表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強の戦士ここにあり  作者: 田仲 真尋
5/68

師匠巡り~其の一~

今日は懐かしい町へ立ち寄った。

ここは、およそ十年前、私が血の滲むような修行を行った場所だ。

当時は、まだ年端もいかぬ子供だったが、私の強さはその時から、もう際立っていた。

私の師匠を努めた男の名前は、トンボという老人であった。

彼に教わったのは、主に槍術だ。

他にも、女風呂の覗き方や食い逃げの極意を私は、彼に習い――そして、修得した。

肝心の槍術のほうは、約十日ほどで師匠越えを果たし、私は師匠の元を去った。


そんな町へ立ち寄ったのには、理由がある。

それは、最近この辺りで「最強]と、謳う槍使いが出現しているという噂があるからだ。

最強の私に許可も得ず最強を名乗るとは、大した度胸である。

一度、顔くらい拝んでおいて損はないだろう。

あわよくば、トンボ師匠にも会っておきたいところだが、なにぶん年が年だけに、ご存命なのかも不明である。

いや、恐らくは……もう、この世には――いた!

ちょうど私の前を横切る、あの妖怪のような老人は、まさしくトンボ師匠だった。

私は突然のことに少々取り乱した。

そして、とりあえず後をつけた。

トンボ師匠は食料品店に入った。

私も、まるでストーカーのように店内へ。

店内に入り、辺りを見回すがトンボ師匠の姿が見当たらない。

「どこへ行った?」

私が必死にトンボ師匠を探していると突然、

「あにょお、すんましぇん。」

ハッ!と、振り向くと、そこには小柄の妖怪……いやトンボ師匠がいた。

「こりぇ、なんでしゅが、しゃんちはどこでしゅかね?」

どうも、店員と間違えられているようだ。

どうする?

ここで私は、すかさず二択を用意した。

まず、本物の店員を呼んでくる。

そしてもう一つは、店員を装い適当に、誤魔化す。

――後者だ!

判断は素早く、的確にである。

「それは、メタール産ですよ、師匠。よかったですね、それなかなか手に入らないですからね。」

――なに!

声をかけてきたのは、一人の若い男だった。

しかも、その顔には見覚えがある。

クレアのパーティーで共に魔王を倒した、槍使いのムーン。

「一話参照」で、ある。

懐かしい。

私は、少し興奮気味に彼に近づいた。

だがムーン……いや奴は、この私を無視した。

いいや、これは無視ではなく、気がつかなかった。

完全にすれ違いざまに私は、奴をガン見したのにも関わらずだ。

おのれ!

ドン!

なにかが私に、ぶつかった。

「あぁ、しゅんましぇん。」

それは、トンボ師匠だった。

師匠は……いや奴は、私にぶつかっておきながら、気がつかない様子だ。

いくら長いこと会ってなかったとはいえ、仮にも私は、あなたの弟子だった男だぞ!

私は、怒りと悲しみからトンボ師匠に向け、低級魔法を唱え始めた。

「よう。久しぶりだな弟子よ。相当腕を上げたようじゃのう。」

私は、我に返りトンボ師匠を見た。

「し、師匠!」

胸に飛び込みたくなったが我慢する。

「はゃくぅ、かいらにゃいと。」

トンボ師匠は跳ねるようにして店を出て行ってしまった。

しかし、私は満足した。

まさか師匠にあんなことを言って頂けるなんて、感激だ。


「そういえば、あのトンボさんとこの、お弟子さん、魔王を倒した一人らしいぞ」

「ああ、そうらしいな。と、いうことは地上最強の槍使いってことだな。ムーン様は」

「だな。彼に敵う奴なんて、同じパーティーのクレアくらいじゃないか。」

「違いねえ。」

そんな噂が街の、あちらこちらで耳に飛び込んでくる。

くそ!ムーンめ!許すまじ。

私は、トンボ師匠の元へ向かった。

師匠の家の前に槍を持つ、二人が立っている。

トンボとムーンで、ある。

トンボ師匠は私を見つけると、すぐにムーンに合図をした。

「あぃちゅを、ておせぃ!ミューン!」

「はい師匠。お任せを。」

猛スピードで、槍を構え突っ込んでくる、ムーン。

「どこの誰かは知らないが悪く思うな、師匠命令なんでな。」

私は完全に怒った。

ムーンは槍で素早く、突きを繰り出してくる。

私は、それを難なくかわし、右手を肩の高さで水平に保った。

そして、拳を鉄のように固くし、腕全体に力を入れた。

そのままの態勢でムーンへと突進していく。

私の右腕がムーンの喉元を捉える。

ムーンは弾かれ、ぶっ飛んだ。

楽勝である。

しかし、私が気を緩めた瞬間、後方からトンボ師匠が襲いかかってきた。

「もりゃった!」

私は振り向きもせず槍をかわすと、槍の柄の先端付近を掴み、トンボ師匠ごと、槍を投げてやった。

「随分と飛んだな。九十九メートルってとこだ。」

これで完全な勝利――のはずだった。

だがトンボ師匠は諦めなかった。

何度、飛ばそうが、殴ろうが、魔法で攻撃しようが起き上がってくる。

「師匠、もう止めてください!」と、ムーンが悲痛な叫びを上げる。

さすがの私も、トンボ師匠の執念に気圧された。

なぜ、そこまでの執念で立ち上がるのだ?

その意地は、尊敬に値しますぞ、師匠!

いつの間にか私は涙を流していた。

しかし、もう止めろとは、言えない。

男と男の真剣勝負なのだ。


闘いは一時間に及んだ。

トンボ師匠は息を切らせながらでも、その目には、まだ闘志の炎が宿っていた。

私は、ふと気がついた。

先程からトンボ師匠は何やら、ぶつぶつと呟いていることに。

私は地獄耳を発動した。

「おにょれ、わしゅのたいしぇちゅな、めたゃるしゃんちぃじゅけぃきぃを。じゅうぅにぇぃんみぃぇにょうりゃみぃ!」


「なになに――おのれ、私の大切なメタール産チーズケーキを。十年前のうらみ!」

私は上級魔法を容赦なくトンボ師匠に放った。

「びゅううう!」

トンボ師匠は彼方へと飛んで行った。


「おのれ!よくも師匠を……あっ!お前――久しぶり」

ムーンは気がついた。

私は一言だけ言いたい。

「今頃かよ!」


(完)


ありがとうございました。


またお気軽にお立ち寄りくださいませ(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ