表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/129

一二月は灰簾石(五)

龍美が清らかな水が注がれた背の低い、その小さな美しい手には不釣り合いの大きなまん丸のウィスキーグラスの縁に唇をつけようとしたとき、店の扉が外から叩かれ、一人の男性が入ってきた。男性は店の中に一歩入り、扉の前に立った。

「お迎えに参りました、奥様。」

実に身なりのいい、ていねいに手入れされた靴を履いた、決して若くはない男性であった。

龍美は振り返ることなく、しばらくグラスの中の水を見つめた。揺れる水面に自分の姿を映しているかのようだった。そして、その清らかなる水を飲み干した。

その間に男性は龍美が元居たテーブルへと移動し、ボストンバッグを抱え、また素早く扉に戻ってドアノブに手をかけた。

龍美は飲み干したグラスをテーブルに置き、その手で首からペンダントを外し、グラスの横に並べた。

「ごちそうさまでした。」

マスターと、駅長とにとびきりの笑顔を見せて龍美は扉へと向かった。迎えの男性がドアを開けると、外側にはもう一人、歳の若い男性がいた。彼はボストンバッグを受け取って店内に入ってくると、二人は出て行ってしまった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ