表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/26

第13話『子を育む母の強さ』

「強くおなりになりましたね、ルシア様」


 そう言われたのは、侍女のミリアからだった。


 ある晴れた午後、王宮の回廊を歩くルシアの姿は、

 妊婦らしい穏やかさと、しかしどこか凛とした気配を纏っていた。


 胸元に刺繍をあしらった淡いローズグレーのドレス。

 張り出した腹を自然に包むラインの中に、一輪の小さな花飾り。


 風に髪がなびき、顔を上げたその表情は、かつて“泣き顔しか似合わない”とささやかれていた令嬢のものとは、別人のようだった。


 妊娠してからというもの、ルシアは体調の波と向き合いながら、

 “母になる”という実感を少しずつ自分に馴染ませていった。


 最初は不安の連続だった。


 王宮の誰もが自分を見ていた。

 “噂の妊婦”“将軍に捨てられた妻”“また連れ戻された女”――

 そんな眼差しが、廊下の隅々まで追ってきた。


 けれど、それでも毎日、ノアが手を取って「おはよう」と言ってくれた。

 眠れぬ夜には「大丈夫、俺がいる」と抱きしめてくれた。


 そのぬくもりが、少しずつ彼女の心に“根”を張らせた。


(私、この子のために、ちゃんと強くなりたい)


(何があっても、この命だけは、守れるように)


 その決意が、少しずつ行動にも現れていく。


 まず、彼女は“王妃教育の再受講”を申し出た。


 本来、将軍の妻である以上、貴族としての礼儀や知識は一通り済ませていた。

 だが、再婚という経緯がある以上、一度“立ち位置を自ら見直す”姿勢を見せたほうが良いと判断した。


「再出発するのに、恥ずかしいことはないわ」


 周囲の驚きに、ルシアはにこやかにそう答えた。


 また、妊婦としての身体を労りながら、

 医師との連携や助産婦との面談も積極的に行った。


 周囲の侍女たちは「ルシア様は妊娠してからのほうが、生き生きしておられる」と口を揃えて言った。


 ──それは、おそらく正しかった。


 “ひとり”ではないという実感。

 “未来がある”という確信。

 そして、“守るべき命がある”という責任。


 そのすべてが、かつてのルシアに欠けていた「芯」を形作っていた。


 「……どこか、変わったな」


 ある夜、ノアが言った。

 久しぶりにふたりで過ごす寝室の中。ルシアの髪を梳かしながら、ぽつりとつぶやく。


「あなたが変わったんでしょ。だから、私も変わったのよ」


「俺か?」


「うん。……あの時、私が嘘をついたのに、あなたが抱きしめてくれたから。

 “間違っても、やり直せる”って、信じられたの」


「……お前は、昔から強かったよ。気づいてなかっただけだ」


「違う。私はずっと弱かった。信じることが怖くて、自分を守るために嘘ばっかりついてきた。

 でも今は、ちゃんと信じたい。あなたのことも、この子のことも、そして私自身のことも」


 その言葉に、ノアは黙って彼女の額にキスを落とす。


 強くなったのは、彼女自身が選んだ“道”だった。


 誰かに頼るだけでなく、

 誰かを信じるだけでなく、

 自分で歩き、自分で立ち、自分の声で命を守るために進む道。


 妊娠八ヶ月。


 ルシアの腹は、以前よりもずっと重くなっていた。

 階段の上り下りは侍女がつき添い、長く歩けば腰に痛みが走った。


 それでも、彼女は凛としていた。


 朝には花の香りを嗅ぎ、昼には筆で日記を綴り、

 夜にはノアの帰りを、灯を落とさず待っていた。


 子を宿したから、優しくなったわけではない。

 弱くなったわけでもない。


 ただ、彼女のなかに“生きる芯”が根づいたのだ。


 ある日、王妃付きの侍女長が彼女を訪ねてきた。


「……王宮では、こう言われていますわ。

 “あの将軍の奥方は、今では王妃よりも穏やかに宮を歩かれる”と」


「恐れ多いですわ」


 ルシアは柔らかく微笑んだ。


「でも、“歩く”ことに意味があると、今は思うんです。

 噂も、視線も、全部、子どもに届くでしょう?

 だったら私は、まっすぐに背筋を伸ばしていたいの」


「……見違えましたわ、ルシア様。

 正直、最初は“同情された妊婦”という印象しかありませんでした」


「私自身が、そう思っていたからでしょうね」


 侍女長は深く一礼して、ルシアにこう言った。


「どうか、その強さのままお子をお産みください。

 この王宮にとって、貴女はもう“将軍の妻”ではなく――“母であり、柱”ですわ」


 その言葉に、ルシアは涙をこらえきれず、笑った。


「……ありがとうございます。

 私は、この子の母であることを、何より誇りに思います」


 ふたりの間に宿った命。

 それは、かつて崩れかけたふたりを、再び結び直した絆でもあった。


 そして、ルシアは――

 もう迷わない。もう逃げない。


 “誰かに守られるだけの女”から、“誰かを守る母”へ。

 ゆっくりと、しかし確実に、彼女は変わっていった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ