

「ここに、戻ってきたのは……オレの、俺の意思だ……()()()()、お前さんの為に……」

「ニック!」

「惚れた、ラフィー(おんな)の、腕の中で……」

「ニック、駄目っ!!」


 そしてニックさんは、僕らの前から旅立った。



 母さんはニックさんの亡骸を強く抱きしめて、そっと下し、

「ニックは死んだ!」

 立ち上がって、潤んだままの瞳で、巨躯の女を睨み付けた。


「逆鱗に触れてしまったようだな」

 と、巨躯の女は、顔色一つ変えずに、その視線を受け止める。


「黙りなさい!」

 母さんがここまで怒っている姿を、僕は見たことが無い。

 そして、母さんからは異様な勢いで魔力光が放たれ、激流の如く渦巻いている。


「これは凄いな……」

 と、吐き捨てたその時、

 足元の瓦礫が激しく崩れ落ちて、巨躯の女が視界から消えていた。


『ドガッ』

 巨躯の女は一気に間合いを無くし、母さんを思いっきり蹴り抜いた。

 強化されている筈の、僕の目にも止まらない速さだった。


「うぐっ!」

『母さん!!!!』

 魔力光の尾を引いて、母さんの身体が信じられないほどに、高く、遠く飛ばされた。


「おば様っ!」

 レベッカが叫んだ。

『何が起きたんだ!!』

 僕は続いて、届かない叫び声を上げた。


「あの女は【解放者(リベレイター)】だろう? 間が欲しくて派手に飛ばしたが、大した事は無い。」

 と、巨躯の女は、僕の心の声に応えていた。


「何故だ! 何故、僕の声を……!?」

 その時には、僕の口から声が出ていた。

 レンから僕に、身体の支配が戻っている。

 そして、身体中あちこちから、痛みが襲ってきた。


「痛っ! ぐあっ!!」

 僕は、苦悶の叫びを上げた。


「レンの気配が消えたな。思考空間(あたまのなか)に閉じこもったようだ」

 と、巨躯の女が、瓦礫の上から僕を見下ろした。


「マシュー!」

 レベッカの声に僕は反応する事ができなかった。

 そして、僕は巨躯の女を見上げて、


「何なんだ、お前は?」


「私は【教団】の【教戒士】ジュリアーナ。何処かで聞いた事のあるような名前かな? まあ、気にするな。私は心の、魂の声を聞くことが出来るのだ」

 と、凛とした表情を崩し、大げさにニカッと微笑んだ。


 ジュリアーナ……王国の、あいつ等の……。

 あの姉弟が頭を過ぎった。


「くっ、何だ、これは……?」

 身体が鉛の海に浸かったように重い。

 ダメージか、恐怖のせいか、とにかく思う通りに動かない。

 そして、レンの気配も全く感じられなくなっていた。


「マシュー!」

 と、少し離れた場所から、レベッカの声が聞こえる。


「レベッカ! 僕に構わず、早く逃げるんだ!!」

 僕は動けないままに、レベッカに強い声を投げた。


「動けないのは、ヤツが無理をした反動だろう」

 ジュリアーナは、ゆっくりと僕に近寄ってくる。


「少女よ、動いてくれるな。お前も夜空の星になりたくないだろう?」

 ジュリアーナは優しげな声で、レベッカに釘を刺す事も忘れない。


「くっ! マシューから、レンの人格を抜き出す気なのね」

 と、レベッカは眉間に皺を寄せ、ジュリアーナに対して身構えた。


 すると、

「ほう、()()()()の者が、その発想に到るとは、異な事だ……」

 ジュリアーナは、レベッカの言葉に立ち止まり、そして一瞥した。


「そんな事……」

 レベッカは、ジュリアーナの眼光に呑まれたのか、言葉を詰まらせる。

 きっと僕と同様に、蛇に睨まれた蛙の心境なのだろう。


「……ふむ、今はまだ、見定める時ではないか」

 と、ジュリアーナは、レベッカから視線を外し、僕の方へと歩みを続ける。


「や、やめなさい!」

 レベッカは叫ぶだけで、ジュリアーナの言に自由を奪われ、動けないでいる。

 無謀に立ち向かっても、返り討ちに合う事は目に見えているので、僕としてはそれで最良だった。


 そして、ジュリアーナが目前で立ち止まって、

「額の(マーキング)を確認した。間違いない、【最初の(ファースト)転生兵士(リンカネーター)】レン軍曹だ」

 と、僕の身体を、軽々と掬い上げた。

「我らが捜し求めていた【始まりの異因子(ザ・ファクター)】、ようやく巡り会えたな」

 そう、僕の額、そこに浮かぶ痣に指で触れた。


「これで、我々の計画は最終段階に移行する!」

 ジュリアーナも感情が抑えきれず、その口調は上ずっていた。


「うぐぅ……離せっ!」

 口を動かすのが精一杯の僕。

「諦めろ。力を使い果たすまで、待っていたのだからな」

 ジュリアーナが言うように、僕の意思とは無関係に、身体は殆ど動かない。


「ほう、防御反応か? 思考空間(あたまのなか)に立て篭って、梃子摺(てこず)らせてくれるな」

 と、ジュリアーナは大きな指先を光らせて、僕の額をより強く圧迫した。

 そして、

『バチバチバチ』

 指先から電撃が放たれ、離された指先と、僕の額を繋いだ。


「ぐうっ……」

 身体中の筋肉がピクピクと小刻みに震えた。

 すると、身体の中から、何かが抜けていくような感覚に襲われた。


『うわっ! 止めろ! 俺に何をする気だ!!』

 と、急に僕の中に声が響いた。

 レンだ! レンの声が内側から響いてきた。


 そして、僕の身体から、半透明なレンの半身が離れ出た。

 その姿は夢の中で邂逅した時とそのままで、やはりジュリアーナの格好と似ていた。


「ここまで可視化できるとは……。まるで人間の魂と同様の情報量だ」

 と、少し興奮した様子で、ジュリアーナは目を見開いていた。


『俺の身体が、半粒子化して、まるで転生直前(あのとき)のように……なんだこれは!』

 レンもこの状況に、戸惑っている。


「いいだろう。お前が何なのか教えてやろう。お前は、【異世界侵略(リンカネティック)転生計画(エンカウンター)】を阻止する為に、()()()()()()()()()()()()なのだ」


『何を言っている! ふざけるな! そんな……馬鹿な……嘘だ』

 レンはその言葉に、怒り、動揺し、茫然自失としている。


()()()()だ。詳しい経緯は失われたが、最初の転生者は、お前と言う人工人格と遺伝子操作で、肉体と精神を偽装した工作員だった」

『俺が、俺じゃない……のか』

「お前の人格には(オリジナル)があった。そこから辿り、工作員の身元を突き止めたらしい」

『オリジナル……だと』

「そして、当時の反逆者(レジスタンス)達を見つけ、殲滅した。だが、奴らの有していた技術は、とても優れていた」

 と、ジュリアーナはまた、ニカッと微笑んだ。

『一体、何を言っている……』

「偽装人格の技術を元に、我々は魂だけを転生させる【異世界移住計画(プランB)】をスタートさせ、遺伝子操作技術を元に、私のような優れた【設計された人間(デザインヒューマン)】が誕生した」


 聞いていた僕には理解しがたい内容ではあったが、言葉の断片から紐付けていく。

「そんな、じゃあ僕は……前世で――」


「それは違う」

 僕の言葉を遮る、ジュリアーナからの返答は、意外な、否定の言葉だった。


「少年よ、お前にレンが宿ったのは偶然だろう。工作員の魂自体は、記憶を持って転生している筈だ。お前にはそれが無い」

「じゃあ……」

「転生の途中で、工作員から剥離した、人工の魂たるレンが、生まれ出でるお前の魂に入り込んだ。つまりお前は転生者では無い。もっとも、レンから多少の影響は受けてしまっているようだがな」

「そんな……」

 僕が、皆が、思っていた事とは全く違った、自分自身の存在。

 ある種の開放感と、自分は特別な存在だと思っていた感情が、僕の中で相克して、思いを複雑にしていた。


「言が過ぎたな。とにかくレンは回収していく。【最終転生計画(プランF)】最後の鍵だ」

 と、ジュリアーナの放つ光が一層強くなって、半透明なレンが、更に僕から離れ、その姿はもう腰辺りまであった。


『もう一つ教えてくれ、最初の転生は失敗だったのか? お前の言う工作員はどうしたんだ』

 突如、レンがジュリアーナに問い掛けた。


「最初の転生計画は、お前という異因子(ファクター)に関係なく失敗だと思われていた。お前の後も数回は実施されたが、異世界に到ったという証明は無かった」

『そう、か……』

「だが、数十年程前に、実は成功していたという事が分かったのだ。初期転生者、【転生兵士(リンカネーター)】には【術式(コード)】付与による強化が施されていた。それが魂の情報量を増やしてしまい、転生に影響を与えてしまったのだ」

『一騎当千の力が、仇となったのか……』

「そうだな。結果として、【転生兵士(リンカネーター)】は転生に時間を要する事が分かった。我々が、最初にこの世界に入植して150年以上経って、最後に現れたのがお前だよ」


 そうか、そう言う事だったのか。

 アインさんとレンの話が噛み合わなかった原因が、時間差にあったんだ。


 そう、思考を廻らせていた僕に、

『マシュー、長いようで短い間だったが……俺はこのデカ女と共に行くぜ』

 と、レンは半透明なまま、僕の方に向き直って言った。


「レン、行くな! そちらに行けば、僕達の世界は――」

『そんな事は知った事じゃない! 俺は、俺の存在理由を()()()に見出した!!』

 レンは背中を向けた。


「さて、もういいかな?」

 と、ジュリアーナは光る指先を広げ、大きな掌で半透明なレンの身体を掴んだ。


「待って!」

 ここで、黙して見守っていたレベッカが口を開いた。


「レンが抜き出されたら、マシューは、マシューはどうなるの?」

 当事者でありながら、僕はその事を何も考えていなかった。

 確かに、どうなってしまうのだろうか?


「少女よ、大人しく聞いてくれ」

 ジュリアーナは諭すように、静かに語り始める。


「少年とレンの魂はほんの一部混ざり合っているようだ。多少の影響があるだろうが……」

「多少? 多少って――」

「多少は多少だよ。少年の魂が傷ついてしまわないように、善処はする」

「それじゃ、答えになっていない!」

「聡いな、少女よ。やはりお前は――」

「マシューはどうなるのって聞いているんだけど!!」

「……少女よ、お前の心が読めない。何故だ……まさか、」


『ゴウッ』

 と、レベッカの身体から、魔力光では無い、紅蓮の炎が舞い上がった。

 その勢いで、僕は肌が焼けるような熱気を感じた。


「なるほど、そういう事か。だが……」


 炎を纏とったレベッカが、今にもジュリアーナに襲い掛かろうと身構えた。


「時すでに遅し、だ!」

 ジュリアーナの手から、更に強さを増した電撃が放たれた。


『バチバチバチバチィ』

 電撃は僕と、レンを包み込んで、僕の身体とレンの魂を別っていく。


「マシュー!! レン!!」

 レベッカは二人の名を呼んだ。


『「ぐわぁぁぁぁぁ!!!!」』


 ――この時の、僕の記憶はここで終わりだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ