表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
衝動の天使達 3 ─殲滅戦線─  作者: 水色奈月
Chapter #25
127/164

Part 25-2 Advent 来臨

NDC HQ.-Bld. Chelsea Manhattan, NY 09:03

09:03ニューヨーク州マンハッタン・チェルシー地区NDC本社ビル





 ジャンプ・スーツのような真っ黒のバトル・スーツを着たままマリア・ガーランドは事務椅子に浅く腰掛け腕組みし説教をムスッとした面もちでじっと聞いていた。





「いいですかマリア! こういう事は司法の管轄であり一市民の貴女あなたが──部下の命の危険もかえりみずに行う事には法的責任以上に────あなた方の倫理基準さえ疑問視される──────非常にグレーゾーンのおこないなのですよ!」





 ルナになじられるのにはもうれがあったが、国家安全保(NSA)障局のマーサ・サブリングスに淡々と指摘されるのにはマリーは苛立ちが沸き立ってボソリと言い返した。



「いいじゃない。ドロシア・ヘヴィサイドをインターポールに渡せるんだから」



 その言い分にNSA・NY支局長は眼にわかるほど大きく息を吸い込んで顳顬こめかみに青筋浮かべ説教を再装填(リロード)した。



「あなたのその思考パターンが市井しせいのものと大きく乖離かいりしているのは、根性がねじ曲がっている証拠ですか!?」



 言うに事(およ)んで根性がどうのと言い出した自分より若い女にマリーは眉根を寄せた。



「いぃんじゃない? 費用を国に請求するわけじゃないし、マンハッタンでバトル・ライフルを使った事はBATF(:アルコール煙草火器及び爆発物取締局)にあなたがちょっと電話してくれるだけで私の身内からも検挙者は出ないし。それとも私が国防総省(DOD)に電話して軍事作戦の一環だったと国防長官に電話させる方がいぃ? それはそれでマスコミが聞きつけると騒ぎが起きるでしょうけれど────」



 マーサはスーツの腰に両手当て座っている超大企業の女社長を三白眼で見下ろし唇を一度ねじ曲げ口を開いた。



「ATF長官にはもう電話しました! それだけじゃありません! 深夜にクイーンズであなたの部下シルフィーが爆炎魔法で一ストリートを壊滅的に焼き払い、責任者のあなたは同時刻にモーターバイクでマンハッタン中を暴走し多くの防犯カムにその厚顔無恥こうがんむちな顔が記録されて────」



 MGは腕組みを解いて右手を挙手した。



「反論するわ。厚顔無恥こうがんむちは却下。クイーンズからチェルシーまでの最短コースよ。緊急事態対処の一環。他の車輌は事故を────」



 言ってる最中に女社長は横転したピックアップを思いだし眼をおよがせた。あれは私の責任だ。言い逃れできない。まあ運転手と借用したバイクのオーナーには十分な補償を行うから示談だわと開き直った。



「いいですかマリア、ヴェロニカの事があるので大概の事には眼をつむりますが────」



「ますが────なによ!?」



「このビルに巡航ミサイルが撃ち込まれたのは、あなたが武器商人を執拗に追い立てたからであり、マンハッタンでそのような事態があれば多くの市民が命の危険に曝され、あなたはその事に責任を取れないでしょう!」





「大丈夫よ、市と地区に寄付を増やすわ」





 それを聞いてマーサ・サブリングスは一度顔を強ばらせにらむ三白眼の眼を細めた。



「テロリストだけでなくベルセキアみたいな怪物までもがあなた方を付け狙い、あなたや、身近な人が命落としてからでは遅いのよ。それにどうしてサウジの王子があなたに暗殺者(アサシン)を差し向けるの? うらみかうような事を私が預かり知らぬところでしてるの? あなたが死んで途方にくれるなんて!」



 泣き落としにきたかとマリーは片口角を吊り上げ反論した。



「テロリストやモンスターだけではないのよ。指で数え上げれば百手の巨人(ヘカトンケイレス)でも数え切れない。気にするだけ無駄よ」



 それを聞いてマーサ・サブリングスは本当に泣き顔になった。





「マリア、本気で心配してるのよ」





「大人気」



 それを聞いてNSA・NY支局長は発作のようにスーツの内側からSIGP320を引き抜きマリア・ガーランドの顔に銃口を振り向けた。



「こうでもしなきゃあなたは反省しないの!?」



「無駄よ。精霊の加護で銃弾(ブレット)を弾き返すから、この狭い部屋では跳弾ちょうだんでむしろあなたが危険よ」



 この女は、ああ言えばこう言うとマーサは困惑の表情を浮かべた。だが手練れの兵を多数率いて多くの悪人らと対峙するにはこれくらいのふてぶてしさが必要なのだろうと自信をかえりみた。



 ハンドガンを腰のホルスターに戻しマーサは小さくため息をついて最後に一つマリーに頼んだ。



「ヴェロニカに発火能力(パイロキネシス)の操り方を教えて頂戴ちょうだい



 マリーは発火能力(パイロキネシス)が魔法じゃないと思い呪文詠唱(えいしょう)鍛錬たんれんでは駄目だと気づいた。だが超爆攻撃魔法(エクスアファリット)ですら操れているんだから、なんとかなるだろうと安請け合いしうなづいた。



 まるで他の部屋で盗聴をしていたように話しの切れ目で医務室のドアがノックされ扉が開くとルナがのぞき込んだ。



「マーサ、もうよろしいでしょうか?」



 問いかけられてマーサ・サブリングスはうなづきマリーへ「自重してマリア」と告げ部屋を出て行った。それと入れ違いにルナと総務部長のリズが医務室に入ってきた。その顔ぶれにまた説教かとマリーは視線を逸らして眉間にしわを寄せた。



「マリア、聞きたいことが幾つかあります。ですがまずリズが大事な話を──」



 そうルナが切りだしMGは顔をルナの斜め後ろにいる総務部長へ向け手加減してともいうように微笑んだ。



社長(COO)、NBCが本日12時にライヴ放送でインタヴューを申し込んできています。断りたいところですが、パトリシアが探った情報ではNBC側は社長(COO)の衛星動画を入手しそれを公開するつもりです」



 マリーは何の衛星画像だと怪訝けげんな面もちになった。



「何? 私のプライベートな動画なら衛星画像でなくても幾らでも撮れるでしょうに?」



 リズは気まずそうな表情になりマリーに問うた。



社長(COO)、10代のときにレバノンのベカー高原に行かれましたか?」



 マリーは顔を強ばらせた。



 あれ(・・)だ! テロリスト・キャンプを襲撃した作戦だと冷や水を浴びせられた。あの衛星画像なんてどこから入手したのか!? ロシアだろうか? ペンタゴンのはずはない。16の私がシールズに従軍していたと公表されれば国防総省(DOD)たたかれる。



「16歳の時にシールズの一員としてベカー高原のテロリスト・キャンプを襲撃したわ」



 その告白にルナはわずかに眼を細めリズはあからさまに驚きの表情になって問い返した。



「ほんとに!? 16歳で!? 信じられない。だとしたらその動画の公開をなんとしても阻止しなければ貴女あなたは世間からたたかれることになります。インタヴューを断るのは得策ではないでしょう」



 マリア・ガーランドはうつむくとリズに頼んだ。



「インタヴューを受ける方向で話しを通して。他には、ルナ?」



 マリーが話しの先をルナに振ると彼女はもっとも知りたいことを真っ先にたずねた。



「マリア、フォート・ブリスの陸軍を襲った怪物らがグラバスター系星から来たと言いましたね。その怪物らの移動宇宙船は? どうやって地球を知り、どうやって地球へ来たのですか? どこの星団から?」



 ああ、ルナは危機感を抱いているのだとマリーは思った。この侵略が一度では終わらずさらなる襲撃に備えなければと考えているのだ。



「80光年離れたグラバスター系星よ。移動手段は異空通路ことわりのみちと同種の手法。でも怪物らが攻めて来ることはもうないわ。奴らの巣にいた女王を核爆弾で吹き飛ばしたから」



「どうしてそんなに遠くから地球へ攻めて来たの? マリアご存知なの?」



 そんなこと知るわけがなかった。ただ言える事実は地球への侵略の索敵(スコードロン)だった。威力偵察だったのだろうとマリーは元軍人の知識で思った。



「攻めて来た理由はわからない。だけどもう攻めて来られないからそんなことはどうでもいいわ」



 ルナは一瞬思案顔になりマリーに説明した。



「攻めて来た理由を明確にしなければ、同種のことが起きる理由になります」



「当面は安全よ」



 そうマリーが言うとルナが釘を刺した。



「当面? いつまで? 100年? 1年? 明日?」



 マリーは苛立いらだたしくなった。ただでさえ大変な一日だったのに、猜疑心さいぎしんに振り回されたくはなかった。今はもう心に余裕がないのが本音だ。



「ルナ、危険が起きるまでその事には触れないで────ところでジェスとマースは大人しくしている?」



 マリーは勝手に戦場前線(FOE)離脱した二人の事に話題を逸らした。



「え? あ、はい──反省させています。マースがあなたに話しがあるそうです。命令不随行に関してだそうです」



「後で弁明を聞くからと伝えといて。他に何もなければ今は一人にしておいて」



 そう伝えマリア・ガーランドが視線落とすとルナは短くため息ついてリズを引き連れ医務室を後にした。







 マリア・ガーランドは思った。







 糞忌々(いまいま)しい日だった。











 トレーニング・ルームのマットに互いに向き合って太ももに両手乗せて正座させられたジェシカ・ミラーとM-8マレーナ・スコルディーアの二人はふて腐れていた。



「やっぱりお前の言うこと聞くんじゃなかった。勝手に戦線離脱したと思われてんじゃん」



「いや、ジェス。NYに帰ったのは正しい。フォート・ブリスへ戻ってもルナと第一中隊は先にNYへ帰還していたので私たちは荒れ地(デザート)で途方に暮れていただろう」



 一々言うことが正しいように聞こえるが悪魔のささやきだと思った。ジェスはこの小娘がだんだんとわかってきた。耳をかすと事態がどんどん悪くなる手合いだと思った寸秒マースがまたとんでもないことを言いだした。



「そこで提案だジェス。名誉挽回のために奇策を取ろう」



 ジェシカ・ミラーが半眼になりジャージ姿の小娘をにらんだ。



「マリーのために留置所に入れられたドロシア・ヘヴィサイドを急襲し身柄を奪い拘束こうそくし、どこかの倉庫で拷問責めにして隠し資産の全容をつかむんだ」



 ほら、こいつはもっともらしくそそのかしてくる。銀髪のためだぁ!? 留置所の武器商人を奪い出すだぁ!? それって市警本部を襲撃してみろ。そんなことがルナに知れたらスターズ除籍どころじゃねぇ────NDCを懲戒解雇されちまう。



「やんねぇ。お前一人で行けばぁ」



 つっけんどんにジェスがマースに言うと小娘がさらに言いくるめようとしてきた。



「隠し資産を見つけるどころじゃないぞジェス! 不法に入手した武器の山を持ち帰れば武器商人の罪はさらに重くなり重罪判決が下され捕縛したマリーの評価がうなぎ登りだ」



 それを聞いていたジェスは冷ややかな視線でゴスロリ娘の言ったことを考えた。ドロシアの隠している武器を見つけ出したところで、結びつきを証明できなければ武器商人はしらを切るだけだろう。用心深いドロシアのことだ。武器との繋がりを簡単につかめさせるわけがない。



「いや、どうでもいい。お前一人でやれ。行け! 行ってこいよ! やってこいよ!」



 マースはあごの先に人さし指を当てて小首傾げた。



「う────ん、一人だと荷が重い。是非とも君の協力が必要なんだよジェシカ・ミラー」



 こいつ頭にうじでも湧いてるんじゃねぇのかとジェスは鼻すじにしわ刻んで小鼻をひくつかせた。



 協力する義理はねぇ!



「言っとくがマース、お前、データセンターで俺を殺そうとしたんだぞ。そのびもなしにさらに奈落に引きりこもうってか!?」



 ジェスは片膝かたひざ立ててマースのジャージの胸ぐらをつかんだ。激しく揺さぶられた小娘がゆっくりと横へ顔を向けつられるようにジェスも横へ顔を向けた。







 いつの間にかトレーニング・ルームに入ってきていたマリア・ガーランドが冷たい眼差しでじっと二人を見つめていた。







 二人を叱責しっせきもせずトレーニング・ルームから出てきたマリア・ガーランドは浮かぬ顔で作戦指揮室へ向かうためエレベーター・ホールへ歩いた。



 どいつもこいつもとは思わない。



 それぞれが最善をつくし判断を下す。



 人に、自分に、かれと思って。



 いけないのは不幸がごろごろと転がっていることだ。そこらかしこに転がっている。





 それを拾って両手に持って私のところにやってくる。





 どうすればいいのだと思った。





 エレベーターの扉がゆっくりと開いてゆくと先客がいた。見知らぬ背の高い粋なスーツ姿の初老の男が乗っていた。



「下ですか?」



 そうマリーがたずねるとその鼻からあごにかけて白髪に被われた顔で笑みを浮かべた。



「奈落の底ということだろうか、マリア・ガーランド?」



 マリーは怪訝な面もちになりエレベーターから一歩離れ半身になってゆっくりと右腕を腰の後ろに回した。



「あなた誰? 見かけないわ。今朝は社員は自宅待機と指示が出ているはずよ」



 そう指摘すると初老の男は目を細めた。



「あぁ、ここの社員────ならな」





「誰なの? 答えなさい!」





 そう問いながらマリア・ガーランドは腰の後ろに回した右手でホルスターのファイヴセヴンの銃握に指をかけた。



「マリア・ガーランドよ、これしきのことで根を上げるのか?」



 初老の男に言われマリーは何のことだと思い半眼になり眉根を軽く寄せた。



「君はそのハンドガンに指をかけながら素手の私に向けていいものかと躊躇ちゅうちょしている」



 マリーはわずかに力かけてクイックドロスターから拳銃を少し引き抜いた。



「かりに私を撃ったところでバイタルゾーンから外せばと考えたことが、安易なのかと迷い始めている」



「誰だお前は!!?」



 銃口を振り向け鋭く怒鳴った生粋の戦闘鬼神へ真顔の男が押し殺した声で身分を名乗った。







われは君に力を与えた──────絶対神だ」







 トリジコンRMRタイプ2光学ダットサイトの光点に男の顔をとらえたMGは何の冗談だともう一度誰何(すいか)した。







「貴様! 何ものだ!!!」












評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ