表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/20

ちょっぴりほっとな幸せday

バレンタインほど嫌な日はない。

彼女がいない奴にとってはあまり意味を成さない日だ。

しかも、大学生になった今、サークルなんかで親しくならない限り女子との接点も少ない。

そして、オレが勇気を出して告白した彼女も、今じゃオレの友達の彼女だ。

あんな男のどこがいいんだ?!とも思うが、それなりにいいやつだし、男としてもまあ、もてるほうだろう。

平均的でアルバイターなオレと比べたら、付き合いやすいに決まっている。


それにしても、今日のバイトはきつかったな。

コンビニでバイトして、ファミレスでバイト。

コンビニはいつもと変らない気もしたけど。その後がきつかった。


よりにもよって、なんであのファミレスなんだ!

思い出すだけでも腹立たしいっ!


二十四時間営業のそのファミレスは、日が日だけに混んでいた。

見るからにカップルが多い。

客が多ければその分仕事も多くなる。

ここまでは予想通りだった。


そう、ここまでは……。


あのヤロウさえこなければなっ。

入り口で見かけた時から嫌な予感はしてたんだ。

いろんな店がある中で、わざわざここを選ぶなんて……。

独り者に対する『あてつけ』としか思えない。



「ご注文はお決まりでしょうか」

「あ、やっぱり今日バイトだったんだぁ」

「な、言ったとおりだろ。こいつのことだから、稼ぎ時にはしっかり出てるって」

こいつら~!!!

いや、彼女は悪くない。

悪くないんだ。

すべての元凶はやつ~~~。

「お客様、ご注文はお決まりでしょうか」

ムカつきを覚えつつ、なるべく平静を保って言った。

「それじゃあ。私は     がいいな」

「んじゃ、俺はこれね。あとさ、やっぱこういう時はこれなんかもいいよねぇ」

「うんうん。それじゃあ、やっぱり私はぁ、これをやめてこっちにする」

こんなトークがその後、しばらく続いた。


なんなんだ?

こいつら、わざとやってんじゃないだろうなあ?!

いい加減、他の客待たせるわけにもいかないんだけど?!!


「後ほど伺いに参ります」を突きつけようかと思い至ったその時。

「じゃ、以上で」

「シンシン。なんかサービスしてよ」

「え」

「無理だって。この店厳しいし。こいつにとってはバイト料が命綱だからさ」

「そっかぁ。ごめんね」


その後。

「以上でご注文の品は全部揃いましたでしょうか」

「うん。ありがとね。バイトがんばって」

うわあ。『がんばって!』とか言われちゃったよ。

すっげー嬉しいかも。

「にやけてミスるなよ」

余計なお世話だ!と心の中で呟いて二人の席から離れた。

時々会話が聞こえたけど、なんかムカつくからやめた。




そんなこんなでバイトを終え、現在時刻は一時過ぎだ。

帰宅途中に何組かカップルを見かけたけど、やっぱり独り者には寂しい。

ま、家に帰れば賑やかだろうけどさ。

「ただいま~」

「あ、おかえりなさいませ」

「おかえり~」

玄関口に立つオレを見て、口々に挨拶してくれる。

「あの」

おずおずと、出迎えに出てくれた悪魔が一歩前に出る。

「ほら、お前いけよ」

「だって。そんなぁ」

「じゃあオレが」

悪魔の後ろで、なにやらひそひそ言いあっている。

「なにやってるの?みんな」

オレの言葉に驚いたのか、みんなが一斉にオレを見る。

そして、

「あの。お、お仕事おつかれさまです」


「え」


そう言って天使に差し出されたのは、可愛くラッピングされた小さな箱だった。

想定外の出来事にオレは一瞬唖然となった。


「これって、もしかして……」


受け取らないでいると、天使の両サイドからも次々声が入る。

「いつも遅くまでがんばっていらっしゃるので」

「わらわたちからの感謝の気持ち、のつもりだ」

「受け取ってください」

みんなが見守る中でオレはその箱を受け取った。

「ありがとう」


オレが一言御礼を口にしただけで、みんなが嬉しそうな笑顔になった。

手のひらサイズの箱を見て、ちょっとにやける自分がいる。

箱は小さくても、みんなで選んでくれたから。

それに。よーく考えたら、こういう品を彼女達から貰うのは初めてかもしれない。


独り者だけど。

日付も変わっちゃってるけど。

なによりここにいるみんなの気持ちの詰まったものだ。

嬉しくないわけがない。


たとえまだ、苦労の日々は続くとしても……





翌日、さりげなくロゴを確認。

箱の小ささに対し、はるかに高いチョコであることに気づいてしまった。

気づいて、しまったんだ……

金の出所がオレの財布ではないことを切に願いたい。

そして、貰ったということは、来月自腹を切らねばならないということだ。

それも、全員分。

ということは……


ええと、ホワイトデーの金額は、バレンタインデーの何倍必要でしたか……?


……


…………保留。



お読みいただき、ありがとうございます。


遠い昔に書いたヴァレンタインSSです。

*お蔵入りになっていた話なので、これまでと性格が違う方がいたかもしれません。



次回更新時期は未定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ