表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
126/129

一二月は灰簾石(七)

決して若くはない方の男は、龍美の左側一歩手前を歩き、いつの間にかもうひとり別の男が龍美の右側一歩後ろを歩いていた。つまり龍美はもうどうあっても逃げられなかったのだ。いや、あのタンザナイトのネックレスをあの店に置いてきた時点で、逃げようなどという考えは龍美はすでに失ってはいた。

少し歩いたところ、駅の裏手というのだろうか、そんな場所に闇夜の中でも黒光りする高級車が停まっていた。喫茶店で支払いを済ませた若い男も後ろから迫ってくるのが見える。年老いた男は後部座席の扉を開き、龍美を誘う。龍美はドアの前に立ち、中へ向かって言う。

「なにもしてないわよね?カズさんには。」

後部座席の右奥には誰かがいるらしかった。龍美はしばらく待ったが返事はなく、鼻息が粗くなるのをなんとか抑えてもう一度聞いた?

「ねぇ!…そうでしょう?」

返事を聞くまで乗ってやるものかという龍美の意地と、そうやすやすと答えてはやるまいぞという誰かの意地が火花を散らしていた。

「どうなのよッ!」

龍美はらしくもなく声を荒げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ