表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/129

一二月は灰簾石(六)

その若い男はカウンターの前に立ち、颯爽と胸のポケットから長財布を取り出し、新札を一枚取り出して会釈をするような動作を見せてからカウンターの上に置き、早速にも立ち去ろうとした。ドアノブに手を掛ける前にようやっとマスターは声を放った。

「これは?」

マスターの視線はカウンターテーブルの上、高貴な蒼紫を放つネックレスの石に注がれていた。

若い男は深々とお辞儀をし、三秒ほども頭を下げたままの姿勢でこういった。

「駅長さんが持ち合わせた拾得物でしょうか。」

そう言い終わってから姿勢を正すと店内を見廻しながら、付け加えるようにこういった。

「だって今夜は、ほら、私たちのほかに客はないようだ。」

男はもう一度軽くお辞儀をしてからくるりとドアに向き直り、パタンとドアを締めて出て行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ