表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
122/129

一二月は灰簾石(三)

店内の掃除を終えてしまったマスターは、カウンターの向こう側で本を読み始めた。さすがに龍美は店を出たほうがいいかと考え始めた。カズさんはもうすぐにも来るだろうけど、お店の人に悪いのも確かだ。なんだかんだと言い訳がましく考え事をしてグズグズしていたところ、店の扉が開いた。龍美は期待を込めて入ってくる人に見入った。

「やぁ、今日は随分晩くまでやってるねぇ。」

駅長らしい人だった。マスターは平然とした顔で答えた。

「そろそろあんたが来る頃じゃないかと思ってね。」

駅長さんは龍美の方をチラとだけ訝しげに見たけれど、彼女には背を向けるようにカウンター席に背を向けた。

マスターは読んでいた本を開いたまま伏せると、カウンターの向こう側の、流し台の下の方からウィスキー瓶を取り出すと、駅長らしい人の前にピカピカのグラスを置いて少しだけ注いでやった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ