表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

Side 憧れの人

 ――王立学院で、おれは運命的な出会いをした。


 ダバリク模様の描かれた廊下を、早歩きで通り抜ける。おれは遅刻寸前である以上に、先ほど出会った先生のことで頭が沸騰しそうだった。

 オーロラが掛かったような色の目を持った、とてもきれいな女性だった。先生の張った結界は、触れた瞬間にクラリネットの柔らかい音色が聞こえてくる、不思議なもので……

 音術の気配がする結界なんて初めてだし、とても上質なことが一瞬で分かった。何より、おれの知っている音術師が張った結界は、四角くて硬いものが多い。

 サンタリア先生の結界は――クラリネットの音色と共に波紋が広がるのだ。そんなもの見たことがない。


「先生は『触れたら割れてしまう』なんて言っていたけど、絶対にそんなことないはず」


 むしろ、お粗末な結界よりずっと優れたものだと思う。おれは音術に詳しいわけじゃないが、そんなおれでも触れた瞬間に『ヤバイ』というのが伝わってきた。


「音色の響く結界……おれも張れるようになりたいな」


 おれは楽師を目指しているのではなく、音楽騎士という軍事的職業を目指していた。音楽騎士は実力を要されるし、将来のために、是非とも弟子入りしたいところ。そんなことを考えているうちに、講堂へ辿り着く。

 すでに授業が始まっていたため、おれはソロソロと歩きながら開いている席に座った。


 おれの故郷は、ソルトーナ王国でも北に位置している。山々に囲まれたロマニ地方はワインと山羊乳の名産地で、冬になるとそれなりの寒さがやってくるような場所だ。

 そんなロマニの端から、遠路はるばる王都までやってきたおれは、現在――授業内容に打ちのめされていた。


「行儀の授業って難しいんだね……」

「ジュディク、大丈夫か?」


 王立学院で知り合った友人に声を掛けられて、おれはぺしょんと下げていた尻尾をゆらりと振る。


「せっかくなら、音術学の勉強をしたい……」

「でも、音楽騎士になるには教養も必要だぞ? お前は平民出身だから、立食会とかで恥かくだろうし」

「うう。アルヴェロは痛いところを突くなあ」


 食堂のテーブルでうつ伏せになっていると、アルヴェロは、おれの前で海鮮パスタを優雅に食べてみせる。


「まあ、学院の中では無礼講だ。安心して過ごせ」

「侯爵子息さまの、ありがたいお言葉に感謝をー」

「棒読みで言うな」


 そんな会話をしつつ、アルヴェロが食べ終わるのを「貴族の食べる速度は遅いなあ」と思いながら待っていると、食堂の入り口がにわかに騒がしくなる。


「どうしたんだろう」

「……たぶん、ラグリウズがやって来たんだよ」

「それって確か……」


 第二王子の名前だったっけ……と言おうとしたところで、嗅ぎ覚えのある良い匂いがした。主に土が混じったような湿り気のある匂い。


「……!!」


 おれが上体を起こすのと、クラリネットの音色が響くのは同時だった。食堂の中が唖然とする中、あの人のきれいな声が鳴り響く。


「食堂は食事をするところであり、喧嘩をするところではありませんよ」


 周りにいる生徒よりも身長が低いのに、その勇敢な姿におれはまた、ぎゅっと心臓を鷲掴まれたような気になるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ