表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エートス 風の住む丘  作者: 萩尾雅縁
Ⅰ 僕を取り巻く人々
5/99

4.食べ損ねたケーキの行方

 うたた寝から覚めてみると、部屋は暗闇に沈んでいた。サラの姿はない。階下から、かすかに話し声が漏れ聞こえている。


 みんな、帰ってきたのかな。


 まだどんよりとした頭をなんとか持ちあげて、ベッドから足を下ろした。

 ああ、行きたくないな。きっとまたマリーから質問攻めだ。あの人とは大した話はしてないってのに。

 そう考えると、重い腰が上がらない。身体は正直だ。


 だけど――、僕が起きたことにいち早く気づいた彼女が、ひょこりとドアから顔を覗かせる。

 だから、ノックしろって。何度言っても聴きやしないんだから。


「大丈夫だよ。もう起きたから。――うん、すぐに行くから」




 皺くちゃになっていたシャツを着替えて居間に下りてみると、「ペギー」のカップケーキの箱が空になっていた。小さいくせに1個5ポンドもするカップケーキが、8つもあったはずなのに。

 はぁ、と深いため息がついてでた。


「なによ! 文句ある? 私のケーキ、あんた食べちゃったんでしょ!」

「だからこうして買ってきたじゃないか。代金を払ったのは僕じゃないけどね」


 とそこまで言ったところで、「きゃあ!」と当のマリーの悲鳴に遮られた。


「彼が! 私のために!」


 それ以上の奇声を上げないためにか、口許は両手で抑えられている。

 爪が、いつもと違う。キラキラのデコレーションがついてない。色も派手な赤や紫から大人っぽいベージュピンクのグラデーションに変わっている。外にいた時は気づかなかった。こんな、らしくない爪――。


「ううん。皆さんでどうぞって」


 どうせ僕の言うことなんか聞いちゃいないから、おざなりに応えてソファーの空いている所に腰を落とした。()()()()用意してくれていた僕のマグカップに紅茶を注ぐ。食べ終えた後にでも淹れなおしたのだろう、充分温かい。

 カップを持つ腕に、そっと小さな手が触れた。大きな銀の瞳が申し訳なさそうに僕を覗きあげている。銀色の髪をさらりと揺らして、伺うように小首を傾げる。


「もう食べちゃったんだろ? いいよ、僕は」苦笑して、彼女の髪をくしゃりと撫でた。


 彼女、シルフィは言葉を発することができない。ドラコのような正式な儀式によって得た身体じゃないから、能力の発現が不完全なのだ。だけど彼女が生まれた時から知っている僕とはなんとなく、以心伝心で会話できる。僕にとっては可愛い子どもとも、妹とも思えるような子だから。こうしている間にも、つい頬が緩んでしまう。


「ちょっと、コウ!」


 それがマリーには少しだけ面白くないらしい。とはいえ彼女の鬱憤(うっぷん)がこの幼げな子に向かうことはない。実際の身体年代は、僕と変わらないかもう少し下か――。どうも、彼らの年齢を説明するのは難しい。ともかくマリーは、14,5歳くらいにしか見えない愛らしい人形(ビスクドール)の面差しのシルフィを、ことのほか可愛がってくれている。返答がなくたって、マリーは気にせず彼女に話しかけてくれる。仲がいいんだ。


 4人分のカップケーキを、二人だけで食べてしまうほどにね――。



「あら、帰ったの?」

 長身のマリーが急に立ちあがった。圧迫された視界の向こうにショーンがいた。開けっ放しだったドアから悠然と歩いてきている。

 彼はローテーブルを一瞥(いちべつ)すると、「よっ、今頃お茶かい? 残念、ちょっと戻るのが遅かったみたいだな」などと言いながら、まずはシルフィの頭をよしよしと撫でる。


 僕はちゃんと説明したし、解ってくれたはずなんだけどな。


 ショーンはシルフィのことを、いまだに幼い頃行方不明になった妹さんと重ねているんだ。そんなはずはないのに。だって、彼女は――


「はい。あんたの分」


 カップケーキ! それも2個! ちょっと待ってよ、マリー、これはないんじゃないの?


「うわ! これあれだろ、女子の聖地だっていう有名店のやつ。わざわざ、買に行った、の?」


 ショーンは紫のパンジーののったカップケーキにさっそくかぶりつき、最後の方は頬をもごもごさせながら訊いている。僕はますます苦笑いするしかない。


「マリーは早々に引き上げたよ。これはバーナードさんから皆にって、お土産にいただいたんだ。ほら、今日は面談の日だったからさ」


 本当は、「食べ損ねたケーキを持ち帰ってきてくれ」ってマリーからメッセージが来たからだ。それならってことで新しく皆の分まで買ってくれた。だって、()()は食べちゃった後だったから。つまり、マリーに怒られるべきなのは僕じゃなくて彼、バーナード・スペンサーだ。



 ショーンは無言で頬をもごもご動かしている。

 ちょっと微妙な空気が流れている。


「これ、もういいや。食べるかい?」


  一つ残った薔薇のカップケーキが、ショーンからシルフィへと渡された。お皿を受け取った透き通るように白くて華奢な手が、今度はそっと僕の方へ。


「それでコウ、今日はどんな感じだったの? 次の予定はいつ?」


 ふいに話しかけてきたマリーに、ふっと僕とショーンの意識が向いた。

 そしてまた、皿を支えたままのシルフィに戻した時には、()()は、跡形もなく消えていた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ